More from: キーボード

SurfacePro3で外付けUSBキーボードが英語配列になってしまう

先日職場で導入したSurfacePro3にはドッキングステーションを付け、それにUSBキーボードとUSBマウスをつないで使って貰っている。
ところが初期状態ではUSBキーボードの配列が英語配列になってしまい、特殊記号等の場所が日本語配列とは異なるために使い難い。
なんとかならないかと調べたところ、標準でインストールされるキーボードドライバが英語配列のキーボード用のためらしいことが判明。
これを日本語配列にするためには、ドライバーを106/109キーボードに変更する必要がある。
具体的な手順は、
1.デバイスマネージャーを起動する。
2.”キーボード”の左にある右向き三角をクリックしてメニューを展開し出て来る”HIDキーボードデバイス”を右クリック。
3.”ドライバーソフトウェアの更新(P)をクリック。
4.”コンピューターを参照してドライバーソフトウェアを検索します(R)をクリック。
5.”コンピューター上のデバイスドライバーの一覧から選択します(L)をクリック。
6.”互換性のあるハードウェアを表示(C)”のチェックを外す。
7.左ペインの製造元の中から”Microsoft”を選択。
8.右ペインに出て来る”Microsoft Basic Keyboard”を選択し”次へ(N)をクリック。
9.”ドライバーの更新警告”が出た場合は”はい(Y)”をクリック。
これでドライバーがインストールされて日本語配列キーボードとして使えるようになる筈。
使用するキーボードによっては手順7と8で違う”製造元”と”モデル”を選ぶ必要があるかもしれないけど、基本的な手順は同じと思われる。

←クリックしてくれると嬉しいです。

ガラスのキーボード

上海問屋からのDMに「透明ガラス製タッチキーボード」が載っていた。
その名の通り透明なガラス板にキーボードのパターンが印刷されていて、通電するとLEDでパターンが浮かび上がり、そのキーをタッチすることで入力が可能と言う製品。
キーを押し込むことが無いので”キータッチ”という感覚が無く、通常のキーボードが好きな人には受けないだろうが、反対にスマフォ等でソフトキーボードを活用している人なら気にならないのではないだろうか?

昔「TRON(トロン)」というディズニー映画があり、その劇中で透明なデスクにキーボードのパターンが浮かび上がるシーンがあってとても先進的だと感じたことがある。
今回の製品はデスクでは無いが、似たような感覚で使えるキーボードということになりそうだ。
これで値段が安ければ買う気にもなれるけど、ショップでの価格は2万円近くもするので私にはちょっと買えないなぁ(汗)。

[Bastron] [The Gadget Share]タッチガラスキーボード Ultra Slim Touch Keyboard Windows/Android/iOS対応 ELE001
B00S2GACHK

←クリックしてくれると嬉しいです。

キー入力が出来ない?

現場から「PCでのキー入力が全く出来ない」とのSOSが来た。
それだけならキーボードの故障だろうと思うところだが、Windowsへログインする際のパスワード入力は出来るとのこと。
ということはキーボードではなくWindows側の問題と思われた。
詳しく訊くとマウスの設定を一部変更してからだと言う。
困ったことにマウスの設定のどこを弄ったかは判らないとのこと(まぁ、いつものことだ)。
まずはマウスの設定画面を出して貰って余分な設定を元に戻して貰ったが変化なし。
次にPCからキーボードのコネクタを一度抜いて挿し直して貰うことでドライバの再ロードを行なって貰ったが、症状に変化は無かった。
つまりドライバが原因ではないということ。

結局PCを手元に持って来て貰って部下に調べて貰ったところ、「フィルターキー機能」が有効になっていたためと判明。
スタートボタンから「コントロール パネル」→「コンピューターの簡単操作」→「コンピューターの簡単操作センター」→「キーボードを使いやすくします」
と進み、「フィルターキー機能を有効にします(I)」に入っていたチェックを外したところ無事に元通りになった。
何故こんな機能を有効にしたのかな?と思ったが、デフォルトでは右シフトキーを8秒間以上連続して押していると有効になるようになっているので、恐らくは8秒間以上押していたものと推測される。
ここまで判明したところで部下が思い出したのだが、今回助けを求めてきた人は以前にも同じことをしていたとのこと。
今回も同じことをしたんだろうなぁ、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。

面白そうだけど値段が・・・

スターウォーズシリーズに出てくるロボット「R2-D2」を模したヴァーチャルキーボードが発売予定。
「ヴァーチャルキーボード」とは机のような平面にキーボードのパターンを投射し、指がキーを押す際に光源からの光を遮ることを検知して動作するキーボード。
スターウォーズの劇中でR2-D2がレイア姫のホログラムを投射するシーンがあるが、それをイメージした製品なのかな?
面白そうだけど予定価格を見るとちょっと・・・・・(汗)
REALFLEET imp. R2D2 バーチャルキーボード IMP-101
B00JRNFIDU

←クリックしてくれると嬉しいです。

fr33333333ああああああああああああああああああ3

あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ3ああああ333333333333xxxxxxxxcccc1111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111 cccccccccccccccccccccsxdss

9か月になった子供がキーボードを操作したら上の様になった(タイトルも!)。
しかもこれ全部足でキーボードとトラックポイントを操作したものなんだよね(笑)。
数字の1なんか全角と半角の両方に変換してるけど、どうやったんだろう?

←クリックしてくれると嬉しいです。

キータッチの無いキーボード

エレコムのBluetooth接続のキーボード
ELECOM 投映型Bluetoothプロジェクションキーボード iPhone/iPad/iPod touch対応 ブラック TK-PBL042BK
B007K4FLTO
が安く売られている。

iOSで使えるキーボードで、物理キーを持たずキーボードの形を平面に投射し、そのキーに触ることで入力をするというデバイスで発売された当時も気になった製品だ。
ちょっとした平面があれば使えそうだし、持ち歩くにも小型で場所をとらないのが良いな。
定価は税抜きで27,000円もするんだけど、上記のamazonでも7千円台だし、ツクモでは格安の3千円台で売られているので、試してみようかな(汗)。

「平面があれば使える」と言うのは、反対に「平面が無いと使えない」ということで、結局使える局面を選ぶことに違いはないんだよね・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

全角と半角の切り替えが出来るようになった

昨日買って来たBluetoothキーボードで半角英数の入力が出来なくてちょっと困った。
キーボードのメーカーは何処とも解らない中国製なので、メーカーサイトで調べることも出来ない。
同じBluetoothキーボードを販売しているエレコムのサイトを見ても切り替え用のホットキー(Command+Space)が出てるだけであまり参考にならなかった。
なので自力で解決しようとiPad miniの設定画面を見ると使用するキーボードの中に「英語キーボード」が無い。
なんだ、これならホットキーで切り替えようとしても英語キーボードにならないわけだ(汗)。
早速「英語キーボード」を追加したら問題なく切り替えることが出来るようになった。
結局すごく単純なことだったのね(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

iPad mini用のキーボードはどうしようかな?

昨日iPad miniのケースを買って来たが、当初考えていたBluetoothキーボード付きでは無い。
キーボード一体型のケースでも良かったんだけど、各種製品のレビュー等を読むと大半の人が厚みがあることを指摘しているのが少々気になった。
昨日の記事にも書いたがiOSのソフトキーボードにはカーソルキーが無いことが不満なので、外付けのキーボードを買おうかどうか迷っている。
iPad miniで使うと言うことは当然ながら持ち歩くと言うことなので、小型軽量であることが第一の条件になる。
ちょっと探してみると、
ELECOM PS3対応 コンパクトBluetoothキーボード パンタグラフ ブラック TK-GMFBP029BK
B0074FDS44
こんなのが見つかった。
サイズは幅146mm ×奥行78mm ×高さ21mmということなので、HP100LX(幅160mm x奥行85mm x高さ26mm)よりも一回り小さい感じ。
ということは親指タイピングに適した大きさと言うことになるかな(というかキーピッチが11mmなので5本指でのタイピングは苦しいかも)。
キーレイアウトは日本語46キーということで記号等の入力は少々面倒かもしれないけど、カーソルキーがちゃんとあるのは私的にポイントが高いと感じるところだ。
ショップで触ってみて具合が良さそうだったら買うかも。
メーカーサイトでは対応機種はWindowsPC(Xp SP3以降7 SP1まで)、MacOS(10.5以降)、PS3となっているけど、Bluetooth3.0&HIDプロファイルなのでiPad miniでも使えそう。
ただメーカーで販売終了となっているので残るは流通在庫のみとなり、店頭に在庫しているショップがあるかどうか・・・
他には同じメーカーから出ている
ELECOM【iPhone5にも対応】折りたたみBluetoothキーボード シリコンキー iPhone,iPad対応 英字配列 ブラック TK-FBS039EBK
B007K4FLTE
このような製品もあり、こちらは先の製品ほど小さくは無いが折りたたむことで持ち歩き時には小さくなるので良いかな?と。
しかも広げると大きい分キーレイアウトが英語66キーとなり、数字キーが独立するので数字の入力は楽になる。
記号等は英語キーボードでは微妙に配置が違うので当初は混乱するかもしれないけど、私自身は昔使ったことがあるのでそれほど困らないと思う。
この製品もホワイトモデルは販売終了となっているが、ブラックモデルはまだあるようなので探せば店頭在庫が見つかるかも。
と思ってちょっと探したら札幌のヨドバシカメラに在庫があるのが見つかった、、、昨日見てくれば良かったよ(汗)

←クリックしてくれると嬉しいです。

iPad miniにケースを付けたい

昨日DO-夢の初売りで購入したiPad miniは無事に動作したので今後は持ち歩くことになりそう。
そこで保護カバーというかケースと液晶保護シートを付けようと思っている。
いくつかのショップサイトやamazonで探してみるとBluetoothキーボードが組み込まれているカバーが良さそうに思えてきた。
例えば
iBUFFALO iPad mini専用ケース 一体型 Bluetoothキーボード ブラック BSKBB18BK
B00BT4Y1H4
とか。
以前からiOSのソフトキーボードにカーソルキーが無いのが不満だったが、このキーボードには付いているので文字入力が楽になりそうだ。
レビューを読むと概ね好評だがいくらかは不満点も書かれているのでちょっと迷うところ。
それでも価格がそれほどでもないので、このカバーと液晶保護シートを買うことにしようかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

出てくる出てくる

他部署で使っていて回収したキーボードを掃除していたらかなりの量のゴミが出てきた。
定番のゼムクリップが3個、ホチキスのアルミワイヤーが数本、その他コピー用紙の切れ端が多数と大量の埃。
あとは少量の消しゴムの消しカス。
使っていた期間がそれほど長くないのかそれともキー入力の頻度が低かったのかキートップ自体はそれほど汚れてはいないので、内部のゴミを掃除したらかなり見栄えは良くなった。
昨年購入したPCに付属してきたキーボードが一部の部署で不評で、予備として使える古いキーボードが必要なのでこのきれいになったキーボードはそっちに廻そう。

自分で使うPCのキーボードをその不評のキーボードに交換してみたら、キーボード面の角度やキーストロークが小さいのでかなり違和感があって叩き難い。
キーストロークが浅いのはノートと同様なのでまだ我慢出来るけど、角度が小さいのは手首の角度が変わるのでちょっと辛いものがある。
でもこれって慣れだよなぁ、、、、、、
とはいえ、実際に使っている人たちからは入力ミスが格段に増えて仕事に支障があると言われれば単に「慣れてください」では済まされないものなぁ(汗)。
さて、使いやすそうなキーボードを探すか・・・・・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。