More from: 故障

久々に「E012-0001」が出た

現場に設置してあるCanonのレーザープリンタ「LBP8710e」がエラーを表示して印刷できないとの連絡が来た。
表示されるエラーは「E012-0001」とのことで、リモートで見ると「デバイスの電源を切り、しばらく待ってから入れなおしてください。」となっていた。
連絡してきた人は何度も電源の切入りをしたが直らない、と言うので予備のプリンタに置き換えることにした。
その後、調べてみるとこの機種では無いが過去に使っていた機種(LBP-3930)でも同じエラーが出たことがあり、エラーの内容は”メインモーターもしくはDCコントロール基板の異常”とのことだった。
その通りのエラーであればメーカーまたは修理業者での修理が必要となるが、メインモーターの故障は滅多に発生しないし、実際に以前発生した際はトナーの交換で直っている(という記録が残っていたし、このブログで2009年と2010年に書いている)。
過去記事
プリンタのエラーコード(2009 年 9 月 11 日)
「E012-0001」(2010 年 3 月 1 日)

今回も同じ原因のような気がするなぁ、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。

「E-PL2」のカバーを外してみた

一昨年だったか、旅行から帰ってきて車からリュックを降ろした際にアスファルトの路面に落下させてしまったオリンパスのミラーレス一眼「E-PL2」。
シャッターを切るとハングしてしまうようになった(スティルのみ、動画は撮影可能)ので代わりに「E-PM2」を手に入れて現在はそちらを妻が使っている。
落下させて直後になんとかならないかなぁ?と思ってカバーを開けてみようとしたが、見えるところにあるビス全てを抜いても前後のカバーが外れなかった。
その時はそれで諦めていたんだけど、妻の「E-PM2」の内蔵バッテリーが放電して日時設定が必要になり、交換方法をググっていたら開け方を発見。
それによるとホットシューの下に隠しネジがあるということで、早速ホットシューに付いている金属プレートを外すと4本のビスが見えた。
その4本を外してホットシューを外し、カバーを止めているビスを全て抜いたところフロント側のカバーは外れたがリア側のカバーは外れてこないorz。
あらためてビスを探すと、ホットシューの下の接点部分を覆っているプラスチック板が外れ、その裏にもビスが2本あった。
その2本を抜くとリア側のカバーがようやく外れたが、見えてくるのは基盤と数本のフィルムケーブルで、その内の1本がリアカバーの操作部につながっていた。
これ以上分解すると元に戻せなくなりそうだったので、今回はそこまでにして組み直した。
駄目元でバッテリーを入れてレンズをつけて電源を入れると、こちらもしばらくぶりの通電なので日時がクリアされていた。
※バッテリーを外して(もしくは放電させて)から1日程度で日時の再設定が必要になるとメーカーサイトに書いてあった。
日時を設定してシャッターを切ってみたところ、症状は全く改善していなかった、うーん残念(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

タブレットが壊れたorz

しばらく前に買ったWindowsタブレットが壊れたorz。
いや、システムそのものには異常は無いんだけど、充電用のポートとして使うMicro-USBポートの接触が悪くなり充電し難くなってしまった。
元々少々抜けやすかったんだけど、今は特定の角度で抑えておかないと抜けてなくても接触しなくなってしまった。
またバッテリーも消耗しているのか充電用ケーブルが抜けるとすぐに電源が切れてしまう。
つまり、使うにはケーブルを接続しておく必要があるのに、そのケーブルの接触が悪いという、実質的にほぼ使えない状態になっている。
うーん、これでは持ち歩いて外で使うのは無理なので買い替えかなぁ?
買うなら今のサイズ(8インチ)よりも少し大きいのが欲しいな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

HDDが外付けケースから外せないorz

先だって家族間共有として使っていたUSBハードディスクが壊れてしまった。
音からしてHDDそのものの障害で修理は不可能。
USB接続のHDDなのでケースは流用して中身のHDDだけを交換すれば良いかと思い、先ずはケースから壊れたHDDを外そうとしてみた。
ところが、ケース自体をあけることは出来た(これも少々苦労した)けど、肝心のHDDをケースから取り出すことが出来ない。
見える場所にあるネジ2本はインタフェース基盤をケースに固定するためのもので、それ以外にはネジは見当たらない。
なのですんなり外せると思ったんだけど、HDDはどこかでケースに固定されていると見えて動こうとしない(汗)。
HDD横のネジ穴にピンでも挿してあるのかとも思ったが、ケースとHDDの間のスペースがとても狭いのでなかなかどうなっているのかを確認できない。
これはあきらめて素直に外付けHDDを買ったほうが良いかなぁ???

←クリックしてくれると嬉しいです。

膨れてた・・・

久しぶりに使おうと思って持ち出したスマートフォンがなんか変。
充電器はしていた筈なのに画面が点かない。
持った感じもどこかおかしい。
手帳型のケースに入れていたので気付くのが遅れたけど、横から見ると裏蓋が不自然に盛り上がっている(汗)。
ケースから外してみるとバッテリーが膨らんでしまって裏蓋が持ち上がってしまったようだ。
バッテリー交換の出来るタイプではないので直そうと思えばメーカー送りになる。
古い機種だし修理代をかけてまで使う必要も無いのでこのまま廃棄だな・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

USB電源が復活した

使っていたUSB電源にiPad miniやスマートフォンをつないでも充電されなくなった。
別のコンセントに挿しても駄目だったので壊れたと判断し、以前使っていたものに戻した。
しばらくそのまま使っていたが、思い立ってACケーブルと別の物に交換したところiPad mini2が充電できるようになった。
それならばとスマートフォン等も繋いでみたらきちんと充電出来るし、ACケーブルを元に戻しても問題無い。
原因は不明だけどなんか直ったみたいな(汗)。
壊れたと思っていたので新しいのを買おうかとしていたいた矢先だったが、復活したのでしばらくはこのままかな。
駄目になったら下の製品にでも取り換えようと思う。
同じのは1台使っていて、どのポートにiPad mini2を繋いでもきちんと認識して適正な電流を流してくれるのでいちいちポートを選ばなくて良いのが助かる。

←クリックしてくれると嬉しいです。

”E747-2012”のエラー

現場のプリンタ(CANONのLP-8710e)がなにかの拍子にエラーを出してしまって印刷出来なくなってしまった。
液晶に表示されるのは
E748-2012
20000
の2行だけでその後はうんともすんとも云わない。
このエラーへの対処はメーカーサイトによると
「販売店にご連絡下さい」
の一言だけorz。
仕方が無いので修理をお願いしている業者さんに問い合わせたら「コントロール基盤の不具合で交換が必要」とのこと。
この基盤の部品代は30,540円(税抜き)だそうで、これに技術費用等を加えると5万円オーバー、、、
一緒に取った新品の見積もりが8万円ちょっとだから買い替えたほうが良いのかも?(汗)

「コントロール基盤」というのは、正面向かって左側のカバーの中の金属のパネルの中に納まっている基盤で、部品さえあれば自分でも交換できるんだけど流石に部品だけでは売って貰えないんだよねぇ、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。

洗濯機

昨夜、帰宅してから洗濯機のエラーを調べた。
そうしたら電源回路周りのトラブルらしいことが判明。
既に15年以上前の製品なので部品が有るかも判らないから、やはり買い替えることになりそう。

←クリックしてくれると嬉しいです。

洗濯機が・・・

妻から連絡があり、自宅の洗濯機が壊れたかもしれないとのこと。
状況を訊くとやはり故障しているらしい・・・
15年以上も前の機械なので、直すより買い替えたほうが良いかなぁ・・・(涙)

←クリックしてくれると嬉しいです。

CPUの”故障”とは、、、

先だってOSが起動しなくなってしまったPC(DELLの「OPTIPLEX 3040」)。
メーカー保証期間内(3年間出張修理対象)だったが、当初はサポートとのやり取りでOSのリカバリーをすることになっていた。
ところがリカバリメディアからのブートすら出来ない状態で、再度サポートに連絡するとようやくパーツ交換をして貰えるようになった。
メーカーから届いたのはマザーボードで、CEさんが来てくれて交換作業をしたが症状は変わらず。
結局、メーカー送りになって先週頭に発送したのが今日になって帰ってきた。
修理報告書には”CPUの故障”で”CPUを交換した”となっている。
今までCPUになにかあったらBIOSすら起動しなかったけど、今回はBIOSは起動して設定の変更も出来ていたし、ハードウェア診断も出来ていて、OSの起動の最初に部分で止まっていた。
なのでまさかCPUの障害とは思っていなかったが、帰ってきたPCの電源を入れると無事にOS(WIndows10Pro)が起動した。
こんなこともあるんだなぁ、、、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。