←クリックしてくれると嬉しいです。

「ミュンヘン・クリスマス市」は今日までだった!

札幌の大通公園で開催されている「第十四回ミュンヘン・クリスマス市」の開催期限は今日12/24まで。
ここのところ毎年行っていたんだけど、今年は寒かったり(いや毎年寒いんだけど)子供が熱を出したりで行けず仕舞いだった。
折角なので今日の帰りにでも覗いてみようかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

「テレホンカード」と言えば

昨日12/23は「テレホンカードの日」ということだったが、手元には未使用のカードが少しある。
1枚はゲームをクリアしてメーカーに申し込んだら送られて来たもので、もう1枚は札幌の雪まつりの記念カード。
どちらも20年くらい前に貰ったものだ。
今は携帯電話が普及したせいで滅多に使わなくなったけど、何故か手放せないんだよねー。

←クリックしてくれると嬉しいです。

「ヘヴィーオブジェクト」第十一話

なんだろうねぇ、今回もかなり”奇想天外”というか”荒唐無稽”というか・・・
主人公二人がそれぞれ”オブジェクト”と”敵部隊”をそれぞれ”自分に任せろ!”なんて無茶を言いやがって(笑)。
最初はわけも判らず見始めたけど、最近は義務感で見ているような・・・
ま、それもあと一回で終わるかと思うと楽になるな・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

NIKONの「Df」後継機は2017年1月に登場?

NIKONのデジタル一眼レフカメラの中で独特の存在である「Df」は発売が2013年11月なので、既に登場から2年少々が経っている。
他の機種と一線を画しているモデルなので後継機なんか考えてもみなかったけど、噂にはなっているらしい。
その噂によるとNIKONの100周年となる2017年の1月に後継機が登場するとされている。
もしそうだとすると現行機の発売から3年2カ月となり、このモデルのライフサイクルとされる3年とほぼ一致するとのこと。
現行機はセンサーと映像エンジンをフラッグシップモデル「D4」と同じものを採用しているので、次期モデルはもうじき出るであろう「D5」と同じセンサー/エンジンを搭載してくるのかな?
また「Df」の特徴の一つでもある非Aiレンズ対応も引き継がれるのかも興味深いな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

もう一回観たいなー、と思ったら・・・

絶賛上映中の映画「ガールズ&パンツァー劇場版」は私も観たが、面白かったのでもう一回観たいと思っている。
そこで上映時間を調べてみたら、今日12/24は21:20分からの一回のみとなっていた。
これだと終了予定時刻が23:30となり、地下鉄は走っているけど市電は既に終わっている時刻・・・
ちょっと観に行けないなぁ・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

懐かしゲームの互換ハード

先の記事でセガの「メガドライブ」互換品を紹介した。
それとは別に11種類ものゲーム機のゲームを遊ぶことが出来る互換機も販売されている。
下に掲載したサイバーガジェットの「レトロフリーク」がその製品で、「ファミリーコンピューター(ファミコン)」「スーパーファミコン」「メガドライブ」「PCエンジン」等11種類のゲームカートリッジを使うことが出来る。
また来年(2016年)2月には「ゲームギア」「SG-1000(セガ)」「セガ・マークIII」のカートリッジが使用出来る「レトロフリーク用ギアコンバーター」も発売される予定。

この「レトロフリーク」はゲームカートリッジの内容をmicroSDカードにインストールすることも出来るので、カートリッジを挿入しなくても遊ぶことが出来るらしく、実際に購入した人によると「凄く便利で一度インストールすると起動が爆速」だそうだ。
ゲーム途中でのセーブ等の機能もあり、面倒な”復活の呪文”を書き留める必要が無いのはありがたい。
先のメガドラ専用機に比べて高価だけど、多種のゲームのカートリッジを所有している人はこっちが良いかと。
レトロフリーク (レトロゲーム互換機) (コントローラーアダプターセット)
B00ZZ70KMG

←クリックしてくれると嬉しいです。

「メガドライブ」の互換機

セガが開発・販売していた家庭用ゲーム機「メガドライブ」の互換機が発売になった。
エムディー・ーコンパクト (MD COMPACT)
B016VZGLT6
上の「MD COMPACT」がそれで、実売価格は4千円を割り込む低価格。
今ではソフトメーカーになってしまったセガだけど、昔はゲームハードも作っていて、「メガドライブ」もその一つ。
当時のライバルは任天堂の「ファミリーコンピュータ(ファミコン)」で、ファミコンが8ビットプロセッサを搭載していたのに対し、メガドライブは16ビットプロセッサを搭載したのが売りで、画面もきれいだった。
私も「ファンタシースターII」をプレイした時にファミコンの画面と比べて遥かにきれいに感じたことを思い出した。
正直「何故今頃になって互換機を出すの?」とは思うが、本体が壊れて想い出のあるゲームがプレイできなくなっている人には朗報かと。
そういや「バージョンV」問題(サウンド周りの仕様変更のため一部のゲームで音が出ない)は無いんだろうな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

テレホンカードの日

昨日12/23は「テレホンカードの日」だったそうな。
なんでも今から33年前の1982年のこの日、東京は数寄屋橋に初めてカード型の公衆電話が設置されたとか。
その後はカード式の公衆電話が普及してテレホンカードもいろんなデザインのが売られたり、企業の販促品として使われて配られたり。
中にはプレミアが付いたカードなんかも・・・
今では携帯電話の普及で街中で公衆電話を見かけることも減ったなぁ・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。