More from: 美味いもの

←クリックしてくれると嬉しいです。

「くりやま老舗まつり」に行って来た

昨日の日曜日は予定通りに栗山町の「くりやま老舗まつり」に行って来た。
実は栗山町は過去に”通過”したことしかなく、立ち寄ることは無かった。
なので、実質的に栗山町に行くのは初めて。

友人が車で自宅まで迎えに来てくれ、他の参加者の家を廻ってからまつりの会場に着いたのは予定よりちょっと遅れて9時半過ぎ。
既に結構な人出があったけど、前日に行った別の友人のお勧めの場所が空いていたので、そこにシートを敷いて荷物を置き場所の確保は出来た。
車を置きに行った友人たちが合流したところで無料試飲の「うすにごり」を頂いて来て、まったりと呑み始めた。
その後は妻や友人たちが買って来たくれたつまみを食べながら、私が買って来た「北の錦 くらまつり限定 大吟醸生原酒」を呑んでいた。
また呑むためには器が必要ということで、場所確保の前に見かけた「栗山陶芸同好会」でぐいのみを2個(後からさらに1個追加で合計3個)買って来た。
kitanonishiki
天気は良い割には気温が上がらず吐く息が白くなるほどだったけど、日向で風が当らなければそれほど寒いとは感じなかった。
それでも暖かいものが欲しかったのか、誰かがあさり汁を買って来た。
これがかなり美味しくて、後から私を含め3人くらいが同じタイミングで買っていた(笑)。
他にもあんかけ焼きそばも誰かが買って来てくれ、これも結構旨かったなぁ。

あさり汁

あさり汁


あんかけ焼きそば

あんかけ焼きそば

この日は栗山温泉にも行く予定だったので、13時過ぎには会場を離れて温泉に行き、この祭りの間のみ入浴できる”酒粕風呂”に浸かって身体を暖めた。
帰りも自宅まで送って貰えたので、非常に楽だったなぁ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

東北旅行初日(弘前での夕食)

初日の宿泊は弘前だったので、黒石から戻って弘前駅近くの居酒屋を探して見つけたのが「ます酒」さん。
単に某口コミサイトでの評判が良かったので選んだんだけど、居酒屋としては正解で、食事をするにはちょっと物足りなかった(汗)。
Googleマップを頼りに駅から歩く事数分でお店の前に着いた。

弘前駅にほど近い場所にある「ます酒」さんの外観。

弘前駅にほど近い場所にある「ます酒」さんの外観。

写真では見え難いけど暖簾が伝統を感じさせる。

お店に入るとおばちゃんが出迎えてくれ、中を見ると常連さんと思わしきお客さんが数組。
カウンターの空いている席に座ると呑み物を訊かれたので”ビール”をお願いすると、”どれにする?”との返事。
アサヒ・サッポロ・キリンが選べると言うのでちょっと迷ってキリンをお願いすると、床に置いてある大きな発泡スチロールの箱からラガーの大瓶を取りだしてくれた。
それを自分でコップに注いで呑んだら喉から胃に染み渡ること(笑)。

「ます酒」さんで出て来たビール。

「ます酒」さんで出て来たビール。


食べ物を選ぼうとカウンターから見える壁に貼ってある品書きを見ていると、”食べ物はこっちで選んで”と言われて冷蔵ケースを示された。
要はそのケースに入っているのがメニュー替わりと言うことか(後で気付いたが冷蔵庫の中にも食材があって、冷蔵ケース内以外のものも頼めたみたい)。
その中から”独活の酢味噌和え”を出して貰い、それと串に刺さった”皮”と”さがり”を二本づつ焼いて頂くようにお願いした。
独活の酢味噌和え。もう出てるのか?と思ったら”栽培物”とのこと。

独活の酢味噌和え。もう出てるのか?と思ったら”栽培物”とのこと。


皮の串焼き。

皮の串焼き。


さがりの串焼き。

さがりの串焼き。

どれも美味しかったな。
最初はあまり話すことが出来なかったんだけど、段々とおばちゃんと話すことが出来るようになり、ビールを呑み終えたので追加で燗酒をお願いすると、年季の入った枡にコップを入れてそこに溢れんばかりにお酒(高清水)が注がれた。
実は常連さんが頼んでいるのを見て呑みたくなったわけ(汗)。
この頃にはおばちゃんとも常連さんとも会話することが出来て、楽しく呑むことが出来た。

本当はご飯ものとか麺類なんかがあれば食べたかったんだけど、おばちゃんに食事のことを言ったら、「ごめんね、うちはごはんがないからね」と謝られてしまった。
いえいえ、謝っていただくことなんかないんですよ(汗)。
今度伺う時は食事を済ませてからにしますので。

地元の常連さんが多いと言うことは良いお店ということが再確認出来、再度弘前に行くことがあればまた行きたいと思うお店だったな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

食べてみた

コンビニで見つけた「ガリガリ君リッチ桜もち」を食べてみた。

パッケージと中身。とにかく”桜”をイメージさせる色。

パッケージと中身。とにかく”桜”をイメージさせる色。


一口齧ったところ。白く見えるのは”もちソース”で、食感はお餅というより白玉団子に近い?。

一口齧ったところ。白く見えるのは”もちソース”で、食感はお餅というより白玉団子に近い?。


さらに食べ進めると「粒あん」が顔を出す。

さらに食べ進めると「粒あん」が顔を出す。

全体的に良く出来ていると思う。
本物の”桜餅”と食べ比べると塩味が足りないと感じるだろうけど、これはこれで結構美味しいと思うよ。
また買ってこようかな?
赤城乳業 ガリガリ君リッチ桜もち 26入
B01CCUVFUY

←クリックしてくれると嬉しいです。

「世界の山ちゃん」でカード支払いでポイント5倍

「世界の山ちゃん」といえば名古屋発祥で手羽先が有名なチェーン店。
このお店で支払いに楽天カードを使うとポイントが通常の5倍付くと言うキャンペーンが始まっていた。
キャンペーンにエントリー(メールマガジンの購読が必須)して、「世界の山ちゃん」での支払いを楽天カードで行うと、6月末頃に通常のカード利用ポイント以外に4%分のポイント(7月末まで有効の期限付き)が付与されるとのことだ。
一見お得のように思えるけど、期間限定ポイントを使うために買い物をしてしまうことになり、場合によっては不要な出費をしてしまうことになりそう。
もちろん、ちょうど必要なものがあれば買い物をする足しにはなるんだろうけど、今から7月の買い物の予定は立てられないものなぁ(汗)。
あー、でも久しぶりに手羽先が食べたくなってきたな(笑)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。

長さ100mの・・・?

節分が近づいた今日1/31に北海道は北見市で面白い試みが行われた。
節分と言うと”豆まき”が定番だけど、最近は「恵方巻」を食べるというのが全国的に広まった。
北見市の商業施設「東武イーストモール端野店」では、この「恵方巻」を来店客に巻いて貰う企画を実施した。
その「恵方巻」の長さがなんと100m!
最後に巻くときは参加した何十人かのお客さんが店員さんの合図で一気に巻いたそうだけど、良く綺麗に巻けたもんだよなぁ。

出来上がった「恵方巻」は参加したお客さんに振舞われたそうな。
美味しそうだったなあ(笑)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

「あのころの カツゲン」

「カツゲン」というと北海道では昔から売られている乳酸菌飲料で、私も子供の頃は時々飲んでいた。
現在販売されているのは「ソフトカツゲン」という商品で、その名が示すように昔の製品よりも味が薄くなっている。
ところが発売から60周年ということで、昔の味を復活させたその名も「あのころのカツゲン」が発売されたとのことなので、私も急ぎ買って来た。

「あのころのカツゲン」のパッケージ。

「あのころのカツゲン」のパッケージ。

昔の「カツゲン」は瓶入りだったけど、今回発売されたのはそこまでは復刻せず紙パック入り(一本100円)。
早速飲んでみると昔のように濃い味の「カツゲン」だった。
予定では3月までの期間限定商品らしいけど、販売がとても好調なので期間を延ばすことも検討中とか。
また今度買って来て飲もうっと。

←クリックしてくれると嬉しいです。

寒い日は鍋が良いねぇ(笑)

冬は寒い!
というのは当たり前だけど、寒い日は鍋なんかが暖まって良いなぁ、と。
いろんな鍋料理があるけど、たまにはもつ鍋なんかも食べたくなる。
札幌の中心部にももつ鍋で人気のお店があるけど、予約しないとまず入れないほど混雑している。
探してみると所謂”お取り寄せ”でもつ鍋の具材があった。
これなら自宅で簡単にもつ鍋が楽しめるので良さそうだな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

多すぎた・・・

今日の昼は札幌駅方面に出掛けたので久しぶりにカレーハウス「コロンボ」に寄ってみた。
普通盛りを頼んだ筈なのにとても量が多くて食べきれなかったorz
メニューを良く読むと盛り方に”A(250g)-50円”と書かれているのを見つけた。
ここは普通に頼むとライスの量が350gもあるそうだ・・・
女性の場合は店員さんが確認していたけど、私の時はそんなこともなく普通盛りが出て来てしまった(汗)。
今度行く時にはAにしようっと・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。