ThinkPad X201sを引っ張り出してみた

何年か前に中古で買ったThinkPad 201s(5129-RK7)を久しぶりに起動してみた。
購入した当初は妻の実家に行くとき等の持ち歩き用のノートPCのつもりだったんだけど、iPad mini2で用が足りることも多かったのでここしばらくは部屋の隅でPCバッグに入ったままになっていた。
その内にOS(Windows7)のサポートも切れてしまったので使うことも無くなるかと思ったが、折角のモバイルノートなのでちょっと勿体無くなって引っ張り出してみた。
今となってはスペック的にも古くなってしまっているが、当時としては高解像度の液晶(1440*900)や上位のCPU(Core i7 L620)を搭載していることもあって実用にならないかと思っている。
流石にサポートの切れたWindows7では不安なのでOSはWindows10にアップグレードするか、パーソナル用のLinuxディストリビューション(ubuntuとかZorinとか)に入れ替えるつもり。
Windows10にするにはメモリが現状の4GBではあまりにも少ないので手持ちの4GBモジュール2枚を入れて8GBにしないと辛そう。
HDDは購入直後にSSDに入れ替えてあるのでWindows10にする場合はそのまま使うつもりで、Linuxにする場合は手持ちの新品SSDを入れるかも。
バッテリーも充電不可能かと思ったが、一度取り外して装着しなおしたら普通に充電されるようになったので、今すぐ買い換える必要は無さそう。
使える状態にしたらまだ持ち出し用として活躍してくれるかな。

←クリックしてくれると嬉しいです。
【広告】

2 comments to this article

  1. ちゃがま

    on 2020 年 6 月 11 日 at 5:04 PM -

    今一番使っているのが X201 だったりします。
    SSD換装だし、バッテリもキーボードも交換してある。

  2. tan

    on 2020 年 6 月 11 日 at 5:27 PM -

    >ちゃがまさん
     おお、同志ですね!
     キーボードにウルトラナビの付いたタイプですが、使わないので邪魔です(汗)。
     久々に起動したらCPUの熱が凄くて排気口付近やCPU付近の底面が熱くなるので対策を講じないとと思っています。

コメントを残す