More from: 十勝

昨日のオフ

昨日のオフは3家族8人(大人6人、子供2人)でのものになった。
一次会が カラオケで2次会が居酒屋という普段と逆の順番だったが、これは開始が昼間だったため。
1次会のカラオケでは普段あまり歌わない人も歌ってくれて良かった。
皆久しぶりということもあって最初は曲を入れるペースが遅かったけど、後半は調子が出てきたようでおよそ2時間半で都合30曲とそれなりに曲が入った。
亡くなった西宮さんの追悼の意味もあったので、途中で西宮さんにかかわる曲をいれたりして盛り上がった。
2次会の居酒屋では子供2人がいるのが少々心配だったけど、子供同士で盛り上がってくれたので、最初の頃以外はあまり手が掛からなかったみたいで助かった。
料理もそこそこ美味しく、話も盛り上がり楽しいひと時だった。
時間が許せばもっと盛り上がりたかったけど、釧路まで帰る家族がいたり、子供を寝かせなくてはならなかったりで、名残惜しかったけど9時半頃には解散となった。
今回は参加できなかった人も、雪が積もれば暇になると思うので、次回は冬に集まることを約束して今回のオフは終了となった。

←クリックしてくれると嬉しいです。

天気は良いけど風が・・・

帯広は昨夜一時的に強い雨が降ったけど、今日は朝からきれいな青空が見える良い天気。
気温も12時で13度くらいと昨日に比べると少々低い程度までは上がってるけど、風が強いうえに北寄りの風なのでずっと寒く感じる。

今日はこの後夜までオフ会なので、昼食をとって少し休んだら出かけることになる。
1次会は歌屋でカラオケ、2次会は美味しそうな居酒屋なので食べ物が楽しみ。
昨日にも増して寒さ対策をして行かねば。

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。

鹿追のそば祭り

今日と明日の二日間、十勝の鹿追町で「第13回 鹿追そばまつり」が開かれる。
昨夜の内に帯広に来ているので、今日はこれから行ってみようと思っている。
幸い台風18号も遠ざかり、青空が広がっているので屋外のイベントにはちょうど良い天候。
少々肌寒いけれど美味しいそばを食べられるのであれば我慢できる筈。
それでも暖かい服装で行かないと風邪ひくかもしれないから気をつけるけど。

今日はそのあと帯広の茶来居で開店11周年のお祝いがあるので、それに参加させていただく予定。
札幌から美味しい(と思う)酒も持ってきたし(笑)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。

みかんプリン?

夕食後に出てきたのが六花亭の「みかんプリン」。
食感はプリンだけど、味はプリンじゃ無い。
酸味が効いていてさっぱりした味。
砂糖も入っているから甘くもあるけど、普通のプリンとは全然違う味。
プリンだと思うから変な感じがするけど、別の種類の食べ物だと思えば美味しく食べられた。

←クリックしてくれると嬉しいです。

リッター19Km

昨日給油をした際に燃費を計算したら約19Km/L。
金曜に高速で夕張まで行ってあとは274号線で日勝峠越えをして帯広まで。
翌日帯広から足寄の芽登温泉への往復と殆どが長距離の移動だったせいか好燃費を記録。
峠の登りであまり頑張らなかったのが良かったのか?
昨日は帰りに日勝峠を通らずトマムまで高速を使った。
今朝のニュースでは日勝峠で死亡事故があったそうで、それに遭遇せずに済んだ。
雨が降って路面が濡れていたのに無理したのかなぁ?

←クリックしてくれると嬉しいです。

芽登温泉

2009年8月1日に何年かぶりに芽登温泉に行ってきた。
温泉の記憶「芽登温泉」にも書いてあるが、たたずまいは当時と殆ど変わっておらず、落ち着いた感じのままで安心した。

芽登温泉の外観。

芽登温泉の外観。数年前と変わっていない。


ここに行き着くには道道芽登留辺蕊線を足寄町芽登の市街地から13Km強程進んだところにある看板(「芽登温泉ここから3KM」と書いてある)の所を左折し看板にあるような3Kmではなく3.6Km程未舗装の林道を進む必要がある。
浴場の入り口。手前が男湯、奥が女湯。

浴場の入り口。手前が男湯、奥が女湯。手前にかかっているのは「日本秘湯を守る会」の提灯


男湯の内湯の様子。浴槽は写っている2つのみ。

男湯の内湯の様子。浴槽は写っている2つのみ。掛け流しなので、手前のほうに湯があふれ出てきている。


内湯は広くはないので、ゆったり浸かるには露天が良いと思うが、女性用は小さく、大きな露天は混浴となっているので、女性には少々不便かも。
大きな混浴露天風呂は男性がいることが多く、女性が入ってくることはあまり無いので実質男性用のようになっている。
ところがこの日は珍しく女性が一人混浴露天にいて連れと思われる男性と歓談していた。
#女性はタオルを全身に巻いていた。
十勝管内最古の温泉とのことなので、今後も今のまま残って欲しい温泉である。

大きな地図で見る

←クリックしてくれると嬉しいです。

昨夜は仕事が終わった後で札幌から帯広まで移動した。
途中の高速道の輪厚付近から霧がかかり始めた。
すぐに晴れたが、夕張までの間でところどころ霧がかかっていた。
日勝峠の日高側の登りは遅いトラックに引っ掛かったせいで途中までスローペースだったが、一つ目の登坂車線で抜いた後は峠を下りきって清水町市街地に着くまでの30Km程前後に車がいない状態が続いた。
その下りで結構濃い霧がかかっていて、ところによっては視界が50m以下になるところもあり緊張した。
結局下りきった平地でも霧がかかっていて、山だけではなかった模様。
下りでは前後に車がいなかったおかげで、自分のペースで運転することが出来、峠の頂上付近から清水町市街地までの20Km程を全くアクセルを踏まずに転がって下ることが出来た。
燃費にも良かったのではないだろうか?

←クリックしてくれると嬉しいです。