プロ野球の北海道日本ハムファイターズは今日から地元のエスコンフィールドHOKKAIDOに先日まで首位だったオリックスを迎えての三連戦。
初戦の今日は先発の伊藤が素晴らしいピッチングで八回を4安打10奪三振の無失点と相手打線を抑えて今季5勝目を飾りハーラーダービートップに並んだ。
ファイターズ打線は三回にこのところ打撃好調の石井のチーム初安打となる二塁打をきっかけに五十幡の適時打で先制。
その後は六回まで両チーム無得点のまま投手戦となったが、七回に一死から清宮万波石井の三連打で満塁とすると、ここで伏見が投手の脇を抜く中堅前への安打を放って待望の追加点。
さらに続く五十幡が意表を突くセーフティスクイズを見せ、投手が本塁への送球を諦め一塁に投げるも五十幡の足が勝り内野安打、しかもこの送球中に二塁走者の石井も一気に本塁に突入、一塁からの返球も間に合わず2点スクイズとなって4-0とした。
ファイターズの攻撃はこれで終わらず、二死後に打席に入ったルーキー山縣が一二塁間を抜く適時打を放って嬉しいプロ初打点、しかも二塁から五十幡も還って2点適時打となり6-0と試合を決めた。
さらに八回先頭の野村が左翼スタンドに今季第6号の本塁打を叩き込んで7点目。
先発の伊藤は八回まで被安打4与四球2奪三振10個の力投、得点圏に走者を背負っても後続を低めへのスプリット等で空振り三振に斬ってとる投球で得点を許さなかった。
九回は二人目の福谷が三人で抑えて試合終了、ファイターズは引き分けを挟んで五連勝、しかも今季あまり勝てていなかった地元のエスコンフィールドHOKKAIDOでの連勝となった。
ファイターズは貯金を今季最多の7に増やし、2位のオリックスと3位の埼玉西武が敗れたためゲーム差は2に広がった。
明日と明後日も勝って連勝を伸ばし首位固めをして貰いたいな。