BDのアナログ出力は出来ないみたい(汗)

先日書いた記事「TVでBlu-rayの映画を観たい」で紹介したBDプレーヤーではBDをアナログTVでは見れないらしい。
製品レビューを見ると
「AACSの要求で、著作権保護BDの出力禁止だそうです。つまりアナログ出力はできない。HDMIを使うように仕様変更のお知らせが添付されてました。」
ということらしいので、自宅のTVにこの製品を繋いでも購入したBDを観ることは出来ないということになる。
買わないで良かったー。
でも、これでHDMI入力のあるTVもしくはディスプレイが必須ということになったなぁ、、、
セントレードM.E. ブルーレイディスクプレーヤー HBD-0190W
B00F36Q7EE

←クリックしてくれると嬉しいです。

Bay Trail-D搭載のファンレス自作キットがShuttleから発売予定

ShuttleからBay Trail-DことクアッドコアのCeleron J1900(2GHz動作、TDP 10W)を搭載したファンレスのPC自作キット「XS35V4」及び「XS36V4」の2モデルが明日(5/23)に発売予定とのこと。
2モデルの違いは「XS35V4」がスリム光学ドライブベイを装備し、「XS36V4」のほうは光学ドライブベイのかわりにシリアルポートを2ポート装備している点。
その他の基本的なスペックは両モデルともほぼ同じで、メモリスロットはDDR3L SO-DIMM用が1基(最大8GB、1.35Vのみ対応)、SATAポート(3Gbps)2基等。
拡張スロットとしてMini PCIeスロット1基を装備し、標準で無線LANカード(IEEE 802.11b/g/n)が装着されている。

ディスプレイ端子はDisplayPort、HDMI、VGAが各1基で任意の2ポートを使用してのデュアルディスプレイに対応。
その他のインターフェースとしてネットワークがGigabit Ethernet、USB 3.0(リアパネル1ポート)、USB 2.0(リアパネル3ポート、フロントパネル1ポート)、サウンド(リア)、SDカードリーダー(SDHC/SDカード対応、フロント)など。

XS36V4には2基のシリアルポート(フロント)も搭載、XS35V4は内部にもUSB 2.0ポートが用意されているので頻繁に抜き差ししないBluetoothユニットや無線マウスのレシーバ等を挿して置くことが出来る。

電源は40WのACアダプタ(付属)を使用とのこと。

低TDPと言う点を活かしてのファンレス構成というのが個人的には魅力的に思え、余裕があったら一つくらい欲しいと思う。

予定価格は2万円強ということなので、CPU搭載マザー&専用ケースと考えるとそれほど高くない?

製品サイト
http://www.shuttle-japan.jp/barebone/slim/xs35v4(XS35V4)
http://www.shuttle-japan.jp/barebone/slim/xs36v4(XS36V4)

Shuttle ベアボーンキット XS35V4
B00KHSK37U
Shuttle スリムベアボーンPC チップセットntel Celeron J1900搭載 XS36V4
B00K0BT92O

←クリックしてくれると嬉しいです。

札幌市電ループ化工事

札幌市は交通局が現在西4丁目-すすきの間で運行している路面電車の路線をループ化することを決定している。
このループ化では南1条西4丁目から南4条西4丁目の間の駅前通りに線路を新規に敷設する工事が必要になるが、今年1月から始められた2回の入札がどちらも不調に終わり(1回目は予定価格を上回り、2回目は応札無し)工事業者が決まらないままになっている。
そのため発注単位を土木工事と軌道工事に分けたが実施された土木工事に対する3回の入札全てがこれまた不調に終わり、入札では無く随意契約に切り替えることになった。
軌道工事の入札は6月に実施される予定。

はぁ~、こんなんで予定している来年(2015年)春の開業に間に合うのかなぁ?

ループ化決定までは存続を含めて10年以上に渡って議論され、2005年2月に現市長の上田文雄市長が存続を決定し、さらに路線の延伸等が議論された結果2012年に決定されたわけだけど、最後の最後で躓いているのがなんとももどかしく感じられる。
日常的に利用している身としては来年春のループ化完成が待ち遠しいよ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

函館大門横丁の「クラブハウス」

夕食を食べに行った「ことぶき亭」さんが営業していなかったので、同じ大門横丁内でお店を探して歩いていたら声を掛けて下さったのが「クラブハウス」というお店の方だった。
折角声を掛けて下さったのでお邪魔することにして店内へ。
子供を乗せたベビーカーを挟んでカウンター(しか無いけど)に座りお勧めを訊くと蟹関連がお勧めとのこと。
居酒屋形式で営業しているけど、本来は蟹がメインの商品ということだった。
店名の「クラブハウス」も英語表記では「Crab House」であって、「Clubhouse」では無かった。
まずは飲み物として注文したのが「五稜郭」という焼酎。
さりげなくカウンターに置かれていたのが名前が気になってどんなお酒か訊いたところ牛乳(ホエー)をから作られた牛乳焼酎とのことだったので思わず注文してしまった。
それほど空腹では無かったので食べるものはあまり頼まなくても良さそうだったが、メニューを見て気になったベーコンとジャガイモの炒め物とイカの一夜干し、それと妻がカニミソを注文した。
どれも結構美味しくて良かったし、カニミソが470円と安かった割には量が多くて良かった。
量が多いと言えば他の二品も思ったよりボリュームがあって、最後は食べきるのに苦労してしまった(汗)。
今度お邪魔する時はお腹を空かせていかないと駄目だね(笑)

店舗外観。場所は大門横丁の北東側入り口を入ってすぐ左手。

店舗外観。場所は大門横丁の北東側入り口を入ってすぐ左手。

「イカの一夜干し」。大きくて厚みも有って結構なボリューム。 後ろに写っているのは梅酒と柚子酒の一升瓶。

「イカの一夜干し」。大きくて厚みも有って結構なボリューム。
後ろに写っているのは梅酒と柚子酒の一升瓶。

ベーコンとじゃがいもの炒め物。こちらも結構ボリュームがあった。

ベーコンとじゃがいもの炒め物。こちらも結構ボリュームがあった。

←クリックしてくれると嬉しいです。

函館大門横丁の「ことぶき亭」さんがorz

前の記事で「魚一心」さんが満席で入れなかったのでその日の夕食を食べに大門横丁に行ったと書いた。
実際に大門横丁に到着して毎回お邪魔していた「ことぶき亭」さんを目指したところ、お店はあるのだけどちょうちんに灯が入っていない。
戸は開いているし時間的には営業しているはずなのでおかしいなと思っていたら中から見慣れない髭面の人が「ここはバーですけど」と声をかけてきた。
確かに店内を見るとカウンターには洋酒の瓶が並んでいて、どうみても炭火焼の出来る雰囲気では無くなっている。
それで「ことぶき亭さんでは無いのですか?」と尋ねると、「火曜と水曜はことぶき亭さんはお休みで、その日だけお店をお借りして営業しているんですよ。」とのこと。
私たちが函館を出発するのは木曜日の朝だったので、ちょうど滞在期間はお休みだということに・・・
3年前に寄った時は美味しいものを食べさせていただいたので、今回も楽しみにしていたんだけどなぁ、、、残念!
下は2011年の12月にお邪魔した際に撮影してきた写真(再掲)。

鱈の昆布締め

鱈の昆布締め。

「ことぶき亭」外観

「ことぶき亭」外観。大門横丁を南東側から入って左の3軒目(Bar かなざわ109の隣)。

ウネスのベーコン

鯨のウネスのベーコン。

←クリックしてくれると嬉しいです。

さすが人気店・・・

先だって旅行で行った函館で夕食を食べようとして地元で人気のお店「魚河岸酒場 魚一心」(函館市松風町3-11)に行こうとした。
念のためにお店に電話を入れて乳児連れでも大丈夫かを訊いたところ、「あー、二階は一杯になっちゃったんだよねー」とのことだった。
電話を掛けたのが平日で開店から30分も経っていない時刻だったんだけど、2階の小上がり(何部屋かあるらしい)が満席だなんてさすがに人気店だけあるなぁ、と変なところで感心してしまった。
一階は8人掛けのテーブル席が3つとカウンターに7-8席があるので、こちらでも良かったのだけどベビーカーを置くと邪魔になりそうだったので諦めた。
結局この日の夕食は大門横丁で食べることにしたが、そちらでも思いかけない事が起きてしまって目的のお店には入れなかった・・・

3年前にお邪魔した「魚一心」の店内を入り口側から見たところ。

3年前にお邪魔した「魚一心」の店内を入り口側から見たところ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

今年も「RSR SPECIAL DAY」が開催される

昨日RSRの公式サイトで今年も「RSR SPECIAL DAY」を開催することが発表された。
開催地は札幌及び東京で、開催日は5/31(土)と6/1(日)の二日間。
時間は両日とも10時から20時とのこと。
場所は札幌も東京も2ヶ所ずつで、それぞれ
PIVOT(中央区南2条西4丁目)の1Fエントランス及びチ・カ・ホ(札幌駅前通地下歩行空間)北3条交差点広場

GAN-BAN(渋谷パルコ・パート3 B1)及びTOWER RECORDS渋谷店(渋谷区神南1-22-14)
となっている。

今年は両日とも仕事が休みだから見てこようかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。