←クリックしてくれると嬉しいです。

「北斗星」解体から一転して譲渡へ?

昨日上野駅に到着した寝台列車「北斗星」は1988年から続いた運行を完全に終了した。
JR東日本によると車両は解体の予定だったが、譲渡を希望する声があるので予定を変更するかもしれないとのこと。
そうなると日本のどこかで「北斗星」の車両を観ることが出来るようになるかも。

←クリックしてくれると嬉しいです。

昨日行って来て正解だったな

昨日は旭川の実家にテントやタープと言ったRSRで使ったモノを置きに行って来た。
午後からの札幌-旭川間の往復となるので、時間の余裕があまり無かったがそれでも行って来て良かった。
今週末は日曜日しか動けないのだけど、この日は「北海道マラソン2015」が予定されていて、市内各所で交通規制が実施される予定。
自宅から旭川に向かうにはどこかでコースを横切る(もしくはかなりの遠回りのルートを取る)必要があり、何年か前に苦労した覚えがある。
今年の大会は大通4丁目をスタートするのが9時かららしく、その後一度南側に向かってから北西方面に向かうことになっているので、札幌市内の交通は北東側と南西側で分断される形になる。
そうして北東側に出るにはかなり苦労することになりそうなので、少々無理をしてでも昨日の内に旭川に行って来て良かったなと。
毎年市民生活を犠牲にして行われる大会だけど、もうちょっとなんとかならないものなのかなぁ?
いっそのこと新篠津村とか当別町辺りの畑の間の交通量の少ない道を走らせれば影響も少ないのに(笑)。
でもそれだとスポンサーが集まらないから難しいか?

←クリックしてくれると嬉しいです。

「ソリオハイブリッド」はステレオカメラ搭載か

スズキの小型ワゴン車「ソリオ」にハイブリッドモデルが追加されるのは明後日の8/26の予定。
その「ソリオハイブリッド」には衝突安全装置としてステレオカメラを使用したシステムが搭載される予定だとか。
ステレオカメラを使用するシステムと言えばスバル(富士重工)の「アイサイト」があるが、こちらはVer.3まで進化して性能及び信頼性が高まっている。
原理的にはカメラを左右二つ搭載することで人間の目と同じように視差を利用して距離を把握できるようになるため、レーダー方式よりも信頼性が高くなるうえ動作速度の制限も緩くなる。
このシステムをスズキも採用するということでちょっと興味が湧いてきた。

ちなみに「ソリオハイブリッド」は同社の軽自動車で採用が進んでいる「S-エネチャージ」と基本的に同じ仕組みで、モーターはあくまでも発進時等に補佐するだけの所謂”マイルドハイブリッド”。
それでも燃費は27.8Km/Lとこの手の背の高いワゴン車の中では良い方で、トヨタの「シエンタハイブリッド」の27.2Km/Lをも上回る。
乗車定員の違いはあるが、なかなか凄い燃費を達成してきたなー。

←クリックしてくれると嬉しいです。

旭川行き

今日はこれから旭川に行くことになった。
目的はRSRで使ったタープ等を実家の物置に置いてくること。
昨日一日遊んで疲れているけど、来週は仕事の関係でちょっと難しいので今日行くことにした。
幸い天気も悪くないし、晴れてもいないので暑くなくて運転も比較的楽かな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

昨日は遊んだなぁ

昨日の土曜日は昼からビアガーデンに行く約束をしていたので、駅前ビアガーデンの営業開始に合わせて出掛けた。
一緒に行く約束をしていた友人とは現地で落ち合うことになっていて、こちらが着いたのは少し早かったので営業開始直前の会場で先に席を確保して到着待ち。
ほどなくして友人も到着したのでビールをピッチャーで購入して先ずは乾杯。
この日は予報では曇りとなっていたのに札幌駅前は晴れて気温も予想外に上がって暑くなっていたためにビールが旨い!(笑)。
昼食時でもあったのでフードも何品か注文して食べながら呑んでいると、そこにもう一人の友人も到着。
ちょうどビールも無くなったのでピッチャーを追加してしばし呑み、二つ目のピッチャーが空いたところで一旦お開きに。
まだ時間も早かったのでそのままカラオケに行き、運よく待ち時間無しで広い部屋に入れたので日頃のストレス解消とばかりに皆で3時間ほどマイクを握った。
最初からこれで終わりにはなるとは思っておらず、カラオケ後は行きたいお店があったのだけど、ちょっと離れているので駅の近く(というか同じ建屋の中)にある居酒屋(?)に入り友人二人(女性)は呑み直し(笑)。
私と妻はソフトドリンクを飲みながらフードを食べていたらかなり満腹になってしまった。
すると一人の友人宅の近所にある美味しいラーメン屋さんに行くことになり地下鉄で移動。
このラーメン屋さんに着いたところで私はかなり体力が削られており、具合が悪くなってしまい暑い店内にいることが出来ず店外にあるベンチで一人で休憩していた。
妻と友人たちは美味しいラーメンやチャーハンを食し、さらには友人二人とここで合流した友人の娘たちはチャーシューを頂いてた模様(友人たちはここでも呑んでいたらしい)。
ここのラーメンは美味しいので好きなんだけど、もうなにもお腹に入らない状態だったのが残念。
具合の悪い私を気遣った妻が早めにお店を出てきて帰ろうと言ってくれたので友人たちには悪かったけどそのまま帰宅。
いやぁ、遊んだ遊んだ、昼から夜まで10時間近く遊んだことになるなー(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

洗濯機のエラー

先ほど妻が洗濯をしていたのだが、何故か洗濯機の前でしゃがんでなにかをしている。
訊くと洗濯機がエラーを表示して止まってしまい、「フィルターの清掃をするよう」指示が出ていたので先ずは洗濯機内の水を抜いているとのこと。
どうも排水部分のフィルターに異物が詰まったらしく、フィルター部分から洗面器に出した実際に排水の中には細かい砂が少々混じっているのが見える。
この砂は恐らくRSRに着ていった服等から出たものと思われるが、量は少ないのでこの砂がエラーの原因とは思えない。
何度か洗面器に溜まった水を捨てながら内部に溜まっていた水を抜いていて、最後に残った水が全部出たところでフィルターを外すとそこにはある物が・・・
なんとRSRの時に服に貼っていた直径3cmほどの虫除け用のシールの一枚が出て来た(汗)。
このシールがエラーの原因であったことは間違い無さそう。

RSRから帰宅して着ていたものを洗濯した時に私の着ていたシャツの裏側に貼っていた一枚が行方不明になっていたが、まさかこんな所から出て来ようとは(笑)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

あれ?今日は晴れの筈では?

札幌は朝から曇り空ではっきりしない天気。
気温も昼前で20度を超える程度までしか上がっていない。
「曇り」の予報が出ていた昨日のほうがずっと天気は良かったし気温も27.7度まで上がって予想外に暑かった。
それでも予報を見ると「晴れ時々曇り」で予想最高気温は26度となっている。
きっと石狩地方でも札幌以外は天気が良くて暑くなっているに違いない(笑)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

さて、今日の天気はと・・・

今日は昼頃から札幌駅南口前のビアガーデンに行く予定。
テント席もあるが、出来れば空の下で呑みたい気分。
そこで気になるのは天気だ。
朝の時点では青空が見えて日が差しているが、これが午後にはどうなるか?
予報では今日は基本的に曇りで、昼過ぎに一時的に晴れる見込みとなっている。
気温が最高が25度とほぼ平年並みか僅かに低い程度なので、暑くて困ることは無くむしろビールを呑むには良い気候かと思われる。
降水確率は午後が20%なのであまり心配は無さそうだが、昨日も晴れていたと思ったら夕方には少し雨が降り出したので油断は出来ない。
まぁ降り出したらテント席に入るか屋内に入ってしまえば良いので、それほど気にしなくても良いかな。
今年はあまりビアガーデンに行っていないので楽しみだな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

ホンダの「グレイス」にMT車が設定されている?

ホンダの「グレイス」は同社の「フィット」をベースにした4ドアセダンだ。
パワートレインは当初1.5Lのハイブリッド(i-DCD)のみだったが、後に1.5Lのガソリン仕様も追加されている。
その「グレイス」に今度はマニュアルミッション(MT)を搭載したグレードが追加された。
新車販売の98%程度がオートマチック(AT)限定免許で運転できるAT/CVT/DCT等の時代にも関わらず、何故MTなのか?
AT車全盛の現在、AT限定免許(普通免許)の取得率は2014年で56%に達しているが、反対に言うと残りの44%はMT車で免許を取っているということ。
つまり教習車に乗る人の半数近くはMT車に乗っているということになるわけで、そこにMT車の需要があるというわけだ。
今回ホンダが「グレイス」にMT車を設定したのも教習所に販売するためで、このMT搭載車は自動車教習所向けのモデルと言うことなのだ。
現在教習車として見かけることが多いのは、この札幌ではマツダの「アクセラ」やトヨタの「コンフォート」で、ホンダはこれらの入れ替え需要を狙っているのだろう。
なにせ元々「グレイス」は燃費が良いので、一日中教習コースや市街地を走る教習車としては少しでも燃費が良いほうが維持コストが掛からなくて良いと言うことを武器に売り込んでいく気らしい。
車体価格も179万円からで「アクセラ」の195万円強からと比較すると安価(「コンフォート」の173万円強からよりは僅かに高い)のも経営者にとっては魅力的に映るかも。
車好きの人の中にはMT車が大好きと言う人が多いが、この「グレイス」のMT車はあくまでも教習所向けと言うことで一般販売は行われないらしいのが残念かも。
今後の一般向け市販があるのかというと、MT車はそれほど多くの台数が見込めないためかコストの掛かる型式認定を受けておらず、CVT車(DBA-GM6)の改造車という形で”DBA-GM6改”として改造申請しての登録となるので、今後も難しいかも?

←クリックしてくれると嬉しいです。