6/18のISS

札幌は昨夜も晴れてくれたので国際宇宙ステーション(ISS)の通過を撮ってみた。
雲が少ない状態でさらに通過するのが撮影場所から見て市街地とは反対方向だったので、地上の光の影響が少なく一回当たりの露光時間を長く取ることが出来た。

6/18のISS通過

6/18のISS通過


また見え始めから見え終わりまでの方位角の変化も少ないことが予想されていたので、普段なら18-55mmのワイド端で撮るところを、50mmの単焦点で撮影してみた。
そのため軌跡一本当たりが普段よりも長く写っている。
昨夜の通過は仰角が低く最大でも14度だったので画面のかなり下の方を通過している。

撮影データ
使用レンズ:NIKKOR 50mm f1:2 (AI)
絞り:8
シャッタースピード:10Sec
ISO感度:800

←クリックしてくれると嬉しいです。

3週間かぁ、、、

先日バッグをクリーニングに出した。
まずは費用がどの程度かかるかを知りたかったので見積もりをお願いしたら、見積もりが出て来るまで10日程度かかった。
頼んだのが一般のクリーニング業者で、バッグ等は(東京にある)専門の業者に依頼するので時間がかかるとのこと。
ようやく出て来た見積もりは安くは無かったが、思っていたほどでも無かったし自分でやるのは面倒だったのでそのままクリーニングをお願いした。
どのくらいの期間が必要なのかと思ったら、3週間程度はかかるとのこと。
まぁ急いで必要なものでも無いので時間がかかっても問題は無いんだけど、それにしても見積もりと合わせると1カ月もかかることになるとはなぁ・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

「Surface 3」の対応周波数(バンド)は?

タブレットの導入を検討していて業者さんから紹介されたのがマイクロソフトの「Surface 3」。
その「Surface 3」は今日(6/19)発売になるわけで、Windowsタブレットとしては珍しくLTE/W-CDMAに対応した通信モジュールを内蔵している。
そこで気になったのが対応している周波数というかバンド。
業者さんがくれた資料を見ると「Surface 3」で使えるバンドはLTEが「1,3,7,8,20」、W-CDMAが「1,2,5,8」と書かれている。
この内LTEのバンド7とバンド20、W-CDMAのバンド2とバンド5は日本国内では使用されないバンドなので、実質的に使えるのはLTEで「1,3,8」W-CDMAで「1,8」ということなる。
国内大手キャリア3社で使用しているバンドで「Surface 3」が対応しているのは次の通りとなる。

NTT docomo LTE 1,3 W-CDMA 1
au LTE 1 W-CDMA 無しwww
ソフトバンクモバイル(Y!モバイル含む) LTE 1,3,8 W-CDMA 1,8

ここで「あれ?」と思ったのがLTE/W-CDMAともバンド19が無いこと。
バンド19と言えばNTT docomoでは地方における代表的なバンドで、「FOMAプラス」エリアで使用されているバンド。
これに対応していないと地方に行った時につながらないことが多くて都市部以外では使い物にならないと言っても良いほど。
この資料はソフトバンクモバイルで作成されたものなので、自社に不利になるようなことは書いていないのだろうと思っていたが、その後調べてみると本当に対応していないらしい。
折角のSIMフリー端末なので回線契約をせずに買って格安SIMを入れたい人もいるだろうけど、docomo系のMVNOのSIMを使う場合はエリアが限定されると言うことになる。
首都圏に住む人や都市部でだけ使う人ならあまり問題にはならないだろうけど、北海道の地方部に住んでいるもしくは地方部に行くことが多い場合は圏外になる可能性が高いと言うことだ。
自宅ではWi-Fi環境で使うわけだし、外出先で使えない(可能性が高い)ようじゃちょっとなぁ、、、

うーん、ちょっと良いかなぁ~と思ったけど、これならわざわざ高い金額を払ってまで買うようなものではないなぁ。
【歴代最薄・最軽量】 マイクロソフト サーフェス 3 タブレット / Microsoft Surface 3 Tablet ★Windows 8.1 搭載★ [米国正規品] (128GBストレージ、メモリ4GB)
B00X5TC2PY

←クリックしてくれると嬉しいです。

三菱が新型「アウトランダーPHEV」「アウトランダ―」を発表

三菱自動車が6/18に新型「アウトランダーPHEV」及び「アウトランダ―」を発表した。
発売は「アウトランダーPHEV」が7/9から、「アウトランダ―」は発表同日の6/18から。
価格は「アウトランダーPHEV」が3,596,400円~4,590,000円(税込)、「アウトランダー」が2,519,640円~3,211,920円(税込)となっている。

「アウトランダPHEV」の先代モデルは一時期三菱の車の中で最も販売台数が多くなる月があったほどで、量販車種である「ミラージュ」を上回るほどの売れ行きだったこともある。
搭載バッテリーのトラブルで出荷できない時期もあり販売台数を落としたが、その後は回復しつつあり現在は軽自動車の「EK」シリーズに台数では負けているが、「デリカ:D5」と共に主力車種となっている。

今回のモデルチェンジではフロントのデザインを大幅に変更し、
「パワートレイン、ボディ、シャシーなどを大幅改良することで、静粛性、加速性、操縦安定性、乗り心地、燃費などの向上を図りました。」
とのこと。
燃費は「アウトランダーPHEV」で従来比1.6Km/Lアップし20.2Km/L(ハイブリッド燃料消費率(JC08モード))と20Km/Lを突破、「アウトランダ―」は2WD車が従来比0.6Km/Lアップの16.0Km/L、4WD車で従来比0.2Km/Lアップの14.6Km/Lとそれぞれ向上している。
エコカー減税対象として「アウトランダーPHEV」は免税、「アウトランダー」は取得税40%/重量税25%の減税となっている。

三菱としては「アウトランダーPHEV」をメインとしたいらしく、月間販売目標台数は「アウトランダーPHEV」が1,000台で「アウトランダー」は200台となっている。

「アウトランダーPHEV」と「アウトランダー」を比較した場合、故障さえなければ価格以外に「アウトランダー」を選択する理由が見当たらない。
その価格差が4WDの「G Safety Package」同士の比較でおよそ100万円(992,520円)にもなるが、「クリーンエネルギー自動車等導入促進対策費補助金」が最大29万円交付されるので、その場合は70万円ほどに縮まる。
燃費の数字だけを見るとこの差額を取り戻すのは難しいと思えるが、「アウトランダーPHEV」はバッテリーのみでの走行可能距離が60.8Km(従来比0.6Km)もあるので、1日に乗る距離がそれ以下(実際には40Km程度かな?)であって、毎日満充電が可能(もしくは走行後必ず充電することが可能)であればガソリンを全く使わずに済ませることが出来る。
つまりガソリンを使うのは長距離の時だけで、その頻度が少ないのであれば充分ペイする可能性もあるから、要は使い方次第ということになるわけだ。
自宅や勤務先に既に充電設備がある人なら選択肢に入れても良いかと思う。

←クリックしてくれると嬉しいです。

安いマウントアダプターがあった

Fマウント用のレンズをEFマウントのボディに装着するためのマウントアダプターで安い製品があった。
NEEWER シルバー 確認チップを装着 交換レンズ用 マウントアダプター Nikon AI, Canon EOS EFに対応
B00H77JKXW
いや、単に物理的に変換するだけの安いアダプターなら他にもあったのだけど、それらではフォーカスエイドが使えず、フォーカスエイドが使えるアダプターは高価なものしか見当たらなかった。
この製品は以前購入したKマウントからEFマウントへ変換するアダプターと同じところの製品で、チップが内蔵されているためフォーカスエイドが使えてしかも安い!。
Kマウント用のアダプターは装着したレンズが50mm f1.4だという情報をボディに送ってくれたのできっちりとフォーカスエイドが効いてくれた。
上のアダプターも同じところの製品なので同様に使えるような気がする。
一つ買っておくかな?

ただ、amazonのレビューを読むと機種によってはエラーが出て使えない(というか一部の機種でしか使えない)らしい。
Kマウント用はウチの20Dでは使えたから、今度も大丈夫かな?とは思うけど、対応機種には入っていないのがちょっと不安だなぁ、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。

うう、SONYとオリンパスだけか・・・

楽天のとあるショップからメールマガジン会員だけのセールを行うというメールが来た。
そのメールに書かれている対象商品を見るとカメラ関連はSONYとオリンパスの製品だけ・・・
先日α-Eマウント用のマウントアダプターもOMマウント用のテレコンも売っちゃったので、どちらも持っていないなぁ、、、残念だ・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

札幌駅南口でもビアガーデンがオープン

毎年恒例となった札幌駅南口のビアガーデンが今年も「サマーフェスタ2015 銀座ライオン 札幌駅南口ビヤガーデン」として営業を始める。
期間は6/19(金)-8/30(日)までの2カ月強。
ここはビールとつまみの他に牛と豚のしゃぶしゃぶも食べられるので、食事がてらに寄るにも良いかも。
JR利用者なら帰りの心配も少ないしね(笑)。

RSRも例年通りコーナーを出すので大画面でRSRの特別映像を見ながらジョッキを傾けるのも良いね!

札幌の「サマーフェスタ2015 銀座ライオン 札幌駅南口ビヤガーデン」のビアガーデン2015情報札幌・北海道のビアガーデン2015

←クリックしてくれると嬉しいです。