amazonが責めてくる~

amazonがDMでレンズを薦めて来る。
どんなレンズかと言うとAPS-C専用となるが「EF-S 17-85mm F4-5.6 IS USM」とか「EF-S 15-85 IS USM F3.5-5.6」とかの中に超広角ズーム「EF-S 10-18mm F4.5-5.6 IS STM」もあった。
「EF-S 17-85mm F4-5.6 IS USM」は定価の1/4位なので、お買い得と言えばそうなんだけど、発売(=設計)が古いしフレキ切断のトラブルが多いみたいなので、どうせなら「EF-S 15-85mm IS USM F3.5-5.6」のほうが・・・
さらに広角の「EF-S 10-18mm F4.5-5.6 IS STM」も薦めてくるとはやるなぁ、、、
CANON用として広角ズームが欲しいというのもあるけど、なんでこんなピンポイントで攻めてくるかなあ(汗)。
Canon EFレンズ EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM デジタル専用 ズームレンズ 標準
B0002XNRG4
Canon 広角ズームレンズ EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM APS-C対応
B002NEFLDM

Canon 超広角ズームレンズ EF-S10-18mm F4.5-5.6 IS STM APS-C対応 EF-S10-18ISSTM
B00KAQX66Y

それよりも今はPENTAX用の便利ズームが欲しいんだよね~。

←クリックしてくれると嬉しいです。

「K10D」が来た!

先だって譲っていただくことになっていたデジタル一眼レフカメラ「PENTAX K10D」が昨日届いていた。
帰宅後に見たところ、異様に大きな段ボール箱に入っていたのが不思議だったが、同梱されていたレンズのためだった(汗)。
開梱してみると大量の緩衝材に周囲を保護された「K10D」の箱と、エアーキャップに包まれたレンズが入っていた。
その緩衝材がなんと・・・(笑)
真っ先に目に飛び込んできたのが奈々様のアップの写真(笑)。
良く判っていらっしゃるなぁ、と感心してしまった(当人曰く「狙ってみました」とのこと)。

動作にも問題無さそうなので、しばらくは一眼に慣れてもらうためにも妻に使っていて貰おうかな。

PENTAX デジタル一眼レフカメラ K10D ボディ
B000ILZGOQ

←クリックしてくれると嬉しいです。

「EF50mm F1.8 IS STM」の発表は4月中?

CANONの撒き餌レンズこと「EF50mm F1.8II」の後継としてちょっと前から噂になっているCANONの「EF50mm F1.8 IS STM」は4月中に発表になるかもしれない。
品名に”IS”と入っているが、実際にISが搭載されるかどうかは未だに不明で品名そのものも憶測にすぎない。
安価なレンズということならコストアップになるISの搭載は無いと思うが、どうなんだろう?
もしISを搭載するとなると価格は4万円前後まで上がることになるだろうし、現行のような撒き餌としての役割は果たせないと思うので、現行モデルも併売という形になるのではないだろうか?
個人的には高くなるならISは不要で、STM化でAFの速度が向上してくれれば良いな。
どちらにしても発表が近いらしいからそれまで楽しみに待っていることにしようか。
もしかしたらほぼ同時にKissの新型(X8辺り?)も発表になるかも?

←クリックしてくれると嬉しいです。

メールの一括削除

わけあってメールサーバー上の特定アカウントのメールを削除する必要が出てきた。
普通の人でメールソフトを使っていれば受信すれば特に気にすることも無くサーバー上から削除されるけど、そうはいかないので面倒だ。
普段はnpopというソフトでメッセージの一覧を取得し、不要なメッセージを削除しているんだけど、問題のアカウントに関してはnpopがエラーを吐いて落ちてしまい、削除することが出来ない(メッセージの一覧を取得中に落ちるため)。
他のソフトを試そうとしてもなかなか使いやすそうなソフトが見当たらない。
npopに出会う前はtelnetクライアントでメールサーバーの110番ポート(pop3ポート)に接続し、ユーザー認証から全て手動でコマンドを入力して行っていた。
その方法だと多数のメールを一括で削除することが出来ず、削除したいメッセージの数だけdeleコマンド+メッセージ番号の入力が必要で、途中で間違うこともあった。
その後npopを見つけたので楽が出来るようになったが、今回はその頼りになるnpopが使えない。
そこで結局メールサーバーの110番ポートにtelnetで接続して操作することにした。
ただし、コマンドの入力に関しては事前にdele xxx(メッセージ番号)を全てテキストデータで用意しておき、それをコマンドラインから貼り付けることにした。
テキストデータの作成はエクセルとテキストエディターで行った。
最初にエクセルの左上のセルに”dele”と入力し、その右隣のセルに”1″を入力しておく。
次に一つ下の一番左のセルに”dele”のセルをコピーし、その右隣には”=A2+1″と入力すると見た目では”2″と入るので、この二つのセルをコピーし、必要数分下に貼り付ける。
そうすると
dele 3
dele 4



と並ぶ。
ただこれらは”dele”と数字の間にtabが入っているので、そのままコピーしてコマンドラインに貼り付けると全てエラー(”-ERR Unknown command.”)となってしまう。
そこで一度テキストファイルに貼り付けてtabを半角スペースに変換する必要がある。
そうして出来上がった文字列をコピーしてコマンドラインに貼り付けると、今度は”+OK Marked to be deleted.”と表示される筈。
エラーが一つも出なければそのまま”quit”と入力すると”dele”コマンドが実際に実行され指定したメールが削除された。
今回作ったテキストデータは便利なので保存しておいて今後も使うことにしよう(汗)。

でもまぁ、こんなことする人は殆どいないんだろうなぁ(汗)。

←クリックしてくれると嬉しいです。