32GBで780円かぁ

今週末のツクモ札幌店のチラシを見ていると、明日土曜日(3/26)の限定特価品に32GBのMicroSHDCカード(アダプタ付き)が780円(税別)で出ていた。
うーん、これって安いんじゃないかな?
デジカメやスマフォ用の予備として買っておいても良いかもしれない。
問題は明日は買いに行けないと言うことくらいか(爆)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

「この素晴らしい世界に祝福を!」第十話

「この素晴らしい世界に祝福を!」もこの回が最終回。
もっと早く観たかったんだけど、旅行に行っていたりで時間が取れずようやく昨夜になってから観ることが出来た。

内容そのものは原作を上手に映像化していたと思う(細かい部分は端折られたりしていたけど)。
特に頭のおかしい子と貧乏店主さんのツイン爆裂魔法の描写は素晴らしかった。
惜しむらくはもう少し尺が欲しかったところ。
原作の内容からすると前後編の二話構成にしても良かったと思うなぁ。

最後まで見てこんな中途半端な終わり方にしてどうするんだ?!
と思ったら、エンドカードの後に出たよ、”二期制作決定!”が(笑)。
いやぁ、薄々二期目がありそうだとは思っていたけどね(汗)。
二期を作るんだったらトレード話の回はやって欲しかったなぁ。

と言うわけで、二期目は原作第三巻の裁判話からになるんだろうな(笑)。
それともその話は原作最新巻に付属予定のOADでやるのかな?
あれ?OADの内容って予告されていたかな???
この素晴らしい世界に祝福を! (9) オリジナルアニメブルーレイ付き同梱版 (角川)
暁 なつめ 三嶋 くろね
4041039533

←クリックしてくれると嬉しいです。

東北旅行二日目(男鹿-秋田-盛岡-青森)

男鹿での時間も終わり、折り返しの普通列車に乗って秋田を目指す。
行きに寄った追分駅を超えると奥羽本線の未乗車区間。
そろそろ日が傾いてきた中、定時に秋田駅に到着。
降りたホームの隣のホームに485系電車が見えたので、連絡橋を渡って8番線に行ってみると青森行きの「つがる7号」だった。

秋田駅8番線に停車中の485系「つがる」

秋田駅8番線に停車中の485系「つがる」


秋田駅で乗る予定の「こまち32号」の発車時刻まで45分ほどあったので、一度改札を出て駅の外に出てみた。
秋田駅

秋田駅

駅を出てもどこかに行く時間は無かったので、すぐに駅に入って改札を通過して「こまち32号」の入線を迎えようとしたが、ちょっと遅れてしまった(汗)。
ホームに着いた時には既に乗車可能になっていたけど、折角なのでホームから撮影。
秋田駅で発車を待つ「こまち32号」

秋田駅で発車を待つ「こまち32号」

なにせ”新幹線”に乗るのは二十数年ぶり(汗)。
乗ったことがある車両も”0系/100系/200系”だけで、”Ex系”に関しては昨年角館に行った際に田沢湖線内を走行していたE6系を目にしたのが初めてで唯一という時代遅れ人間なので、E6系を見てテンションがあがってしまった(笑)。
外での撮影を切り上げて車内に入ると意外と空いていたが、三連休の中日ということもあってのことだろう。
乗ったのが先頭車両ということで、車室は短く席も8列しか無いのがなんか新鮮だった。
E6系「こまち」の先頭車両内。

E6系「こまち」の先頭車両内。


「こまち32号」は秋田駅を定刻に発車して最初の停車駅である大曲まで奥羽本線内を走行。
大曲からは田沢湖線に入るが、線形の関係で進行方向が反対になり、これで椅子が進行方向を向いた(秋田-大曲間は後ろ向きに座っていた)。
大曲を出ると空も暗くなって来て、昨年家族で訪れた角館に着いた頃には夕暮れが辺りをつつんでいた。
それでも若干ながら見たことのある風景が見られたので懐かしく感じたな。

その後は暗くなり車窓の景色を楽しむことは出来なくなったのが少々残念。
そうしている内に電車は盛岡に近付いたので、乗り換えの準備を始め、盛岡に停車するとすぐに下車。
新青森まで乗る「はやぶさ29号」の発車までは48分あるので、夕食をと思ったが新幹線改札の中には食事が出来るところが見当たらず、改札を出るのも躊躇われたので結局のところホームとコンコースを行ったり来たりして新幹線車両の撮影をしていた(汗)。
夕食は売店で駅弁を買って済ますことにして、買いに行ったら時刻も遅めだったので大半が売り切れ。
かろうじて残っていた”牛めし”とお茶を買うのが精一杯。
盛岡駅に入って来るE2系やE5系の写真を撮っていると、ほどなく私が乗る予定の「はやぶさ29号」+「こまち29号」が入線。
この2列車は盛岡駅で切り離しを行うので、これは見ておかねばと連結部に行くと私の後からも何人かの人が寄って来た。

E5系とE6系の連結部。既にロックは外れている。

E5系とE6系の連結部。既にロックは外れている。

「こまち」のほうが前寄りになるので、切り離し後「こまち」はそのまま発車、「はやぶさ」はその2分後に発車予定だったので、切り離しを見届けた後ですぐに車内に入って自分の席を目指す。
少々慌てて乗車したので、1両手前から乗ってしまいまるまる一両分ほど余計に車内を歩く事になってしまった(汗)。
E5系「はやぶさ」の普通車の車内。

E5系「はやぶさ」の普通車の車内。


「はやぶさ29号」に乗車するとあとは終点の新青森で乗り換えて青森まで行くだけだし、そとは真っ暗になって景色は見えないので買って来た駅弁を食べることに。
盛岡駅で買った”牛めし”。1300円もした。

盛岡駅で買った”牛めし”。1300円もした。


発熱剤が入っているタイプの駅弁なので、説明文を読んでから紐を引き抜いて暖まるのを待つ。
すぐに湯気が出て来たが我慢して待つこと数分、湯気がおさまったところで蓋を開けると・・・
”牛めし”の中身、美味しそう!

”牛めし”の中身、美味しそう!

時刻も20時近かったのでお腹もすいていてとても美味しかった。

食べ終わってしばらくすると終点の新青森に到着、ここで青森行きの普通列車に乗り換える予定だったのでホームで電車を待っていると、近くで電話をしている男性の声が耳に入って来た。
その男性が電話に向かって言っていたのは、
「お父さん(自分のこと)、これからちょっと札幌に行って来るからwww」
というもの。
どうも青森から「はまなす」に乗るつもりらしい(笑)。
その後来た電車に乗ってこの日の目的地である青森に到着。
そのままホテルにチェックインするつもりだったけど、ちょっと思い立ったことがあったので、そのまま青森駅に残った。
そのことについてはまた別記事で。

←クリックしてくれると嬉しいです。

東北旅行二日目(追分-男鹿)

追分で「リゾートしらかみ2号」を降りたわけだが、ここで40分ほどの待ち合わせで男鹿線に乗り換えて終点の男鹿まで行く予定。

追分駅。

追分駅。


少し時間があったので食事の出来そうなところを探したが、地図にあったお店は日曜日は昼営業をしていなかったorz
もうちょっと歩いたら飲食店街があったけど、どのお店も営業してなかったのでここでの昼食は諦めて、男鹿で食べることが出来ることに期待。
駅前の道を国道7号線に向かって少し歩いたところにあった飲食店街。

駅前の道を国道7号線に向かって少し歩いたところにあった飲食店街。


国道7号まで出てもコンビニも見当たらなかったので、諦めて駅に戻り男鹿行きの列車を待つことに。
待合室に入ってブログ記事を書いていると発車時刻が近くなり改札が始まったのでホームに出た。
待つこと少しで男鹿行きの普通列車が入線してきたので乗車。
追分駅に入線してきた男鹿行きのキハ48

追分駅に入線してきた男鹿行きのキハ48


キハ48というところだけは少し前まで乗っていた「リゾートしらかみ」のブナ編成と同じだけど、見た目も中身も全く違う車両だ(笑)。
追分駅を発車しておよそ40分で男鹿駅に到着。
これで男鹿線は完乗となったわけだが、帰りも当然ながら乗ることになる。

男鹿駅は島型ホームなんだけど、駅舎に渡るための高架橋が無く線路の上を歩いて改札に向かうことに。

男鹿駅に到着したキハ48

男鹿駅に到着したキハ48


ホームから改札に向かうにはこのように線路の上を歩いて渡ることになる。

ホームから改札に向かうにはこのように線路の上を歩いて渡ることになる。


連休の観光地ということもあってか、観光客の姿もちらほらと見かけられた。

帰りの秋田行き普通列車まで1時間あるので、まずは昼食をとることに。
と言っても駅前にはそれらしいお店が見当たらないので、駅前通りを歩いて大きな道路(県道)まで出ると、”ラーメン”と書かれたのぼりを発見!。
日曜日でも営業していることを期待して向かうとそこにあったのは「ファミリーレストラン 園」さん。

「ファミリーレストラン 園」さんの外観。中に照明が灯っているので営業中と判った。

「ファミリーレストラン 園」さんの外観。中に照明が灯っているので営業中と判った。

入り口脇に置かれたメニューに”男鹿の焼きそば”という品名が書かれていたのが気になりそのまま入店。
お店に入るとすぐのテーブル席に地元の人と思われる若い男の子たちの4人組がいた程度で、他には客はいなかった。
少し奥まったテーブル席に座り、メニューを見て最初に気になった”男鹿の焼きそば”をオーダー。
待つこと数分でその”男鹿の焼きそば”が出て来た。
”男鹿の焼きそば”

”男鹿の焼きそば”

どんな焼きそばなのかと思っていたが、見た目は具に海鮮物(いか、ひじき他)が入っていてかいわれが乗っている他は普通の焼きそばに見えるが、ソースの香りがしない。
それもその筈、この”男鹿の焼きそば”はたれが秋田県伝統の”しょっつる”をベースにしているとのこと。
とにかく弘前のホテルで朝食をいただいてからおよそ8時間ぶりの食事(途中車内でおにぎりを一つ食べたけど)ということもあり、非常に美味しく食することが出来た。

お腹も満足したので、帰りの秋田行き列車の発車まで周囲を散策することに。
最初は海辺まで行くことも考えていたが、食事に意外と時間をかけてしまい、また歩きながらいろいろと見ていると時間が無くなって来たので、途中まで行ったところで駅に引き返した。
その途中で渡った踏切から見えた男鹿線の線路の端が下の写真。

男鹿線の線路の端。

男鹿線の線路の端。

男鹿からは来た時に乗ったのと同じ車両で秋田まで行き、秋田からは「こまち32号」「はやぶさ29号」と乗り継いで青森まで行くのだけど、それはまた別記事で。

←クリックしてくれると嬉しいです。

東北旅行二日目(千畳敷-追分)

千畳敷で景色を楽しんでいると発車3分前の汽笛が鳴ったので、もうちょっとだけ写真を撮って駅に戻って乗車。
列車は定刻に千畳敷駅を発車し、相変わらず眺めの良い日本海沿いを南下する。

千畳敷と深浦の間で車窓から見えた景色

千畳敷と深浦の間で車窓から見えた景色


nihonkai-02
nihonkai-03
nihonkai-04
千畳敷の次に停車した深浦駅では下りの「リゾートしらかみ1号」が停車していた。
ここでも停車時間が少しあったので、列車を降りて写真をパチリ。
深浦駅で向い合せに並ぶ「リゾートしらかみ1号」と「同2号」

深浦駅で向い合せに並ぶ「リゾートしらかみ1号」と「同2号」


深浦駅で停車していた「リゾートしらかみ1号(青池編成)」

深浦駅で停車していた「リゾートしらかみ1号(青池編成)」


車体脇には誇らしげに「RESORT HYBRID TRAIN」の文字が。

車体脇には誇らしげに「RESORT HYBRID TRAIN」の文字が。


乗務員はここで交代し、2号の乗務員はそのまま1号で青森に戻るらしい。

深浦を出た列車は順調に進み、次の「ウエスパ椿山」で隣の席の方が下車。
この方、東京から青春18きっぷで乗り継いで一日ちょっとかけて弘前まで来られたとのことで、この日はここで温泉に入って行くとのこと。
弘前からここまで御一緒させて頂いて楽しかったです、翌日以降も楽しんで行って下さい。
ちなみにこの方が持っていたカメラはCANONの「EOS Kiss X4」+「EF-S 18-55mm F3.5-5.6 IS」。
あー、ウチにもこの組み合わせで置いてあるなぁ(汗)。

窓側の席が空いて誰も乗って来なかったので窓側に座って景色を見ていたら、年配の男性に声を掛けられそのままお話を始めた。
さらに後ろの席の男性を含め三人で話に花が咲いたのだけど、お二人共気合の入った”乗り鉄”。
最初に声を掛けて下さった方は九州から「はまなす」に乗るために飛行機で一度札幌まで行き、この日の早朝に青森に着いてそのまま「リゾートしらかみ」に乗って来たとか。
帰りは秋田から折り返しの「リゾートしらかみ5号」で青森に戻り、この日の「はまなす」で札幌に戻り、そのまま飛行機で九州まで帰られるとのことだった。
「はまなす」も自由席の最後尾(10号車)の席を確保するために青森駅で並ぶつもりだと仰っていた(汗)。
もうお一人は宮城の方で、青春18きっぷを使って乗りに来たとのこと。
この方の持っていたカメラはNIKONの「D7000」で私が持って行ったのと同じボディだった(汗)。

いい年をしたおっさん三人で語っている間にも列車は進み、東能代から奥羽本線に入り進行方向が再度変わり私の乗った4号車が先頭となった。
八郎潟等を過ぎ私が降りる予定の追分が近くなったところで降りる支度をし、停車する少し前にはおしゃべりをしていたお二人に別れの挨拶代わりにお互いに「良い旅を」と言ってデッキへ。
追分駅で下車してからも車両の写真を撮りに先頭車両の前に行き、戻る時に再度窓越しに挨拶をしてお二人とはお別れ。

追分駅で私を残し発車していく「リゾートしらかみ2号」

追分駅で私を残し発車していく「リゾートしらかみ2号」


ここでは私の他に若い男性が一人降りたきりで、私は少しの間ホームに残っていて、改札を通った時には駅員さんは事務室に引っ込んだ後だったので、切符を見せる相手がいなかった(笑)。

ここからは男鹿線に乗り換えて男鹿まで往復したのだけど、その話はまた別記事で。

←クリックしてくれると嬉しいです。

日産が「GT-R」2017年モデルを公開

日産はニューヨークオートショーでスポーツカー「GT-R」の2017年モデルを公開した。
変更点はインテリア・エクステリアの一部に加え、ボディ剛性の向上。
目に付く変更点としてはシフト用のパドルをハンドルに固定(ハンドルを切ると一緒に回る)したので、コーナーリング中でもそのまま操作できるようになったとのこと。
パワートレインに関しては変更は無い模様で、米国での販売開始は今年の夏を予定している。

うーん、開発者の水野さんが退社してからは進歩があまり見えないなぁ・・・
そろそろ次のモデルに切り替わる頃だし、日産はいつまで現行の「GT-R」を作る気なのかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

今日も雪か!

昨日の朝方に雪が降って積雪が13cmから22cmに増えた札幌だけど、昨日はその後気温が上がって雪が融け、積雪も15cmまで減った。
ところが夜になってまた少し降って16cmに増え、さらに今朝も雪が降りだして来て8時の積雪は20cmまで増えている。
平年値は38cmなのでこれでも少ない方なんだけど、一度減ったのが増えると気分的にちょっと・・・
今日も最高気温が5度と予想されているので、降りやめば積雪は減るんだろうけど、もうあまり降って欲しくないねぇ。

←クリックしてくれると嬉しいです。