機番”680”って(笑)

現在アニメが放映中の「GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」が面白くて見ている。
原作では既に本編が終了しているが、コミック版は2015/09現在も連載中。
そのコミック版を読む機会があったのだけど、ストーリーはともかく途中から登場する空自のF-4EJ改”ファントムII”には笑った。
機番が本来”F-4EJ改”には付けられていない”680”(実際にはF-104Jに付けられていた)と”320”で、搭乗員の名前が”680”号機が”神子田”と”久里浜”、”320”号機が”西元”と”瑞原”という組み合わせ。
これはどうみても新谷かおる作「ファントム無頼」そのもの(笑)。
ついでに整備担当は今井班長に似ている気もする(笑)。
こんな遊びを入れなくても良いんだけど、入っていると”分かる人には分かる”ネタとなるのは確かだし、面白い。
他にもFateっぽい(というかそのものの)コードネームがあったりと、知らなくても問題無いけど知っていれば余計に面白いネタが時々出て来る。
あからさまなネタだと鼻に付く場合もあるけど、この作品はその辺りの匙加減が丁度良く感じる。

アニメは2クールの予定ということは、炎龍退治まで話が進むのかな?
ファントム無頼 全12巻完結 [マーケットプレイス コミックセット]
新谷 かおる
B002DEKTFW

←クリックしてくれると嬉しいです。

え?奈々様本人のガイドボーカルだって?

7/21に発売になった水樹奈々のシングルCD「Exterminate」のレビューに
「本人のガイドボーカル入りバージョンがあり」
というのがあり、びっくりして調べてみたが該当する楽曲は見つけられなかった。
投稿者が書いている機種は「JOYSOUND」ということなのでその中で探したがやはり出てこない・・・
調べていて判ったのはガイドボーカルを歌唱しているのは”荒牧陽子”という方らしいと言うことと、この方は他の曲もいろいろと歌っていることくらい。
Wikiにはいろいろと書かれているらしいけど、そもそもの目的はこの方に関して調べることではないので読んではいない。
本当に奈々様御本人が歌われているガイドボーカルバージョンがあったら聴いてみたいものだな。
って、それって原曲そのものじゃないのか?(笑)
Exterminate
水樹奈々
B00XK70W08

←クリックしてくれると嬉しいです。

「北斗星」の解体始まる・・・

先だって運行が終了した寝台列車「北斗星」の車両の解体が室蘭市で始まった。
運行終了後は元々解体予定のところ、一時期は譲渡希望があれば解体せずに応じる姿勢を見せていたJR北海道だが、結局のところ譲渡希望者は現れなかったとのことで、予定通りに解体されることになった。

何度か札幌駅等で見かけることはあったが、結局のところ私は一度も乗ることが無かったなぁ、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。

西四丁目停留所はもうすぐ運用開始か?

現在行われている札幌市電のループ化工事は順調に(?)工事が進んでいるようで、西側に移設した西四丁目停留所はもうすぐ元の場所に戻るらしい。
先日車内で見かけた臨時アナウンスの内容からすると、現在の仮設停留所を使用するのは9/16までで、翌9/17からは元の場所に新しく出来た停留所の運用が開始される・・・
ようなんだけど、今朝方見た限りではあと二日で停留所の工事が終わるようには見えない。
工事中の停留所を見ると、同じ区画内に仮設のホームが作られているようなので、9/17からはそちらを使うようになるのだろうか。
元々停留所の移設は予定では8月下旬までとなっていたんだけど、9月も半ばになったところを見ると予定より工事は遅れているようだ。

それと、新しいホーム(外回り側)の東端(西四丁目交差点側)は地下に向かって下りの通路みたいなのが作られているけど、これって直接地下鉄大通駅に入れるようになるのかな、やっぱり。

工事中の西四丁目電停(外回り)

工事中の西四丁目電停(外回り)


上の写真の右側部分を切り出したもの。青い手すりの部分が地下に向かって下っている。

上の写真の右側部分を切り出したもの。青い手すりの部分が地下に向かって下っている。

反対側のすすきの電停は10月下旬まで仮設の停留所を使う予定なので、まだしばらくは工事が終わらない模様(というか、ループ化完成と同時期なのかな)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

雹!

昨日の夕方に札幌の北隣の石狩市の一部で雹が降り、被害が出たとのこと。
今朝になって実際に写真を見せて貰うと直径数ミリ程度の雹が地面を覆っている。
畑等でも葉物野菜を始めとして葉に穴が開く等の被害が出た他、TVのアンテナ(特に衛星放送用パラボラアンテナだけど、八木アンテナの素子が折れた例もあるらしい)が倒れる等の被害が出たとのこと。
この時期はまだ畑に作物があるので、大きな雹が降ると被害が出やすい。
収穫直前とかの人は大変だろうなぁ、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。