More from: プリンタ

プリンタに不具合?

仕事でもプライベートでも無い関係の人から
「プリンタ(ちなみに昨年私が依頼されて購入して設置したもの)の調子が悪いので診に来てくれ」
と頼まれている。
具体的な症状を訊くと印刷時にPCからプリンタへのデータが行かず、エラーになってしまうというもの。
最初はUSBケーブルも疑ったがもう一台あるPCからは同じケーブルで印刷できているとのことなので、問題はPC内に限られることになった。
実際には診て見ないとなんとも言えないけど、単純にOS上のプリンタの設定かUSBポートのドライバ辺りが原因のように思える。
最初話が来たときは工具等を持って行かなくてはならないかと思ったが、この分だと手ぶらで済みそうだな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

またまたカラーレーザープリンタが故障・・・

現場で使っているカラーレーザープリンタ(CanonのLBP-5910)で印刷が出来なくなったと連絡が来た。
症状を聞くと液晶にエラーメッセージ(025)が出てどうやっても印刷した用紙が出てこないとのこと。
エラーが発生しているので出てこないのは当たり前なんだけど、あまり聞かないエラーだったので原因や対策が思いつかない。
プリンタにリモートで接続して状態を見ると確かに「0025」のエラーが発生している。
部下を現場に向かわせて電源の再投入を行ってもらったところ一度はエラーが解消して印刷が出来るようになったが、溜まっていたジョブを処理しようとすると同じエラーが発生して全く印刷が出ない状態になった。
エラーの内容を詳しく見ると「サービスコール E025-0002」というもので、修理業者に連絡して見積もりを出して貰ったら定着ユニットとホッパー部の交換が必要とのことで修理費用が10万円オーバーとなった。
ま、両方とも高い部品だからねぇ(定着ユニット53,400円、ホッパー部33,920円)。
それにしても買ってそれほど経たないプリンタなのに良く壊れるな~、と思って購入日付をチェックするとなんと買ってから10ヶ月しか経っていない。
これは無償保証期間内だと思って保証書を見ると、たしかに1年の保証期間がまだ残っている(笑)。
早速メーカーサポートに連絡して修理の手配をすると、3時間後くらいにサービスマンの方が来てくれて対応してくれた。
訊くと問題のエラーの内容は
「トナー搬送モーターの故障等でトナーが正しくドラムに搬送されない場合に出るエラー」
とのことで、考えられる故障箇所のパーツを持って来てくれていた。

すぐに修理にかかってくれたのだけど、結局部品交換は必要なく、内部の清掃で直った。
実際にトナーを搬送するパーツには異常は無く、正しく搬送されているかを検知するセンサーの周囲にトナーが飛び散っていてセンサーが状態を正しく認識できなくなっていたのが今回のエラーの原因だった。
このセンサーはドラムを外したくらいでは見えない部分にあって、内部の部品を少々取り外さないと対応できないとのこと。
なんでそんなところにトナーが飛び散っていたのかは不明だけど、ドラム交換時にこぼれたのがたまたまセンサー付近に溜まったのかなぁ?
無償保証期間が終わった後に同じことがあったら自分で直したいけど、ちょっと無理かも(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

結局買い替え

昨日急遽呼び出されて見に行ったプリンタは私の手に負えないような状態。
紙が詰まったのはインクタンクの下辺りとのことだった。
ランプの点灯状態からマニュアルを引くと「インクカートリッジセット部が正常に動作していません。」という症状の可能性もあるので、その近辺をチェックしたいんだけどインクをセットする部分が動かないので、その下を見ることが出来ない。
分解方法も分らなかったので
「直すならメーカー修理ということになりそうです。」
と言ったが、それなら
「A3用紙を使わずA4のみで良ければ1万円以内であるので、買い換えたほうが安く済みます。」
とも話をしたら買い換えるということになった。
今日か明日にでも適当な機種を買って設置しに行くことになったが、さすがにプリンタの箱を持って歩いて行く気にもならないので車で行くかぁ・・・
ついでに壊れたのも引き取ってこなければならなくなりそうだなぁ、、、
引き取ってきたら壊すの覚悟で分解してみようかな?

探したら後継機種の分解手順があったから参考に出来るかも?

←クリックしてくれると嬉しいです。

プリンタのトラブルかぁ、、、

私が以前から半分仕事でPC関係のサポートをしている人から連絡が来てプリンタの調子が悪いとのこと。
半分仕事とはいえ金にならないことなのでいつも仕事が終った後に伺うことにしている。
幸いその人の御自宅は職場からそれほど遠く無いので助かるけど、今日は雨が降っているのでちと憂鬱(汗)。

調子が悪いのは何年か前に購入したA3対応のインクジェットプリンタで、紙詰まりを起こしたのでそれを取り除いたところ印字されなくなったとのこと。
詰まった紙が取りきれていないような気もするが、実際に見てみないことにはなんとも言えない。
一応工具を持っていく積もりだけど、インクジェットプリンタってばらした経験が少ないので直せるかどうかは判らない。
最終的には新品に買い換えて貰うことになりそうな気がする・・・

A4のみの対応でよければ結構安いのがあるからねぇ、、、

EPSON A4ビジネスインクジェットプリンター PX-105
B008ZUOWIS
これあたりで充分なような気がする。

←クリックしてくれると嬉しいです。

カラープリンタが3,280円?

今週末のツクモの特価品の中に日曜日5台限定ながらインクジェットプリンタ3,280円というのがチラシに載っている。
HP Deskjet 3520 AirPrint 無線 A4 複合機 CX052C#ABJ
B008HULMPW
上がそのプリンタで、無線LANも搭載していてこの価格は安いと思うなぁ。
まぁ得てしてこのタイプの安売りプリンタはインクが全色一体型で値段が高い(プリンタ本体の購入価格より高い)ことが多いのだけど、この機種は4色独立インクタンクなので、使い切った色だけを交換することが出来る。
それでも本体が安いのでこのプリンタも4色全部を買うと本体より高くなる(笑)。
インクそのものは私が使っているCanonのプリンタのインクよりも少し安いくらいなので、特に高いわけでもない。
この価格だったら1台買っておいても損はないかな? つーか、来年の年賀状印刷用にプリンタを買おうと考えている人にはぴったりかも?

←クリックしてくれると嬉しいです。

やはり同じだった

CanonのLBP-3900の印字が不調になり、症状を見ると定着ユニットの不調(寿命だろうなぁ)だったので、修理費用を業者さんに問い合わせた。
工賃や出張費は決まっているので、知りたかったのは部品代なんだけど、同系列のLBP-3930と同じ金額(23,480円)だった。
聞いてみるとLBP-3900とLBP-3930は同じ定着ユニットを使っているそう。
さらにLBP-8610の定着ユニットも同じ価格なので、確認したらこちらも同じものが使えるとのこと。
丁度手元に廃棄したLBP-8610から外した定着ユニットあるので、これと交換したら復活するかな?
と思ったけど、いい加減古いLBP-3900は捨てたいので、新品を買ってもらうことにしよう(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

Canon PIXUS ip4100のインク交換

妻が自宅で使っているプリンタはCanonの古いインクジェットプリンタ「PIXUS ip4100」だ。
何故こんな古い機種を今でも使っているかと言うと、今時の新しいプリンタはMacOS9に対応しておらず、買い替えたくても買い替えられないから。
一度メーカー修理に出してからは快調に使えていたのだが、先日印字が変になってヘッドクリーンニングをしていたらかえって印字がおかしくなりさらに急に動かなくなってしまったらしい。
こんな時のために自宅には職場から廃棄することになって引き取った同型機を用意してあったのでそれと交換したとのこと。
ところがそちらの機体の黒インク(3eのほう)が切れていたらしく、黒のインクが出ない状態。
あいにく予備のインクが無かったので故障したほうから(こちらは最近交換したばかり)取り出そうとしたら、電源が入らないためにヘッドユニットがインク交換位置に出てこないorz
こうなったらMacOS9対応を諦めて新しいプリンタを購入するか?となったが、駄目元で故障したプリンタを分解してインクの取り出しにチャレンジしてみた。
分解の方法は
「インクジェットプリンタ 徒然日記 PIXUS ip4100を分解する」(偶然にも当ブログと同じタイトル)
を参考にして、サイドパネルと上部パネルを外したところヘッドユニットにアクセスできたので、無事に残量のあるインクタンクを取り出すことが出来た。
取り出したインクタンクを取り付けたところ黒も問題無く印字できるようになったし、ついでに壊れていた排紙トレイの蓋も交換したので、これでしばらくはプリンタを買い替えずに済みそうだ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

無線LAN対応の複合機の安売り

札幌のツクモでbrotherのインクジェット複合機「DCPJ940N」が1万円切りの9,980円で販売されている。
この価格で自動両面印刷・CD/DVDレーベル印刷対応のプリンタとドキュメントフィーダーの付いたスキャナが買えるというのは安いと思う。
しかもインターフェースはUSBに加えて有線及び無線LANに対応(ただし排他使用)で、専用アプリをインストールすることでスマホからの印刷も可能。
気になる消耗品だけど、インクは4色(黒・CMY)独立だから経済的。
印刷品質はそれなり(高級機種の精細モードには歯が立たない)らしいけど、普通紙がメインなら買いかも?
BROTHER A4インクジェット複合機 PRIVIO DCP-J940N-B
B00916UIDI
BROTHER A4インクジェット複合機 PRIVIO DCP-J940N-ECO
B00916UIM4

←クリックしてくれると嬉しいです。

EPSONすげー

職場関連のPCを入れ替えることになっている。
今までWindowsXPのPCを使っていたのだが、主に使うソフトを更新することになりスペックが不足しているので新しく購入したWindows7機に交換することになった。
ソフトは当然対応しているが、使っているプリンタが問題。
かなり古いドットインパクトプリンタで、機種はEPSONのVP-1200というものだ。
しかもインターフェースがパラレルのみなので、現在のXPのPCでもUSB-パラレル変換ケーブルで接続して使っている代物。
メーカーサイトでWindows7への対応を調べてみるとプリンタのドライバはWindows7標準のものが使えるとのこと。
こんな旧いプリンタ用のドライバも提供しているなんて凄いなー。

残る問題はUSB-パラレル変換ケーブルだなぁ、、、、、、モノによってはWindows7標準のドライバが使えるみたいだけど、今使っているケーブルはどうかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

初めての分解

職場のレーザープリンタ(Canon LBP-8610)を初めて分解してみた(と言ってもレーザーユニットを外すところまでだけど)。

たまたま1台の印字が薄くなってきたと相談を受けた。
大体こういった場合はレーザーユニットのミラー清掃で改善することが多い。
古い機種(LBP-740やLBP-1610等)は自分で分解して清掃していたけど、新しめの機種(LBP-3900やLBP-8610等)は分解手順が判らず業者さんに依頼していたので、
「直すには分解してレーザーユニットの内部を清掃する必要があり、業者に依頼すると2万円少々かかりますよ。」
と言ったところ、さすがに躊躇されたのでこれ幸いとばかり私が分解して清掃することにした。
というのも先日訳あって分解手順を教わっていたので丁度良い練習台というわけだ(笑)。

さすがに初めてなので最初は手間取ったが、何度か上部カバーの付け外しを繰り返すうちに慣れてきた(汗)。
繰り返すことになったのは1回目の組み立てで無理な力をかけてしまった部分があり、排紙センサーを動かす樹脂製のロッドの根元を折ってしまい、印刷をすると紙詰まりを検出して止まってしまうようになってしまったため。
組み立てた直後は原因が判らず何度か分解と組み立てを行ったが、改善しなかったので業者さんに思い当たる原因を問い合わせたところ、センサー部分の障害では?と言われたので、センサーの場所を教えていただいたところ、見事に折れていてセンサーを動作させる部分が動かなくなっていた。
原因が判ったので再度分解して問題の折れた部分をセロテープで仮止めしてとりあえず印刷可能な状態にしておき、100円ショップで接着剤を買って来て再度分解して折れたロッドを接着した。
その甲斐あって動作に不安は無くなり、ユーザーさんも「印字が濃くて綺麗になった」と喜んでくれたし、私にとっても良い練習になった(爆)。

次回からは部品を壊さないように分解&組み立てが出来るようになったと思う(汗)。
これで他のLBP-8610(やLBP-3900等)でも同様の作業が出来るようになったので、急ぎの時でも対応できると思う(業者さんに依頼するには、見積もりを貰って費用を支出するための決済を貰わなくてはならないので時間がかかるし、日曜や祝日は依頼出来ない)。
後はパーツさえ手に入れば定着ユニットの交換も出来るけど、これはちょっと売って貰えないもんなぁ、、、、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。