More from: nVidia

まだ売ってるんだ・・・

amazonを覗いていたら懐かしいビデオカードを見つけた。
それはNVIDIAのGeForce FX 5200を搭載したカードで、もちろんインターフェースはAGP。
既に15年近く前のチップで、当時はPCIからAGPへの移行が終わりかけていた時代。
今となってはAGPなんて過去の遺産でしか無いけど、古いPCを使わざるを得ない人の交換用としての需要があるのかな?

ウチにもAGPのマザーやFX 5200搭載のビデオカードが残っているかも?(汗)

←クリックしてくれると嬉しいです。

今度はDP to HDMI(汗)

PCの入れ替えをやっていて、ディスプレイ出力方式がいくつもあって困ってる。
新しいPC本体(HPのProDesk 400 G4)にはVGAとDisplatPort(DP)があるんだけど、古い方にはグラフィックボードを入れてVGA+HDMIの出力で使用しているPCも何台かある。
そんな時はグラフィックボードを移植しているんだけど、昨日も書いたように相性問題で動作しないケースも多く、今日もGeForce210とGeForce520のボードが動作しなかった。
別機種で試すとボードは動作するのでPC本体とボードの相性としか思えないんだけど、このままだと動作するグラフィックボードが足りなくなって入れ替えできないPCが出てくることになる。
そこで今度はDPからHDMIに変換するアダプタを探すと、昨日の記事に書いたDPからVGAへの変換するアダプタよりも安く見つかった。
早速オーダーしたので、来週辺りからは安心して作業できそうだな(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

「GTX 1080 Ti」が出た

nVidiaのグラフィックチップ(GPU)の最上位バージョンとなる「Geforce GTX 1080 Ti」(を搭載したグラフィックスボード)が北米時間の3/10に販売開始となる。
日本では3/11の午前3時ということで深夜販売は無いとのことらしい。
既にネットショップ等では予約を受け付けているが、10万円超の価格が付いていて”普通のPCユーザー”には手が出ない。
それでも例によって3枚くらい買ってベンチを回す人が出てくるんだろうなぁ・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

「GeForce GTX 1060」発売

nVidiaの最新グラフィックチップ「GeForce GTX 1060」を搭載したグラフィックボードが各社から発売になった。
札幌でも一部の店舗で深夜販売をしたらしいが、一体どれくらいの人数が買いに来たんだろうなぁ・・・
そもそも最近のPCはグラフィック機能がCPU内蔵になって、大半のユーザーはそれで十分。
自作でも昔のようにグラフィックボードが必須では無くなっているから、購入するユーザー層は減っているのではないのかな?
ショップの店員さんも大変だなぁ。
MSI GTX1060 GAMING X 6G GeForce GTX 1060搭載グラフィックボード
B01IOPQ1VO

←クリックしてくれると嬉しいです。

今度のオマケはこたつ?

NVIDIAから発売予定のタブレット「NVIDIA SHIELD タブレット」をNTT-Xストアで予約すると、特典として次の3つの商品のうち一つを貰えるとのメールが来た。
・ワイヤレスエクステンダー
・ホームスターClassic
・こたつ
一つ目は無線LANの中継器で無線の届く範囲を広げる装置、二つ目は家庭用の小型プラネタリウム投影機、三つ目は・・・わざわざ説明する必要は無いと思うけど、一応書いておくと折れ脚タイプの小型のこたつ。
このNTT-Xストアは少し前にも4Kディスプレイの予約特典として分度器を付けていたけど、今回もかわったオマケを付けてきた。
企画担当の人と一度お話してみたいものだな(笑)。
NVIDIA SHIELD タブレット [Androidタブレット] 940-81761-2506-000 (ブラック)
B00O3Y6PB2
ちなみにおまけ商品はこちら。
NETGEAR Inc. EX6100ワイヤレスエクステンダー EX6100-100JPS
B00JO8IR9U
HOMESTAR Classic (ホームスター クラシック) パールホワイト
B00BB2NIXC
静和YBJ カジュアルこたつ 折れ脚タイプ ホワイト KFL-602WH
B0090CQBAW
どれもamazonで7千円前後の商品なので、けっこうお得なのかも(笑)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

ついに出た・・・・・・・・・

nVidiaのグラフィックチップ「Geforce GTX TITAN」を搭載したハイエンドのグラフィックボードがついに出た。
ZOTAC グラフィックボード ZTGTXTITAN-6GD5R01/ZT-70101-10P
B00BIZA6XC
お値段は流石に高くて13万円超となっている。
昨日札幌のツクモに行った時に担当者から何件か問い合わせがあったと言われたけど、この価格でも買う人がいるんだなぁ、と。
ここまでのグラフィックカードを必要とするソフトってどれだけあるんだろ?
それともベンチマーク目当てなのかな?

それにしてもカードの消費電力が250Wとは・・・・・・(汗)
一昔前はPC自体の電源ユニットの容量が250W程度だったのに・・・・・・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

今時こんなものが・・・・・・

ツクモの中古パーツコーナーに「GA-5200X/PCI (GF FX5200 PCI 128M)」が入荷しているとか(!)。
今時PCI接続のグラフィックボードとは珍しいな。
1,980円という値段は安いんだか高いんだか?古さから考えると高いと思うけど、PCIってとこがミソか?
つか、欲しがる人はかなり少ないんじゃないかなぁ?

あれ?そういえば私の自宅にもPCIのVGAカードしか挿さらない(AGPスロットの無い)PCがあったような・・・・?
古くてもオンボードよりはマシかもしれない。

今時のオンボードのほうが性能が良いかもしれないけどね(汗)。
FX5200はかなり以前に使ってた記憶があるけど、あれから何年経っているのだろう?

←クリックしてくれると嬉しいです。

6万円弱のビデオカードを3枚ねぇ

今日3/22の22時からnVIDIAの新GPU「GeForce GTX 680」搭載のビデオカードの販売が解禁になった。
発売になったカードの価格は6万円弱とのことだが、一部店舗での深夜販売で一人で3枚も買った人がいるそうな。
一番安いカードでも3枚で170,940円にもなるのだから凄いよな。
1枚で最大4画面の出力が可能(ディスプレイポート、HDMI、デュアルリンクDVIx2)なので、3枚挿すと最大で12画面への出力が可能になるのかな?
そんなに画面数が必要なのだろうか?それともSLIでパフォーマンスを求めてのことなのだろうか?

どちらにしても常人には縁の無いカードのような気がするね。

←クリックしてくれると嬉しいです。

FF XIV付きのビデオカードが安く・・・・・・

ツクモパソコン本店でASUSの「ENGTX460 DIRECTCU/2DI/1G/FF14」(ファイナルファンタジーXIV同梱のビデオカード)が、なんとFF XIV同梱でないモデル「ENGTX460 DIRECTCU/2DI/1GD5」よりも安く売られているとのこと。
同梱モデル:16,980円
同根無しモデル:20,980円
ということらしいので、その差はなんと4,000円!
これはFF XIVの値段が-4,000円ってこと?!
つまり「FF XIVはいらない」という人が多くて、在庫がダブついているということか?
まぁ、FF XIVは発売直後から評判が悪いらしいけど、そんなに人気が無いのかなぁ?
今回価格が逆転したということはGeForce GTX 460のビデオカードを安く買うチャンスということか。
ゲームが不必要なら使わなければいいだけだしね。

ちなみにamazonでは現時点でFF14付きの方が高い。
ASUS グラフィックボード nVIDIA GeForce GTX460 GPU搭載 ENGTX460 DirectCU/2DI/1G/FF14 (ファイナルファンタジーXIV初回同梱版)
B00438MBBG

ASUSTek PCI-Express x16スロット対応グラフィックボード NVIDIA GeForce GTX460 GDDR5 1GB ENGTX460 DIRECTCU/2DI/1GD5
B003XU3ULU

←クリックしてくれると嬉しいです。

GeForce 7950 GTのAGP版ビデオカード発売

いやぁ、タイトルの通りなんだけど、秋葉原のショップ「クレバリー」でAGP版GeForce 7950 GTのカードの新製品が売られている。
AGP版GeForce 7950 GTの製品としては実に3年半振りの新製品だそうな。
今回の製品はクレバリーブランドのオリジナル製品で、バルク品として販売されているとか。
スペックは
ビデオメモリ:DDR3 512MB
コアクロック:500MHz
メモリクロック:1200MHz
だそうで、ビデオ出力はDVI-Iが2つとTV出力でアナログVGAは無し。
価格は12,980円とのことで3年半前のXFXの製品の33,000円前後に比べると遥かに安価。

それにしても何故に今更?という気もするが、それなりに需要はあるんだろうなぁ。
それとも保守用パーツの放出なのかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。