バンダイから発売予定なのが上のMS-06 ザクII。
フォルムが本物(?)と違うが、これは組み立て式で各関節にモーターが仕込まれていて実際に動作する模型で、外装がザクIIを模したもののため。
しかもスマートフォン等からプログラムして動作させるというものでちょっと面白そう。
サイズがおよそ300mmということなので、スケールにすると約1/60でガンプラの”パーフェクトグレード”サイズ。
ウチの子にはまだ早すぎるなぁ(汗)。
特にテーマを定めず気楽に書く日記(主に温泉やパソコン、アニメ、カメラに関することになるかな?) リンクはトップページ、個別記事のどちらでもご自由に。写真等の転載は該当記事へのコメント等でご連絡を頂けるとブログ主が喜びます。#記事内の商品紹介等はアフィリエイト広告です。
バンダイから発売予定なのが上のMS-06 ザクII。
フォルムが本物(?)と違うが、これは組み立て式で各関節にモーターが仕込まれていて実際に動作する模型で、外装がザクIIを模したもののため。
しかもスマートフォン等からプログラムして動作させるというものでちょっと面白そう。
サイズがおよそ300mmということなので、スケールにすると約1/60でガンプラの”パーフェクトグレード”サイズ。
ウチの子にはまだ早すぎるなぁ(汗)。