More from: Ridoc

またRidocでトラブル?

遠隔地の現場から受信したFAXがRidocのフォルダに入らないとの連絡が来た。
ここはつい先日もクライアントPCのRidocDeskNavigatorLt.がエラーを出して再インストールが必要になった現場。
今度はサーバー側のトラブルかと思い、リモートでサーバーに入ってチェックしてみるとサーバー自体には異常は見られない。
FAX側に表示されたというエラーコードを頼りにググってみると、出て来たのはこのブログの過去ログ(汗)。
それによるとFAX機とサーバーの間の通信に障害が発生した場合に起きる問題らしく、実際にFAX機がpingに応答しなくなっている。
なので現地に連絡してLANケーブル周りを点検してもらうことにして、こちらではpingの応答を待っていると10分ちょっとで応答が帰って来るようになった。
早速サーバーとFAX機に接続して状況を見ると、受信したFAXがサーバーに届いていて、PCでも見えるようになったとのこと。
聞くと、LANケーブルは挿してあるように見えたが、念のため弄っているとFAX機のエラーが消えたとのこと。
直ったのは良かったんだけど、LANケーブルを交換した方が良いかもぁ、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。

久々のRidocトラブル

遠隔地のユーザーからRidocが使えなくなったのでなんとかならないかとSOSが来た。
先だっても遠くの土地のRidocサーバ自体が壊れて使えなくなるトラブルがあったばかり(ちなみ未解決)なのでちょっと焦ったが、今回のはクライアントPC側の問題でサーバは無事に稼働中なので一安心。
トラブルの内容はクライアントソフト「Ridoc Desk Navigator Lt.」を起動すると
「ridoc 設定情報のバージョンが正しくありません(100-75) シリアライズデータのロードに失敗しました(1-2083) 」
のメッセージが表示され、「OK」のボタンを押すと
「アプリケーションの初期化に失敗しました」
と表示され起動できないとのこと。
早速ググってみると出て来たのは当ブログの過去記事(笑)。
その「久々にRidocでトラブル」を読むと、解決方法はソフトの再インストールとなっている。
そんなわけで再インストールをして貰うことになったんだけど、インストーラーを探してやって貰うとなんと32bit版OS向けのものだった(汗)。
慌てて64bit版OS向けのを探して先方のサーバに送信してやって貰ったらうまくいったみたい。

←クリックしてくれると嬉しいです。

Ridocのトラブルは解消した・・・

昨日発生して丸一日対応していたRidocのトラブルは解消した。
といっても原因が判明したわけでもなく、いろいろサーバをいじったりLANケーブルを交換して貰ったりしても駄目で、取り敢えず運用には支障が無い様にしておいた。
一晩経ってからFAX機(SL3400)の通信ログを見ると、対処を諦めた直後に一通のFAXを受信していて、それがサーバに無事に送信されていた。
実際にRidocDeskNavigatorで確認すると新規のFAXがサーバでも受信されていたうえ、イベントビュアーに出ていた大量のエラーの発生も私が最後に確認した時のを最後に止まっていた。
試しに現地の人にサーバ宛にスキャンデータを送信して貰ったところ、昨日は出ていた「サーバに宛先が登録されていない」というエラーも出ずにきちんと送信された。
その後も複数の着信があり、全てサーバに送信されているのでエラーは解消したようだ。
問題が解消したのは良いけれど、原因がはっきりしないのはなんとも・・・

参考までに下はサーバのイベントビュアーに出ていたアプリケーションエラー。
ソースは”ScanRouterDriverV2”となっていて、最初に配信エラーとなったFAXの受信時から1分毎に記録されていたが、突然止まっていた。
——————————————–
The following error was occurred.(Mes0x6)
ErrMan(97):ERROR DRVERR_SCANDATACONNTIMEDOUT data connect timeout(900 seconds) to aaa.bbb.ccc.ddd(実際にはFAX機のIPアドレス)
Driver Error
Function: FUNC_FTPCMD_RETR_NORMAL
Thread[8]
——————————————–

←クリックしてくれると嬉しいです。

FAX機からRidocDocumentRouterのサーバにデータを送れない・・・

遠隔地の現場から
「昨夜遅くからのFAXがサーバに送られずエラーになっている」
との連絡が入った。
サーバにリモートで接続して配信ログを見ると、昨夜遅く日付が変わってから以降の受信FAXが配信されていない。
FAX機(SL3400)側の送受信レポートを見ても同じ。
サーバ側のイベントログを見ると、アプリケーションログの中に大量のエラーが出ている。
出ているエラーはScanRouterDriver V2が出している「data connect timeout(900seconds)」というエラー。
どこかで見たな、と思ってこのブログの記事を漁って見ると、3年前の9月にも同じエラーが出ていたことが判明。
その時はLANケーブルの交換で復旧したとなっていたので、現場の人にお願いしてLANケーブル(FAX機側、サーバ側両方)を交換して貰ったが改善しない。
おかしなことに、FAX機側からサーバのフォルダにスキャンデータを送ろうとすると、「指定された宛先はサーバに登録されていません」というような(文言は少し違うかも)メッセージが出てスキャン操作を受け付けて貰えない。
やはりFAX機とサーバの通信が上手くいっていない模様。
ところが私の使っているPCからはFAX機のWEBインターフェースにもftpポートに接続が出来るし、サーバ機へのリモートアクセス及びサーバ機からFAX機のftpポートへの接続も可能。
つまり通信状況におかしなところは無い様に見える。
でも、どこかがおかしいんだよなぁ・・・
もしかして8月になったのでどちらかが夏休みに入った?んなわけないか(汗)

←クリックしてくれると嬉しいです。

Ridocのポート番号(備忘録)

RICOHの「Ridoc Document router」を使ってサーバーとクライアントの間で使われるポート番号が判らなくてファイアーウォールで開けるべきポートが不明。
メーカーに問い合わせたら下記のポートらしいので、それを開けることにした。
TCP 135,1024-
UDP 1024-
え?ハイポート全部?
なんでもサーバとクライアントの通信にはDCOMを使っていてDCOM側で空いているポートを勝手に使うとのこと。
とはいえさすがに全部開けるのは問題だなぁ。
使うポートを制限できるような事を聞いたから、具体的な制限方法を聞いて出来るだけ開けるポートの数は減らすことにしよう・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

久々にRidocでトラブル

遠隔地の現場からRidoc DESK NavigatorLt.を起動しようとすると
「ridoc 設定情報のバージョンが正しくありません(100-75) シリアライズデータのロードに失敗しました(1-2083) 」
のメッセージが表示され、「OK」のボタンを押すと
「アプリケーションの初期化に失敗しました」
となって起動できない、しかも2台のPCで。
という連絡が来た。
聞いたことのあるエラーメッセージなのでググってみたら、2年前にもどこかの現場で発生していて、その時のことを自分でこのブログに書いていた(汗)。
その時の記事→「Ridocの設定情報が壊れた?」
これを読むとこの時は修復インストールで直ったとなっているので、同様に修復インストールを試みて貰ったが解決しないという(アンインストールしてからの再インストールでも同じとのこと)。
ということは原因と対策が以前とは異なるということになりそうなので、メーカーのほうに問い合わせてみたが、なにせ開発もサポートも終了しているソフトなので対応が期待出来ない。
ところがメーカーからの回答が来る前に現場から連絡が入り、結果的に直ったとのこと。
詳しく訊くと、アンインストール時に常駐しているアプリがあってきちんとアンインストール出来ていなかったので、常駐しているアプリの実行を止めて再度アンインストールとインストールを実行したらきちんと起動するようになったとのこと。
突然エラーが発生するようになった原因ははっきりしないけど、なんとか回復して良かったよ(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

Ridocの設定情報が壊れた?

現場から「Ridoc(Desk Navigator Lt.)を起動したらエラーになってFAXが見れなくなった」とSOSがあった。
詳しい状況を聞くと起動すると
「ridoc 設定情報のバージョンが正しくありません(100-75) シリアライズデータのロードに失敗しました(1-2083) 」
のメッセージが表示され、「OK」のボタンを押すと
「アプリケーションの初期化に失敗しました」
と出て起動できないとのこと。
エラーメッセージから判断する限りなんらかの原因で設定ファイルが破損したものと思われたが、それだけを復旧させる手段が思いつかない。
問題のPCが手元にあって時間をかけて対応できるのならば自分でいろいろ試すことも可能なんだけど、遠隔地の現場にあるPCなので電話でしか対応が出来ない。
そんなわけでRidoc Desk Navigator Lt.を修復再インストールすることにした。
幸いインストール用のファイルはPCに残っていたのでそれをダブルクリックして貰い、後は画面の指示に従って「修復」を選んでもらうことで修復再インストールは成功した。
Ridoc Desk Navigator Lt.を起動すると機能拡張ウィザードが出てきたので、接続先のサーバの設定をして貰ったところ無事にサーバ内のFAXデータを見ることが出来るようになり一件落着。
あとはRidoc Desk Navigator Lt.の起動時に機能拡張ウィザードが起動しないようにして貰って対応は完了。
電話の相手の人がこちらの指示をちゃんと理解してくれる人だったので短時間で対応できて助かったよ。

それにしても久々のRidocのトラブルだったなぁ、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。

Ridocのトラブルは解決した

昨日発生したRICOHのFAX機からRidocDocumentRouterサーバへ受信したFAXデータを転送出来ない問題はなんとか解決した。
昨日は原因がつかめないまま受信したFAXを紙に印刷するという手段で業務には最低限の支障しか出ないようにしていた。
今朝になって再度FAX機の状態をチェックしようとブラウザでアクセスしたところ、なぜか接続タイムアウトを起こしてしまう。
電源が切られているかと思いpingを打ってみると応答はあるので、電源は入っていてLANケーブルも接続されている。
それでもFAX内蔵のWEBサーバにはアクセス出来ないか、たまに応答はあっても表示データの転送に時間がかかりすぎてタイムアウトを起こしてしまい、結果的にFAX機の状態を確認することが出来ない。
急遽現場近くにいる人に連絡して現場に行って貰い、配線を見て貰ったらすぐそばに使っていないLANケーブルがあるとのことだったので、繋ぎ替えて貰ったところFAX機へのアクセスが正常に戻った。
そこでFAX機のスキャナ機能を使ってサーバにスキャンデータを送ったところ、無事にデータの転送が出来た(リモートからFAX機の送信レポートを見ても正常終了していた)。
さらに他のFAX機からFAXを送信したところ、こちらも正常に転送されたので原因はLANケーブルに有ったらしいということになった。
LANケーブル交換後は順調にデータの転送は出来ているので、なんとか解決したと言えそうだ。

昨日の時点ではPCからFAX機への接続は出来ていたのでLANの問題とは思わなかったけど、とにかく解決して良かった(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

Ridoc Desk NavigatorがWindows8対応になっていた

Ricohの営業サイドからのアナウンスが全く来なかったので知らなかったけど、7/17付けで「Ridoc Desk Navigator Lt V1 Ver.1.7.6.0」がリリースされていた。
変更内容はタイトルに書いたようにWindows8及びOffice2013に対応したのがメインらしく、後は細かいバグフィックスとのこと。
ところがWindows8対応と言っても相変わらず64bit版には非対応(インストーラーが対応していないというエラーを出して終了する)なのでインストール出来ない。
折角Windows8に対応したと言ってもこれでは意味が無いなぁ・・・・・・

でも一部ユーザー向けにはWindows7の64bit版に対応したバージョンが提供されたので、今回もプッシュすれば提供して貰えるかも?
今度営業さんに聞いてみようっと(笑)

←クリックしてくれると嬉しいです。

つながった・・・・・・・

一個前の記事でクライアントPCがRidocのサーバにつながらないと書いたけど、その際にサーバのセキュリティ設定を変更したとも書いた。
結果的にその設定変更で無事にクライアントからの接続を受け付けるようになっていた。
あー、良かった良かった。

←クリックしてくれると嬉しいです。