More from: ブラウザ

AspireXの設定画面って・・・

仕事でNECの主装置「AspireX」を扱う必要が出て来た。
簡易マニュアルは渡されたものの、各種の設定を行うためには主装置そのものにネットワーク経由でPCから接続して操作することが必要になるが、そのマニュアルは渡されていない。
かと言って細かい変更の度にサービス会社に頼むとなるとお金がかかってしまうのでそれも出来ない。
そんな中で多機能電話機に表示される端末名を変更することになったので、早速WEBブラウザで主装置に接続して管理者アカウントでログインした。
変更箇所は事前に詳しい人に訊いておいたのでそこの内容を変更してセーブしようとしたら文字コード制限に引っ掛かったようで「英数カナ等半角文字のみ」の表示が出て保存できない。
既に半角カナで設定されている内容を別の半角カナ文字で書き換えただけなのに保存できない。
半角もしくは全角が許される項目も同様で保存しようとすると「全角6/半角12文字まで設定できます。」と表示されやはり保存できない。
もしかして使っているブラウザ(Google Chrome)のせいか?と思ってブラウザをFirefoxに代えてみたけど同様に保存できない。
その時は時間が無かったので一旦作業を諦め、一晩経ってから再度試すことにした。
その間に考えたのがやはりブラウザを他の物にすることで、あらためてInternet Explorer(IE11)で試したところあっさりと変更したい内容を保存することが出来た。
つまり、AspireXに内蔵されているWEBサーバーはChromeやFirefoxから送られてくる文字コードには非対応のようだ。
またMicrosoftのEdgeでは試していないが、現在のChromiumベースのEdgeは対応していないかも(汗)。
既にサポートの切れたIEでしか作業できないとなるとこれはちょっと困ったことになるなぁ・・・
ってことはメーカーは新しい機種への入れ替えを勧めてくるってことかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

プロトコル指定が必要だったとは・・・

WindowsPCをドメイン参加させるためにADサーバー側でクライアントPC(Windows10)の基本的な初期設定を行った。
そこで新規のPCを起動してドメインユーザーでログオンして設定をチェックしたところ、IEのホームページの設定が反映されていなかった。
サーバー側の設定を見ると間違いなくしてあるように見えるんだけど、実はちょっとしたことで設定が反映されなかった。
ホームページのアドレスを指定する際に”google.co.jp”と書いたんだけど、本来はプロトコル指定の”http://”が必要だったようで、サーバー側の設定に追加するとクライアント側に反映された。
慣れている人に設定して貰ったんだけど、その人も知らなかったみたい・・・
気付いてみたら「なーんだ」程度のことなんだけど、書式が足りないなら設定時にエラーでも出してくれよなぁ(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

MSがChromeベースのEdgeをリリースした

マイクロソフトがChromiumベースのEdgeブラウザを初リリースした(MacOS版も有り)。
まだまだ未実装の機能は多いということだが、これでようやく安心して使えるEdgeが出てきたということになりそうだ。
とはいえ、現状ではまだまだFireFoxやChromeからユーザーを奪うまでにはいかないだろうな。
それでも今後のアップデート如何ではブラウザシェアに大きな変化が現れるかも?
私もちょっと試しに使ってみようかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

最新版を使えと言うから・・・

某大手携帯電話キャリアの手続きを担当しているユーザーから機種変更手続きをするためにブラウザを入れて欲しいとの連絡が来た。
訊くとそのキャリアのビジネス系のサービスの契約をしていて、全体的(数百台)に機種変更をするにあたってキャリアからは指定されたurlにアクセスしてくれと言われたとか。
その際に使うブラウザも指定されていて、Windows上のFirefoxかMacOS上のSafariのそれぞれ”最新版”とのこと。
その人の使うPCに入っているブラウザはInternetExplolerとEdgeしか入っていないのでこちらにインストールの依頼が来たということだ。
まぁFirefoxの最新版を入れるのに特に問題は無いので部下がインストーラーを持って行ってインストール自体はすぐに完了。
ところが、実際にキャリア指定のurlにアクセスしたところ手続きが出来ない。
指定通りに最新版でアクセスしてるのに何故?と思ったが、キャリアに問い合わせて貰ったところ、現在の最新版(Quantum)では動作確認をしていないとのことだった。
#おいおい、一体いつの”最新版”なんだよ・・・
なので、以前のFirefoxのインストーラーを探し出して試してみようとしたが、インストールしてもすぐに最新版に自動更新されてしまうので、自動更新をしないように設定する必要があったりで面倒。
部下がSafariも試してみたが途中で動かなくなってしまったらしい。
そこでSafariと同じエンジンを使うChromeで試してみるように指示を出したところこれが正解だったようで、取り敢えず必要な手続きは出来たとのこと。
全国規模でサービスを提供していて企業ユーザーも沢山いる(筈の)キャリアがこんなことで大丈夫なの?

←クリックしてくれると嬉しいです。

入札し損ねたorz

ヤフオクに気になる品が出品されていたのでウォッチリストに入れておいた。
今夜が期限だったので少し前に見たら意外と上がっていなかったので、オークションページに飛ぼうとしたら何故か表示に時間がかかる。
仕方がないので読み込みを中止して前のページに戻ろうとしたらそれも出来ず画面は一向に変わらない。
そうこうしている内にブラウザがエラーを吐いてしまい、そこからなんとか前のページには戻れたんだけど、肝心のオークションは既に終了orz。
価格もかなり低いまま落札されていたのでちょっと惜しかったなぁ(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

「Google Chrome」にセキュリティホール復活?

ブラウザの「Google Chrome」の最新版にセキュリティホールが復活した可能性があると報じられている。
現在の最新版”バージョン: 67”に、”ダウンロード爆弾”と言われる不具合が復活したとのこと。
以前のバージョンである”バージョン: 64”で発見され、この2月には対策されたバージョンが出ているが、最新版で復活したらしい。
Chromeのバグ報告ページではバージョン「67.0.3396.87」でこの問題が再発したとの報告があるらしい。
今日(7/6)時点での最新版は「67.0.3396.99」だが、対策されたとの情報は見当たらない。

←クリックしてくれると嬉しいです。

ブラウザがおかしいと思ったら(汗)

起ち上げっぱなしのPCでブラウザの動作がおかしくなった。
クリックもしていないのにリンク先に飛んだりするようになったので、これはブラウザの再起動が必要だと思い一度終了させた。
ところが他のソフトでも動作が変なので良く見るとエンターキーにスマフォの角が乗っていて常に押しっぱなしの状態になってた(汗)。
スマフォをよけると全く問題無く動作するようになって良かった、最初はなにか怪しいソフトでも入ったかと思ったよ(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

結局戻した

FireFoxが最新版のQuantumになりプラグインが全滅して使い難かった。
Mozillaのサイトを見ると、旧バージョンもまだダウンロードできたので、そこからWindows用の”Firefox Setup 52.5.0esr.exe”(32bit版)を持って来てセットアップ。
さっくりと旧バージョン(の延長サポート版)に戻ったけど、一部のプラグインは再セットアップが必要だった。
それでもプラグインが復活したので助かったな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

Firefoxのテーマ

昨日Firefoxをアップデートしたら今までのバージョンとWindow枠の色等が異なってしまって見難くなってしまった。
今日になって設定を見直してテーマをデフォルトからLightに変更したら見やすくはなったんだけど、やはり以前使っていたテーマ(SW)にしたくてさがしたら同じものが見つからないorz。
仕方が無いので同じSWでも”Star Wars”の中から”Star Wars – Death Star”というテーマを選んでインストールした。
やはり背景色は暗くなるけど、デフォルトの配色よりずっと見やすいので当面はこのテーマにしておくかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

大きく変わったなぁ

インターネットブラウザのFirefoxが最新版のQuantumブラウザになったということでアップデートしてみた。
今までの56.3から今日時点での最新版である57.0になったんだけど、見た目が結構変わっていてちょっとChromeに近くなったかな?というところもある。
一番変わったように見えたのはタブとかの色で、今まではSWのテーマを入れていたので白っぽかったのが濃い紺色の背景になったせいで見た目が全く異なる印象になった。
というか、今までのテーマは使えなくなったのかなぁ、結構気に入っていたのに・・・
プラグイン等も新しいバージョンに対応したものにしなければならないようで、今まで使っていた一部のプラグインが使用不可になってしまっている(汗)。
戻すのも面倒だし、表示速度やレスポンスは高速になっているのでしばらくこのまま使うつもりだけど、ちょっと不便になったかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。