今日は12/31で一年の最後の日。
今年も残り一日を切ったことになる。
今日は特に外出の予定も無く・・・と思ったらネットで注文しておいたものを受け取りに行くのとそのついでに買い物を頼まれていたんだった。
それ以外は用事も無いので妻の実家でゴロゴロしていようかな。
夜には年越しをしながら紅白歌合戦を観るのが楽しみだ。
今年の紅白には布袋寅泰と先だって来年で解散することを発表したBiSHを観るつもり。
今年はどっちが勝つのかな?
More from: 大晦日
今年も残りわずか
大晦日の今日も22時を回って2020年も残り2時間弱を残すのみ。
今年の大晦日は妻の実家で紅白歌合戦を観ながら過ごしている。
紅白と言えば先ほど出場したLiSAのステージが期待通りに良かったし、PerfumeもBABYMETALも良かったな。
それにしてもLiSAやPerfumeはまだしも、いくら海外で売れているとはいえBABYMETALを持ってくるとはねぇ(笑)。
大晦日
今日は大晦日。
今年も今日で終わりということになる。
今年は年末になってバタバタしてるけど、来年は何事もなく穏やかに過ごしたいね。
今年の紅白歌合戦の曲順が発表された
大晦日恒例のNHK紅白歌合戦の曲順が今日発表された。
で、早速見てみると聴きたいのは前半は
14.サカナクション:「ミュージック」
18.Linked Horizon:「紅蓮の弓矢 [紅白スペシャルver.]」
19.水樹奈々×T.M.Revolution:「-革命2013- 紅白スペシャルコラボレーション」
くらい、後半は
36.Perfume:「Magic of Love」
くらいかなぁ?
この中で出場回数が一番多いのがPerfumeの6回目というのはちょっと意外だった(2番目は奈々様の5回目、3番目はT.M.Revolutionの4回目)。
今年は年内の休みが明日の28日と大晦日だけなので、もしかすると疲れて寝てしまっているかも(爆)。
大晦日の特別上映って
札幌では劇場版「魔法少女まどか☆マギカ 新編 叛逆の物語」の上映が終了してしまったが、一部の館を除いて大晦日上映を実施するとなっていた。
その大晦日の上映は「新編 叛逆の物語」だと思っていたら、実は「前編・後編・新編の一挙上映」ということだったので驚いた。
この際一気に全部観たい人にとってはまたとないチャンスではないかな?
しかもマミさんのニューイヤーカードの配布もあるから一石二鳥だねwww
今日は大晦日
今日で2012年も終わり。
今年は結婚してから初めて自宅で大晦日を迎えた。
しかも年越しも自宅でということにした。
まど☆マギの前後編一挙上映を観に行こうかとも思ったが、それもせずに結局は自宅でのんびりと過ごす事になった。
いつもなら帯広の茶来居で打って貰ったお蕎麦を旭川の実家に持って行き、実家で年を越していたのだが、母が亡くなったので実家に行く必要も無くなり、今年からは札幌での年越しと言うことになった。
ちょっと寂しい感はあるけど、まぁ仕方が無い。
もう少ししたら屋台家に頼んである「年越し寿司」を取りに行って、その後は酒でも呑みながら寿司をつまんで紅白歌合戦でも観て過ごす事にしよう。
まだチケットは入手可能・・・・・・
大晦日限定で上映される映画「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 前後編」は札幌でも上映されることになっていて、今日(12/26)からチケットの販売が始まっている(他地域は昨日から)。
チェックするのを忘れていてつい先ほど劇場(札幌シネマフロンティア)のサイトで購入手続きを進めたら、チケットはまだ購入可能だったけど、良い席は既に販売済みらしく希望の席は取れない状況だった。
なので一旦購入手続きを中断してしまった。
うーん、観に行きたいけど大晦日の夜だから自宅にいたほうが良いだろうし・・・・・・・うーん、うーん、うーん、、、、、、、
いっそのこと夫婦で観に行こうかな?(汗)
穏やかな大晦日だなぁ
今日の旭川は昼頃から晴れてきて最高気温は氷点下0.1度ともうちょっとで真冬日を脱するところまで上がり暖かくなった。
さっきから屋根に積もった雪が断続的に落ちてくる以外は静かな年の瀬となった。
特に出かける用事も無いので実家でのーんびりと過ごしている。
今日の予定は夜に年越しをするくらいだけなので暇だなぁ、、、、、、、
あ、紅白で水樹奈々のところだけは観るつもり(笑)。
それにしても暇だなぁ、どっか出かけてこようかなぁ?
すっげー
紅白歌合戦の「メガ幸子」。
とにかく大きい!なんでも重さ3トンだとか。