トヨタの「アイシス」もモデルチェンジなしで終わりか?

トヨタの「アイシス」はデビューが2004年で、その後一度もフルモデルチェンジを受けずに間もなく10年にもなろうとしている。
現在国産で車高の低い3列シート車(車高が概ね1700mm未満)と言えば下記くらい。
トヨタ
・アイシス
・シエンタ
・ウィッシュ
・プリウスα
ホンダ
・オデッセイ
日産
・ラフェスタ ハイウェイスター(マツダのプレマシーのOEM)
マツダ
・プレマシー
・MPV
スバル
・エクシーガ
以上9車種。
このうちホンダの「オデッセイ」は昨年のフルモデルチェンジで車高が一気に150mmも高くなり、一部グレードでは1700mmを超えているので「車高が低い」とは言い難くなってしまった。
またリアドアが使い勝手の良いスライドドアなのは「ウィッシュ」「プリウスα」「エクシーガ」を除く6車種。
これら少ない車種の中でも長生きだった「アイシス」だが、どうもモデルチェンジ無しで販売終了となる可能性が高い。
「アイシス」の販売チャネルは「トヨタ店」で、トヨタの人気ミニバン「ノア」「ヴォクシー」の扱いが無かったが、もうじき「ノア」「ヴォクシー」の兄弟車として「エスクァイア」が発表され(発売は2015年初頭)る見込みで、それと入れ替わりに車種廃止となることが決まっているということだ。
しかもこの「エスクァイア」はハイブリッド専用車となると言う話もあり、実際に発売されれば売れ筋になると思われる。
現在トヨタ店で販売しているミニバンは「アイシス」の他は「エスティマ」と全チャネルで販売している「プリウスα」だけで、他のチャネルのような人気車種が無い。
そのための新車種投入なのだろうけど、「アイシス」を廃止するのは残念だ。
確かに売れ筋では無いとはいえ、もっと売れていない「アヴェンシス」もあるのに何故「アイシス」なのか?
発売から10年が経過し、累計販売台数も30万台前後になり、開発費もある程度の回収出来たと言うことなのだろうか?

「アイシス」は私も今の車に(新車ではなく中古で)買い換える時に検討した車で、もうちょっと燃費が良ければ買っていたかもしれない。
あのセンターピラーレス構造とスライドドアは便利そうで良かったんだけど、エンジンが1.8Lもしくは2Lで自動車税がそれまで乗っていたK12マーチより高くなるのと、先にも書いたように燃費があまり良くないのが決定的で、結局はフリードの4WDを買うことになった(1.5Lとはいえこちらも燃費は良くないけど、全長は短くて駐車場で楽そうだったし、その割には天井が高くて荷物が積めそうに思えた)。
プリウスと同じTHSIIを搭載して燃費を良くすれば使い物にならない3列目シートを載せている「プリウスα」より売れるようになる気がするね。

←クリックしてくれると嬉しいです。

スズキ、「ワゴンR」を一部改良及び新グレードを追加し発売

スズキは同社の主力販売車種である「ワゴンR」及びその派生車種である「ワゴンR スティングレー」を一部改良すると共に、省エネ技術「S-エネチャージ」を搭載したグレード「FZ」を追加し今日8/25に発売した。
「S-エネチャージ」は同社の「エネチャージ」をさらに進化させたもので、減速時に回生してバッテリー(鉛蓄電池及び専用Li-IONバッテリー)に充電した電力を電装品への供給に用いるだけでなく、加速時にLi-IONバッテリーに充電した電力でモーター(ISG=Integrated Starter Generator:モーター機能付き発電機)を駆動しエンジンのアシストを行うことで更なる低燃費化を実現している。
このように走行するためのエネルギーとして電気モーターを使用する点では”ハイブリッド”とも言える。
少なくとも日産「セレナ」の「S-HYBRID」と同様の動作をする点では”ハイブリッド”を名乗っても良いかもしれないが、さすがにそこまではおこがましくてやらなかったか(発売前の予告広告では”ハイブリッド”と表記していたし、スペック表の「主要燃費向上対策」には”ハイブリッドシステム”と表記している)。

注目の燃費は「S-エネチャージ」搭載のFZのFF車で32.4Km/L、4WD車でも30.2Km/Lと素晴らしい数値。
特にFFだけでなく雪国では必需品ともいえる4WDがラインアップにあるのは嬉しいところ。

このところ販売台数ではダイハツの「タント」や日産の「デイズ」、果ては自社の「ハスラー」の後塵を拝している(7月の販売台数は11,069台で6位)が、この新グレードの設定で巻き返しなるか?

←クリックしてくれると嬉しいです。

「魔法科高校の劣等生」第21話

主役の出番が極端に少なかったこの回。
あの兄妹の出番が少なく、ラブコメ要素が入ってくると割りとまともな話に見えてくるから不思議。
もう、いっそこのままの展開で最終回まで行っちゃえば良いのでは?
でも、それだと今まで張ってきた伏線が全く意味がなくなっちゃうか・・・

それにしても毎回登場人物の多いアニメだなぁ、、、覚えきれないよ(汗)

←クリックしてくれると嬉しいです。