白星スタート

昨夜、西武ドームで行われた埼玉西武対北海道日本ハムファイターズの第15回戦は、ファイターズが1-4で勝ち六連戦の初戦を勝利で飾った。

この試合ファイターズが二回に大野の適時二塁打、四回に大谷の適時二塁打で1点ずつを取り、西武に四回裏に1点を返され1-2のまま七回までを終了。
最少得点差で迎えた八回の表の先頭打者はこの試合ここまで3安打を放っている大谷。
本塁打で点差を2点に広げてくれるかと期待したが、この打席は残念ながら二塁ゴロと凡退。
ところがその直後にレアードが26号本塁打を左翼席に放り込み1-3としてくれた。
九回にも西川・田中賢介の連打で作った無死一三塁のチャンスでこの試合ここまで無安打3三振の陽が犠飛を打ち上げ1点を追加。
この合計4点を先発のメンドーサ、谷本、宮西、マーティンの4投手が守り切った。

結果的に勝ったのは嬉しいけど、11安打3四死球と14人も走者を出しておきながら得点が4点と言うのはいかにも寂しい。
これは前々日のオリックス戦と同様決定打がなかなか出ないと言うことで、現在の課題と言うことになりそう。
投手陣が相手打線を1点に抑えてくれたから勝てたのだけど、やはり点は取れる時に取っておけるようにならないと、シーズン終盤で1点を争う展開になった場合に競り負けることにもなり兼ねない。
特にこの試合は三番と四番の合計10打席で安打が中田の1本だけだったというのはちょっと問題かも?
まぁ、それでも二番の田中賢介と五番の大谷が揃って三安打ずつ打っているので勝てたけど、三番四番で打線が切れるのはやはり宜しく無いなぁ・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

えぇ?VHSと8mmだけなの?

昔録画したビデオテープの内容をデジタル化して保存したいと思うことがある。
そのためにはアナログキャプチャー製品が必要になるわけで、今では比較的低価格の製品も出回っている。
その中に「GV-USB2/A」というアイ・オー・データの製品があり、商品説明を読むと
「昔のテレビ番組を録りためたVHSテープや、思い出のつまった8mmビデオテープを、デジタル化してAndroid搭載のスマホやタブレットに簡単に保存できる、USB接続のビデオキャプチャーです。」
書かれている。
あれ?β(ベータ)は駄目なの?ウチ(というか私)は昔β-maxのビデオデッキを使っていたので、TV録画はVHSもあるけど基本的にβが多いんだよねぇ(汗)。
デッキもあるので動けばキャプチャー出来そうなんだけど、この製品は対応していないのかなぁ?
アナログのビデオと音声信号だから大丈夫のような気もするんだけどねぇ(汗)。
あと、LDも駄目なのかな(笑)。

I-O DATA USB接続ビデオキャプチャー「アナレコ」(USB microB⇔USB A変換ケーブル付/Windows、Android対応) GV-USB2/A
B01AKRV6TG

←クリックしてくれると嬉しいです。

ポケモンGo

巷で話題のスマフォゲーム「Pokémon GO」。
アメリカではゲームに熱中している人が銃で恐喝され、反撃して銃撃戦になったというニュースもあったり、日本でもゲームに集中しすぎてひったくりにあったり、自転車同士が衝突してけが人が出たりしているらしい。

そんなゲームが私の職場でも流行しているらしく、時々話が聞こえて来る。
職場近くにも”ポケストップ”なるものがあるらしく、先日は車で来たお客様が交差点を信号を無視して斜めに横断して来た(当然スマフォしか見ていない)人を轢きそうになったとか。
私自身はそのゲームの詳しいことは知らない(そもそもポケモンそのもので遊んだこともアニメを見たことも無い)ので、面白さが判らないが、ゲームをする時は安全な場所でやったらどうなんだろうね?
このまま事故や犯罪が多発するようなら、またぞろ批判勢力の声が大きくなってさまざまな規制につながるんじゃないだろうか?

←クリックしてくれると嬉しいです。

派手な車だな、と思ったら

市内を歩いていたら対向車線側にちょっと(いやかなり)派手な塗装を施した車が走って来た。
先日も見かけた”痛車”の部類かと思ったが、屋根の上になにやら奇妙なモノが載っている。
もしかして?、と思ったらやっぱりGoogleストリートビューの撮影車だった。
車種はスバルのインプレッサ、運転していたのは20代後半か30代前半くらいの若い男性。
既に公開されている画像からも結構早い時刻から撮影を始めていることは推測出来ていたが、その通りだったようだな。

私自身も写ってしまったと思われるので、来年辺りには顔をぼかされた自分の姿が拝めるかも(笑)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

コミック「NEW GAME!」の最新巻は明日発売・・・ということは・・・

アニメの放送も始まった人気コミック「NEW GAME!」の最新刊となる第四巻と、同作初のスピンオフとなる第五巻は明日7/27に発売予定。
ということは、都内の書店には既に入荷しているということなのかな?

私は紙書籍で買うか電子書籍で買うかで迷っていてまだ予約していないんだよね(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

ん?なんか変だな?

下の写真は街中で良く見かける某キャリアのWi-Fiスポットの表示ステッカー。
Wi-Fi-01
ただ、見かけた場所がちょっとおかしい。

モザイクを外すと・・・・・

上の写真のモザイクなしがこれ。

上の写真のモザイクなしがこれ。

見ての通り乗用車(日産の「キューブ」)のリアウインドウに貼られているのだった。
つまり、この車の近く(もしくは車内)にはWi-Fiスポットがあるってこと?
だったら便利だけど、私は利用しているキャリアが違うので役に立たないな(笑)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

「Optiplex 390SFF」の電源ユニット

職場で購入したDELLの「Optiplex 390SFF」は電源ユニットの故障が多く、既に何台も廃棄処分にしている。
これ以前に購入した「Optiplex 760SFF」も同様に電源ユニットの故障が多く、保証期間終了後もDELLから電源ユニットを購入して対処していたが、これは760SFFのマザーボード上の電源コネクタが一般的なATX24ピンコネクタよりも一回り小さいコネクターだったことも一因になっている。
ところが「Optiplex 390SFF」の電源コネクタはサイズが一般的なATX電源と同じで、実際にコネクタに電源ケーブルを挿してみるとちゃんと接続出来るので、これなら筐体内部に入れることを考えなければ通常のATXやSFX電源辺りが使えるのではなかろうか(形が同じと言うことはピンアサインも同じと考えて良さそう)?
もちろん専用の電源ユニットを使う方がすっきりとするけど、場合によっては一般的な電源ユニットで代用するのもありかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

なんか久しぶりに見た気がする

札幌市内を車で移動していて信号で止まったら、対向車線の先頭に派手なボンネットの車が止まっていた。
見るとなにやら女の子キャラが描かれた所謂”痛車”らしい。
見覚えの無いキャラクターだったが、写真を後で見ると「天体のメソッド」のキャラクターだった。
洞爺湖町と札幌市が舞台になっているらしいが、未見なので内容までは知らない。
そういや、この車のナンバーは洞爺湖町を管轄する北海道運輸局室蘭運輸支局のナンバーだったな。

「天体のメソッド」の痛車

「天体のメソッド」の痛車


天体のメソッド 6(特装限定版) [Blu-ray]
B00O2SVKVY

←クリックしてくれると嬉しいです。

飛行機雲

外に出ると南の方の青空に一本真っ直ぐな雲が見えた。
しかも良く見ると段々と私の方に向かって伸びて来ている。
もちろん自然に出来た雲ならこんなことにはならないので、これは飛行機雲だ。
ちょうど時間的に羽田発稚内行の全日空571便が札幌上空を通過する頃なのだが、今日はちょっと遅れ気味らしい。
条件が合えば毎日でも見られるんだけど、今日はいつもより綺麗に見えていたなぁ。

より高い雲をバックに真っ直ぐ伸びる飛行機雲。

より高い雲をバックに真っ直ぐ伸びる飛行機雲。


飛行機雲の先端にはB767-300がいた。

飛行機雲の先端にはB767-300がいた。

←クリックしてくれると嬉しいです。

バッテリーがヘタってきたかな?

先日スマフォ(SH-01F)の充電を忘れて寝てしまったら、翌朝は電源が切れていた。
あらためて充電すること20分ほどで電源が入るようになったので良かったけど、購入直後に試した時は丸四日経って残り10%まで減っただけで電源は切れなかったけど、2年も経つとかなりヘタっているようだ。
このままだとRSRの時に不安なので、そろそろバッテリーを交換した方が良いのだろうけど、ユーザーによる交換が出来ない機種なのでショップに預けるか、直接docomoに送るかしなければならないのがネック。
うーん、どうしようかなぁ?
AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo [WHITE] 白ロム
B00GM7AYQU

←クリックしてくれると嬉しいです。