More from: 十勝

今月は雨が多い

札幌の7月の降水量は平年なら67.2mmなのだが、今年は今日の午後3時までで141.5mmと2倍以上降っている。
今日も朝から降ったりやんだりを繰り返しているが、時折強く降っている。
この雨は明日の朝までには峠を越すらしいが、道北の一部ではこの二日間で150mm以上降っているところもあり、土砂災害の危険性が高まっているらしい。
災害の発生が無ければ良いが・・・・・・
明日の夜には帯広に向かう予定なのだが、日勝峠を越さずに素直に道東道を使ったほうが安全かな?(無料だし)

←クリックしてくれると嬉しいです。

37.1度ぉ?!

十勝の足寄町(松山千春の実家がある町)での最高気温がなんと37.1度!
6月としては記録的な暑さ(というより観測史上最高の気温)となったわけだが、他にも北見で37.0度(観測史上最高タイ)とか上士幌で36.6度(観測史上最高)と体温より暑くなったところがたくさんある。
また釧路市の北隣の標茶町では朝の最低気温が9.3度と全国で最低だったが、最高気温は32.7度まで上がったのでその差23.4度と一日の気温差としてはかなり大きい。
札幌でも31.0度と今年最高の気温となり外は暑いが、中はエアコンの効きすぎで寒く、エアコンを止めたいが暑がりな人が多くて止めてくれないorz
それでも台所は窓が開いているので少々暖かくてほっとする。

←クリックしてくれると嬉しいです。

暑い!

昨日も暑かったけど、今日は更に暑い。
札幌は12時までの最高気温が30.5度まで上がり、今年初の真夏日となった。
道内では全体的に気温が上がり、道東では35度を超え猛暑日となったところもある。
帯広35.9度、北見36.3度、留辺蕊36.0度、池田35.5度と全国で一番暑い地域となってしまった。
※根室でも30.1度と真夏日を記録した。
外は上記のように暑いけど、室内はエアコンが効いているので寒いくらい。やっぱり長袖のYシャツを着てくれば良かったと少々後悔中。
この時期は気温が安定せず暑くなったり寒くなったりするので、体調管理が大変だ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

10cm積もったって?

聞いたところによると、十勝の芽室町(の郊外)に住んで(農業を営んで)いる知人のところでは昨日の雪で積雪が10cmにもなったとか。
札幌でも午前中は雪が降ったけど、さすがに積もらなかった。
今日からゴールデンウィークで連休に入る人だっているだろうけど、なんだろうねこの季節外れの雪は(笑)。
これだから連休に峠超えがあると夏タイヤに交換できないだよね。

←クリックしてくれると嬉しいです。

すなっく一津未が今月末で閉店

帯広の「すなっく一津未」から今月末で閉店する旨の連絡を頂いた。
ママさんが旧ニフティーサーブの北海道フォーラムのメンバーであったことから知り合い、何度かオフ会をさせて頂いたこともある(昨年も一度オフ会を開かせて頂いた)お店。
いつも楽しくお酒を呑むことができ、ママさんお手製の各種つまみも美味しいお店で、お客さんも良い人ばかりで、客同士でいつも盛り上がっていた。

私が初めて伺ったのはお店が現在の場所よりもっと東にあった頃で、当時はママさんのお父様もご健在だった。
その頃からお店の常連さんの集まりである「一津未会」主催のパークゴルフ大会等にも参加させていただいたり、私達夫婦の結婚のお祝いの会を開いて下さったこともあり、いろいろな思い出がある。
そんなお店が閉店するとの知らせが来たのは非常に淋しい気持ちがする。
本当であれば今月末の閉店時に伺いたいところだが、その日は今のところ札幌で予定が入っているので、今週末に帯広に行き顔を出して来ようと思っている。

←クリックしてくれると嬉しいです。

オソウシ温泉

昨日はオソウシ温泉に行ってきた。
「温泉の記憶」にも書いているが、9月に仮オープンし、10月にオープンしたとのこと。
施設の一部が新しくなり(トイレの配管や手洗い用のシンク等は新品になっていた)、建物の内装の一部も新しくなっていた。
入浴券や食堂の食券は自動券売機で購入するようになっていて少々びっくり。
一番変わっていたのが男女の浴場が入れ替わっていたこと。
元の女性用の浴室が駐車場に面しているから入れ替えたのかな?
内湯の広さは男性用のほうが広くなったが、洗い場は男性用に1つ、女性用に2つと女性用のほうが多くなっている(とはいえ少ないけど)。
露天風呂は基本的に変わっていなかったが、源泉を注いでいる配管が新しくなっていた。
源泉の温度が低い(26.9度)ため加温しているが、それ以外は源泉に手を加えずに掛け流しているのは以前と同じ。
飲用の温泉水が休憩所(大広間)に用意されていた。露天風呂や男性用浴室にも源泉の浴槽があるが、そちらの湯は飲用に適さないとのことなので、くれぐれも飲まないように。
入浴料は大人600円、子供300円。日帰り入浴は午前10時から午後8時まで。
冬期間も営業するが道路状況によっては臨時休業する場合があるとの張り紙があった。
まぁ、道道718号線を外れてから7Kmの内6Kmは幅5mほどの未舗装の林道なので、除雪も大変なのだろう。

オソウシ温泉外観

オソウシ温泉外観。以前と殆ど変わらないように見える。


男性用内湯

男性用内湯。右側の小さい浴槽には源泉がそのまま注がれているので、少々冷たい。それでも浸かっているとだんだん温まってくる。


男性用露天風呂

男性用露天風呂。奥には源泉の浴槽がある。左側の板塀の反対側は女性用の浴槽。実は浴場自体はつながっていて、行き来が出来る。


男性用浴場の洗い場

男性用浴場の洗い場。これ一つのみ。シャンプーとボディソープは備えられている。


大きな地図で見る

←クリックしてくれると嬉しいです。

高速道路

予定していたとおりに今日は帯広まで来た。
先月24日に開通した道東道の占冠-トマム間を初めて通った。
あいにく雪が降っていたがたいしたことはなく、50Km/hの速度規制がかかっていただけ。
今まで下道でトマムまで行っていたのに比べると遥かに楽で早い(ってあたりまえ)。
これでトマムを通る車はトマムIC開設以前と同じくらいまで減るんだろうなぁ。

占冠インターチェンジの料金所ゲート

占冠インターチェンジの料金所ゲート。このICの開設にあわせて全ての料金所にETC専用ゲートが整備された。


占冠-トマム間にあるトンネルの一つ

占冠-トマム間にあるトンネルの一つ。山間部に作られた高速道路なので、とにかくトンネルが多い。

←クリックしてくれると嬉しいです。

峠越え

明日からの3連休は帯広に行く予定。
道東道の占冠-トマム間を通っていくつもりなので、日勝峠を通ることは無いと思うが、万が一高速が通行止めだったら峠越えになるなぁ、、、、、
予報では石狩も十勝も日高も雪が降りそうなのでちょっと心配。
でも今まで冬でも日勝峠を越えていたのだから、それと同じと思えば大丈夫!
ただ、運転感覚が夏のままなんだよなぁ、、、、、、、いくらスタッドレスタイヤに交換しているとは言え、雪道に慣れるにはもうちょっと時間が必要かも。

←クリックしてくれると嬉しいです。

亀の子荘が廃業?!

北海道人の独り言 清水温泉「フロイデ」の記事によるとナイタイ高原温泉亀の子荘が廃業しているとのこと!
「え?なんで?どうして?」と思ったが、チロンヌップ☆チャンネルによると、2006年のGWにボイラーが故障して休業したらしい。
その後再開されたかは判らないが、現在は営業していないとのこと。
結構お気に入りの温泉だったが、ここ数年はご無沙汰していたので全然知らなかった・・・・・・orz
以前宿泊した時にはチェックアウト後女将さんが車が見えなくなるまで玄関先で見送って下さったのが印象的だった。

まぁ暗いニュースだけではなく、明るいところでは、十勝毎日新聞の記事(記事は既に削除済みのためリンク切れ)によれば、売りに出ていたオソウシ温泉が札幌の企業に売却され営業が再開されるとのこと(現時点では既に再開されている)。
ここも再度訪れたいと思っていたので嬉しいニュースだ。

大きな地図で見る

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。