More from: ゲーム機

いやぁ、これはなんとも「レトロゲーム好き」には堪らないだろうな(笑)

アメリカでゲーム機の新製品が開発されていて、春頃には発売になる見込みだというニュースがある。
新製品と言っても”新型”ではなく、過去に発売された各種ゲーム機用のゲームが遊べるというもの。
「RetroN 5」という製品がそれで、対応しているゲームは
・ファミコン
・NES
・スーパーファミコン
・SNES
・メガドライブ
・GENESIS
・ゲームボーイ
・ゲームボーイカラー
・ゲームボーイアドバンス
・メガアダプタ(マークIII用カセットをメガドライブで使うためのアダプタ)
の9種類。
予告編ともいえる動画が公開されていて、上記のゲームカセットがセットできることがわかる。
スロットは上面に見えるだけでも4本、前面に1本あり、前面はゲームボーイ系3種のカセットが装着できる。
上面のスロットは手前から、ファミコン用、NES用、SNES/スーパーファミコン共用、メガドライブ/GENESIS/メガアダプタ共用、となっている。
コントローラー用の端子も両サイドに3つあり、それぞれSNES、NES、GENESIS用となっている他、ワイヤレスコントローラーが用意されている。
これ一台あれば任天堂とセガの8bit機及び16bit機のゲーム(CDやディスクシステム用以外)が遊べることになる。
個人的にはSNKのNEO-GEOにも対応して欲しかったかも(既に互換機が発売されているけど)。

発売日や価格は未公表だけど、アメリカでは春頃に発売で日本円で1万円程度になるという話だ。
日本でも発売されたらCX辺りで特集しそうだな(笑)。

次に出てくるのはスーパーマルチの光学ドライブも搭載してPCエンジンとかメガCDとかドリームキャスト、サターン、NEO-GEO CD、プレステ、3DO REAL等のゲームに対応したハードかな?(笑)
さらに欲張ってPipin@とか携帯ゲーム機のワンダースワンとかにも対応するとか。
ドリキャスはGDだから難しいか?

←クリックしてくれると嬉しいです。

「PlayStation Vita」が値下げだそうで(ふーん)

発売当時から一部でのみ人気になったソニーの携帯型ゲーム機「PlayStation Vita(PS Vita)」が2/28に価格が改定され値段を下げるとの事だ。
現在の価格はWiFiモデルが24,980円、3G/WiFiモデルが29,980円だが、これを両モデル共19,980円に改定する。
安くなるとは言えやりたいゲームが見当たらないから買う気はおきないねぇ~。
3Gモデルはdocomoの回線であればOKみたいだから、日本通信(b-mobile)とかの安い契約でもOKらしい(b-mobile側ではPS Vita対応と謳っている)のはありがたいけどね。
日本通信 bモバイル 3G・4G スマートSIM 980Turbo 月額980円定額使い放題データ通信専用標準SIMカード [BM-AMU150L]
B009CNIPEE

やっぱり売れていないのかな(笑)

←クリックしてくれると嬉しいです。

3DS LLを買って一週間!

先週の月曜日に3DS LLを買って一週間が経った。
最初はドラクエ7目当てだったけど、それよりもすれ違い通信でMii広場にアバターが集まるのが面白くて、ドラクエ7が全然進まない(笑)。
札幌でも地下街やヨドバシカメラの店内等では時折すれ違うらしく、気づいたら誰かが来ていることが多い。
自宅の近所にもいるらしく、毎朝のようにすれ違う人もいる。
車で走っていてもすれ違うらしく、少しずつMii広場の人数が増えていっている。
今日は北村温泉まで行って来たのだが、途中で昼食を食べたお店でチェックしてから車に乗っているにもかかわらず、温泉に着いたら二人の人とすれ違っていた。
結構普及しているんだね。

←クリックしてくれると嬉しいです。

ゲーム機を買ってしまった

どういった風の吹きまわしか、いきなりゲーム機を購入してしまった。
購入したのは任天堂の携帯ゲーム機「NINTENDO 3DS.LL」。
3D対応でないDSは以前義理の弟から借りてしばらくの間使ったことはあるのだが、3DSしかもLLを使うのは初めて。
もちろんゲーム機だけ買っても遊べないので、発売されたばかりの「ドラゴンクエストVII」も一緒に買って来た。
また3DS.LLはACアダプタと充電台が同梱されていないので、充電用にUSBのケーブルも買って来てUSB1.1のハブから充電している。
ゲームデータ保存等に使うSDHCカードも初期状態で挿入されている4GBのモノでは足りなくなりそうなので、手元に余っていた16GBのモノ(Class10)と即座に交換。
ちなみに同梱されて来たSDHCカードはLexarのClass4の製品だった。

開梱後初期設定と無線LANの設定を済ませ、ドラクエ7のカードを挿して遊ぼうとしたら、早速本体の更新が必要とのことでアップデート。
時間がかかるのかな?と思ったがそれほど待ち時間も無くすぐに完了したので、すぐに遊べるようになった。

それにしても最後にゲーム機を新品で購入したのは20年以上前の筈、、、、、、たしか日立市の多賀町でスーファミを買ったのが最後だったような(その前は秋葉で買ったツインファミコン)。
その後は中古ではメガドライブやNEOGEO等を買ったり、PSを知人から安く譲ってもらったり、PS2をただで頂いたりしたことはあるが、新品での購入は実に久しぶりということになる。

さて、ひさびさにドラクエで遊んでみるかな?(ドラクエ7は初体験)

←クリックしてくれると嬉しいです。

「NEOGEO X」の生産が終了とな?

2012年の年末(12/28)に発売されたゲーム機「NEOGEO X」の生産が終了するとか。
そのため入手可能なのは現在市場に出回っているものだけになり、時間が経てば入手困難になることが予想される。
今日1/24時点でamazonでは注文可能だが、これもいつまでのことになるか・・・・・・・・
NEOGEO X GOLD ENTERTAINMENT SYSTEM (初回特典:『NINJA MASTER』のGAME CARD同梱) 【英語版】
B0098T18SW

「NEOGEO X」とは1990年にSNKから発売された据え置き型ゲーム機「ネオジオ(NEO-GEO)」をSNKの公式ライセンスに基づいて開発された後継機で、本体にディスプレイと操作系のボタン等を備えた携帯型ゲーム機。
あらかじめ本体内に20種類のゲームがインストールされた状態で販売され、その他のゲームも順次SDカードで提供されるということになっている。
残念なことに内蔵されているソフトは全てアメリカで販売されたのと同じ英語版だそうで、ゲーム内での日本語表記は無いそうな。

携帯型ゲーム機とはいえ本体に同梱されてくる(往年のネオジオ本体にそっくりな)「NEOGEO X ステーション」に「NEOGEO X」本体を組み込み、さらに「NEOGEO X アーケードスティック」を接続しTVもしくはディスプレイにHDMIケーブルで接続すると据え置き型として遊べるようになる。
(現在販売されているのは「NEOGEO X」本体と上記の2つのオプションを同梱した「NEOGEO X GOLD SYSTEM」のみ)
携帯型なので電源は内蔵バッテリーから供給ということになるが、充電の為には「NEOGEO X ステーション」が必要で、出先で充電するためにそれも持ち歩かなくてはならず不便だ。
そのため本体の生産は終了するものの、本体用のACアダプタを今春発売する予定だとのことだ。

私も「ネオジオ」本体とソフト数本を所有しているのでTVにつなげば遊ぶことは出来るが、ここ何年も触っていない。
このニュースを読んで久々に遊びたくなってしまった(笑)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

3DSの販売台数が500万台を突破だそうで

任天堂の携帯ゲーム機「ニンテンドー3DS」が発売から52週で大台の500万台を突破したとか。
今までの記録は「ニンテンドーDS」で発売から56週目、「ゲームボーイアドバンス」で58週目だったそうなので、3DSはこれらを上回って最速での500万台達成ということになるとのこと。
この手のものは魅力的なソフトがないとハードも売れないが、人気ソフトが複数移植されたのも売れた要因だろう。
#定価を下げたのも大きな要因だろうけど。

私自身はやりたいゲームが見当たらないので当面購入することはないと思うが、周りには「モーハンをやりたくて買いました!ソフトはそれしか持ってません!」と言う人間もいるので、やはりソフトの力は凄いものがあるな、と思う。

←クリックしてくれると嬉しいです。

プレステ2が来た

某サイトで「欲しい!」と手を上げたら貰えたプレステ2が届いてから早一週間。
日曜日に中古のメモリカードを買って来たので、初めて電源を入れてFF10を起動してみた。
不安だったピックアップもとりあえずは問題無くデータを読み込んでくれているので、しばらくはFF10にはまるかも(汗)。

という訳で、無事に動作していますよー。>送り主様

←クリックしてくれると嬉しいです。