More from: メジャーリーグ

ドジャースが連日の1点差負け

米メジャーリーグ、ロスアンゼルスドジャースは敵地でのカブス戦。
昨日に続き逆転また逆転のシーソーゲームになり、6-7の1点差で敗れ連敗となった。
”父親リスト”入りから復帰後3試合目となった大谷翔平投手は復帰後初となる安打を放って好機を広げて得点につなげたが、それ以外の打席では好機で凡退し勝利に貢献できなかった。
ドジャースはこれで2カードぶりの負け越し、明日は試合が無く1日空けて地元のドジャースタジアムでのパイレーツ三連戦が予定されている。

←クリックしてくれると嬉しいです。

大谷が復帰後初安打!

米メジャーリーグ、ロスアンゼルスドジャースの大谷翔平投手は敵地でのカブス戦に1番DHで先発出場中。
三回の第2打席で復帰後初安打を放った。

大谷は初回の第1打席では左飛に終わり復帰後10打席安打無し(8打数無安打2四球)となっていたが、第2打席で右前安打を放った。
これがロッキーズ戦の第2打席以来3試合14打席ぶりの安打で、一死一二塁の場面だったので得点圏での今季2本目の安打となった。
その後は五回の無死一二塁、六回の二死二三塁と得点圏で打席が回ってきたがいずれも凡退し4打数1安打となっている。
まだ打席は回って来るので、一発打って欲しいな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

大谷は無安打、チームもサヨナラ負け

米メジャーリーグ、ロスアンゼルスドジャースの大谷翔平投手は敵地でのカブス戦に1番DHで先発出場。
5打席で4打数無安打3三振1四球の成績で長女誕生後の初安打は今日も出なかった。
無安打ながらも失策と四球で2度出塁し、2度とも生還して2得点を記録し今季得点を23点に伸ばしMLB全体トップと1点差で3位タイとなった。

試合は序盤は点の取り合いとなり、初回にドジャースが3点を先行するも直後にカブスが5点を入れて逆転。
二回にドジャースがスミスの本塁打で1点差とすると、そこから五回の表まで両チーム無得点。
五回の裏にカブスが2点を追加し4-7となるが、ドジャースが直後の六回に1点を返し、さらに七回には一挙5点を奪って10-7と逆転。
ところがカブスが八回に2点を奪って1点差とすると、九回二死走者無しであと一人というところで本塁打が飛び出し同点、延長十回に先頭のハップが初球を右前に運んで二塁走者が生還、カブスが劇的なサヨナラ勝ちをおさめた。
ドジャースは抑えのタナー・スコットが不用意な一球に泣き、最後はロッキーズから移籍後初登板のノア・デービスが1球で負け投手となってしまった。

←クリックしてくれると嬉しいです。

大谷は無安打でも2得点

米メジャーリーグ、ロスアンゼルスドジャースの大谷翔平投手は敵地でのカブス戦に1番DHで先発出場中。
初回に相手の失策で出塁し先制のホームを踏み今季22得点とした。
その後は2打席連続で三振を喫し復帰後の初安打は生まれていないが、七回の第4打席では四球を選び好機を広げ、フリーマンの適時二塁打で同点のホームを踏みこの試合2得点目を挙げている。
試合はシーソーゲームになり八回を終わって10-9でドジャースがリード中。

←クリックしてくれると嬉しいです。

大谷が今季22得点目!

米メジャーリーグ、ロスアンゼルスドジャースの大谷翔平投手は敵地でのカブス戦に1番DHで先発出場中。
初回の第1打席で相手の失策で出塁し好機の切っ掛けを作り、エドマンのリーグトップに並ぶ今季第8号の本塁打で先制のホームを踏んだ。
大谷はこれで今季22得点目でリーグトップに1点差の4位につけた。
二回の第2打席は三振に倒れて現時点では快音は聞かれていない。

←クリックしてくれると嬉しいです。

大谷は1番DHで先発メンバー入り

米メジャーリーグ、ロスアンゼルスドジャースの大谷翔平投手は敵地でのカブス戦に1番DHで先発メンバー入り。
お子さんが生まれてからの復帰戦では無安打だったので、今日は自身で祝砲を放ってチームに連勝をプレゼントして欲しいところ。
先発投手のダスティン・メイにも復帰後2勝目をね!

←クリックしてくれると嬉しいです。

ファイターズ三連勝ならずorz

プロ野球の北海道日本ハムファイターズは地元のエスコンフィールドHOKKAIDOで東北楽天と対戦。
今季地元での成績が悪いので心配だったが、心配したように2-4で逆転負けを喫しオリックス戦からの連勝は2でストップした。

先発の伊藤は七回まで5安打9奪三振の1失点、打線が七回に先頭の万波がリーグトップに並ぶ今季第5号のソロ本塁打で勝ち越すも、八回から登板の杉浦がいきなり同点本塁打を打たれると次打者にも本塁打を浴び逆転を許してしまう等でこの回3点を奪われた。
打線は再三走者を出すものの”あと一本”出ずに8安打を放ちながら得点はソロ本塁打による2点のみ。
好投の伊藤に報いることは出来なかった。

←クリックしてくれると嬉しいです。

大谷が早くも復帰!

米メジャーリーグ、ロスアンゼルスドジャースの大谷翔平投手は敵地でのレンジャーズ戦に1番DHで先発出場。
真美子夫人の出産のために2試合欠場していたけれど、無事に長女が誕生し今日は復帰戦となった。
球場が相性の良いグローブライフフィールドだったが、3打数無安打1四球で快音は聞かれなかった。
それでもチームは先発のグラスノーが緊急降板するまで無失点投球、後続投手陣も走者を出すものの無失点。
打線は八回に代打スミスが安打で出塁、続く大谷が四球を選び無死一二塁と好機を広げると、ベッツの右飛でスミスがタッチアップから三進、フリーマンも左翼に犠飛を放ちスミスが生還しドジャースが先制。
その後の相手の攻撃を三投手の継投で抑えてドジャースが1-0で接戦をものにし連敗を阻止、敵地での三連戦を2勝1敗で勝ち越した。

←クリックしてくれると嬉しいです。

佐々木の初勝利ならず!

米メジャーリーグ、ロスアンゼルスドジャースは敵地でのレンジャーズ戦。
先発登板の佐々木がMLB4回目の登板となり、三回に本塁打を打たれて2点を失ったものの、直後に味方が逆転してくれ勝利投手の権利を得た。
佐々木は六回まで2安打3四球で2失点とQSで勝利投手の権利を持って降板。
このままチームが勝てはMLB移籍後初勝利だったが、最終回に登板したイェイツがまさかの逆転サヨナラ弾を浴びて敗戦、残念ながら佐々木のMLB初勝利はならなかった。
チームも連勝が4でストップ、トライネンの負傷者リスト入りによる離脱が痛いな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

佐々木朗希が好投!

米メジャーリーグ、ロスアンゼルスドジャースは敵地でのレンジャーズ戦。
”産休”で大谷を欠くドジャースは初戦で山本由伸が好投し連勝を4に伸ばしていた。
2戦目の先発は今季から加入の佐々木朗希投手。
初回二回を(パヘスのホームランキャッチ等に助けられ)無走者に抑えた。
三回にこの試合初の四球を与えた後に本塁打を打たれて2点を失うもその後は立ち直り、MLB移籍後最長の六回を投げて2安打3四球の失点2と好投している。
味方打線が四回にフリーマンの同点本塁打とマンシーの勝ち越し適時打で逆転したので、このままチームが勝てばMLB初勝利となる。
球数が78球に達していて七回のマウンドには登らないだろうから、ここからはブルペン陣に頑張って貰って佐々木に初勝利をプレゼントして欲しいね!

←クリックしてくれると嬉しいです。