うーん、SSDが安くなったなぁ

NTT-Xストアから特価品の案内が来た。
その中にSSDが載っていて、中でも240GB品が税込み送料込で6,780円となっていた。
うーん、これなら予備として買っておいても良さそうだな。
CFD販売 SSD 240GB 2.5inch TOSHIBA製 内蔵型 2.5→3.5inch変換マウンタ付 SATA6Gbps CSSD-S6T240NMG1Q
B01BN9MQJO

←クリックしてくれると嬉しいです。

NIKON用のB008か・・・

市内の中古カメラショップにTAMRONの高倍率ズームレンズ「18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD(B008)」が入荷した。
同じショップには少し前にEOS用の同レンズも入荷しているが、価格が少々高いためか未だに売れていない。
私もちょっと検討したけど画質や運用を考えてイマイチ購入に踏み切れない。
今度のNIKON用は少し安いプライスタグが付けられているのでちょっと迷っちゃうなぁ、、、
でもNIKON用にはSIGMAの「18-200m f3.5-6.3 DC OS HSM」があるから要らないと言えば要らないんだよなぁ(汗)。
TAMRON 高倍率ズームレンズ 18-270mm F3.5-6.3 DiII VC PZD キヤノン用 APS-C専用 B008E
B004FLJVXM

←クリックしてくれると嬉しいです。

133年目の初優勝

サッカーの英国プレミアリーグでレスター・シティFCの優勝が決まった。
なんとチームを結成して133年目の初優勝だとか。
つまり19世紀に結成されたチームが21世紀になってようやく優勝できたと言うことだ。

これに比べれば設立からまだ20年しか経っていない「北海道コンサドーレ札幌」なんかはまだまだJ1で優勝できなくても大丈夫だね!
前身の東芝堀川町サッカー部の結成は1935年で古いけど、それだってまだ81年前のこと。
133年に比べれば短い短い、あと50年は大丈夫!

←クリックしてくれると嬉しいです。

咲いたなぁ

今年は札幌でも桜の開花が早く、なんと大型連休には満開になってしまった(通常は大型連休の1-2週間後)。
自宅の近所にも桜の樹があり、品種にもよるが大半は花を咲かせている。
出がけに撮った近所の桜の花。
cherry
今年はゆっくり見ることは出来無さそうだなぁ・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

今日は一段と暖かいな

今日の札幌は予報通り気温が上がり、15時までの最高気温は24.1度で今年最高となった。
これは平年より8.6度も高く7月中旬並み。
札幌だけでなく道内の広い地域で気温は上昇し、最も気温が高くなったのは上川の東川町で27.5度。
平年を12.7度も上回り真夏よりも暑いということになった。
その他でも上富良野で27.1度、富良野で27.0度、遠軽で27.0度、旭川で26.6度と道内各地で夏日を記録。
こんなに暑くなっているのは北海道だけでなく、東北地方でも青森の弘前で30.5度、五所川原でも30.1度と真夏日を記録。
秋田の男鹿では五月としては観測史上最高の30.2度を記録するなど北東北以北で気温が上がっている。

こんなに暖かくなったのは今日だけで、予報では今夜遅くから天気が崩れ雨が降り、気温も平年並みかやや高い程度に下がる見込み。
今日の札幌は薄曇りだったけど、花見にはちょうど良かったのではないのかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

太陽系に9番惑星があるかも?

今年の1月にカリフォルニア工科大学の研究チームが海王星のさらに外側に質量が地球の10倍程度惑星が存在する可能性があると言う研究を発表した。
太陽系の惑星は冥王星の発見以来9個とされてきたが、冥王星の外側に冥王星よりも大きな天体(セドナ等)の発見が相次ぎ、2006年に冥王星を”準惑星”とすることになってからは8個というのが定説になっている。
この1月に発表された研究では、海王星の外側をまわる天体の軌道を観測した結果、前述のような惑星の存在が推測されると言うもの。
研究チームの計算では質量は前述のように地球の10倍程度で、太陽からの平均距離は約600天文単位(約900億キロ)と海王星の20倍。
仮にこの数字が正解だとすると、公転周期(この星の1年)はおよそ1万5千年となる。
太陽からの距離が非常に大きいので地球からの光学観測には世界でもトップクラスの望遠鏡が必要となるが、現在ハワイにある「すばる望遠鏡」等での観測が行われており、5年以内に発見される可能性があるとのこと。
うーん、本当に発見されたら名前はどうなるのかな?
「魔王星(Lucifer)」とかにはなる・・・わけは無いか(汗)

←クリックしてくれると嬉しいです。

こんな安いレンズもあるんだ・・・

CANON用のレンズを物色していたら下の様な安い海外製品があった。
焦点距離と開放f値だけを取るとCANON純正の「EF 50mm f1.8 STM」と同じで、価格は半分以下。
作っているのは中国のメーカーらしいけど、アメリカ向けの出荷が多いらしくかなり売れているらしい。
一見コピー商品のように見えるけど、光学設計は別物らしく、性能比較サイトでは純正の「EF 50mm f1.8 STM」よりも優れたところもあるらしいので侮れない。
こんなのが7000円以下で買えるならちょっと遊び用に買っても良いかも?とは思うけど、APS-Cのボディだとちょっと使い難いかも。
YONGNUO製 AF 50mm f1.8 大口径 オートフォーカス レンズ canon 350D 450D 500D 600D 1D Mark II 1D Mark IIIなどに対応
B00VA23F9U

このメーカーには他にも35mmのf2.0もあって、そちらは50mmほど安くは無いけど純正に比べるとやはり格安。
こっちだとAPS-Cでもスナップ向きでなかなか良さそうだな。
レンズ構成は純正の「EF 35mm f2」(旧型)と同じ5群7枚で、絞り羽の枚数が純正の5枚に対し7枚なのでボケは綺麗になる筈。
海外サイトのテストを見ると、中心部も周辺部も解像度は純正に及ばないし逆光時のフレアも凄い。
唯一純正を上回るのはボケと価格かな?
それでも1万3千円程度で35mmの明るい単焦点が買えると言うのはなかなかかも?
YONGNUO製 AF 35mm f2 大口径 オートフォーカス レンズCanon 350D 450D 500D 600D 1D Mark II 1D Mark III などに対応 収納袋付 (YN35mmF2レンズ)
B013HUJB90

←クリックしてくれると嬉しいです。

世間は連休というけれど

今日は憲法記念日で明日は国民の休日、明後日は子供の日で祝日が三日続く連休になる。
さらに昨日(5/2)と金曜日(5/6)休みにすれば最大で10連休となる人もいるのだろうけど、私はこの三日間は普通に仕事。
ユーザーが年中無休で営業しているので、こちらも休むわけにはいかない。
まぁ毎年のことだし、普段よりは忙しくないので楽と言えば楽なんだよね。
世間は連休なので朝乗った電車も普段に比べると空いていた、というよりガラガラ状態。
だから連休中は楽なんだよね。

←クリックしてくれると嬉しいです。

受信側の環境も考慮しろよなぁ・・・

先日ユーザーから「メールで来たファイルが開けない」というSOSが来た。
聞くと「役所から図面(のデータ)が送られて来たんだけど、開けない」とのこと。
添付されて来たファイルの拡張子は”DWG”というもので、CADソフト「オートデスク」の標準データ形式ファイル。
受信したPCにはCADソフトなんぞ入っていないので、読み込みに対応したフリーのソフトをインストールして表示&印刷可能にした。

その時はユーザーに「今度からは読める形式、例えばPDF等で送って貰うように頼んでみてはどうでしょうか」と勧めておいたんだけど、今日になってまた同じことで助けを求めて来た。
おいおい、同じことを二回も聞いて来るなよなぁ、それに送信側ももうちょっと考えて欲しいよなぁ・・・
相手の環境が自分と同じとでも思っているのだろうか?
特定の送信者のために普段は使いもしないソフトをインストールする気はないんだけどなぁ、、、
ま、お役所相手に何を言っても無駄か・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

程度が極上の「マクラーレン F1」が販売される

英国マクラーレンが1993年から1996年にかけて販売した公道用市販車「マクラーレン F1」の中古車が売りに出されるとのこと。
しかもこの車両は走行距離が2,800マイル以下と極めて少なく、程度は極上とのこと。
販売するのはマクラーレン スペシャル オペレーションズ(MSO)という部門で、同部門で保有していた一台とのこと。
新車当時の付属品等(専用ラゲッジ、チタン製の軽量ツールキット、腕時計)は全て揃っている。
価格に関しては未公表なので、問い合わせる必要があり、問い合わせはE-Mail(specialoperations@mclaren.com)で受け付けるとのこと。

新車当時の価格が日本円で約1億円だったにもかかわらず、売る度に赤字だった上に希少性も加わっていったいどれくらいの価格が付けられるか見当もつかないよ(汗)。
この車が売れた時もニュースになるんだろうなぁ・・・
1/43 マクラーレン F1 GTRレースバージョン シルバーグレーメタリック
B0014BBXE6

←クリックしてくれると嬉しいです。