え?雨?

今日の帰りは大通りのビアガーデンに行きたいと思っていたけど、いきなりの土砂降り・・・・・・
ゲリラ豪雨ってほどじゃぁ無いけど、これでは行っても気分が出ないから、諦めて真っ直ぐ帰ろうか・・・・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

今日の空目

「藤女子大」と書いてあるのを「腐女子」と読んでしまった・・・・・・・
どうも音を脳内で変換してしまったらしい(汗)。

ま、あの学校にも腐女子はいるかもしれないけど、、、、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。

トヨタ「ヴィッツ」の限定車の発売を発表

昨日カローラハイブリッドを発売したトヨタが、今度はコンパクトカーである「ヴィッツ」の限定特別仕様車の発売を発表した。
発表されたのは以前から自動車雑誌等で取り上げられていた「ヴィッツ GRMN Turbo」で、8/25の21時からインターネット限定での商談予約を”先着”で受け付けるとのこと。
発表された「ヴィッツ GRMN Turbo」はその名前が示す通り、トヨタのGazooRacingがチューニングした(というか別物として作った)バージョンで、ベースはヴィッツだがボディは日本未導入の3ドア(ヨーロッパ仕様の「ヤリス」3ドアのボディ)を強度を増す等して使っている。
パワートレインは1.5Lエンジンをベースにターボ化し、最高出力は43psアップの152psとリッター当たり100psオーバーとなっている。
足回りも専用のパーツを使用する等して、パワーアップしたエンジンの性能を活かせる様になっているとのこと。
ホイールもノーマルの4穴から5穴タイプに変更する等、かなり気合の入った仕様となっている。

気になる価格は税込みで270万円と決して安くはないが、本格的なホットハッチが欲しい人にはたまらないかも?
販売台数は200台で運良く200名に入れても申し込み後一ヶ月以内に成約しなければキャンセル扱いにされることもあるとのことで、先着200名以降の人は基本的にキャンセル待ちとなる。
ちなみに同じGRNM仕様で出た「iQ GRNM」(限定100台)は受付開始後僅か3分で申し込みが打ち切られて完売しているので、今回も躊躇しているとあっと言う間に受付が終わってしまう可能性が高い(運がよければキャンセル待ちになるかも?)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

暑いので(汗)

昨日に引き続いて真夏日となって暑い札幌。
昨日も暑かったので帰りにビアガーデンに寄りたかったが、急遽友人宅でのバーベキューに呼ばれたので行けなかった。
なので、今日こそは大通りのビアガーデン(8丁目以西)に寄って一杯呑んで行きたいなぁ・・・・・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

←クリックしてくれると嬉しいです。

「カローラハイブリッド」発売

昨日8/6にトヨタから「カローラハイブリッド」が発売になった。
これは少し以前から噂になっていて、一部の販売店では7月から予約を受け付けていた(7/8の記事「カローラハイブリッドの予約受付」参照)。
それが昨日正式に発表&発売になったわけだ。
価格も事前に流れていた情報通りでセダンのアクシオが192万5000円~209万750円、ワゴンのカローラフィールダーが208万5000円~226万円となっている。
ベース車との価格差はアクシオの1.5Gで約43万円(1.5G:165万円、1.5HYBRID G:207万5千円)、フィールダーのほうは同じく1.5Gの場合で173万5千円対216万5千円でその差額はこちらも43万円となる。
この価格差を燃料費だけで回収するのは少々難しいと思うが、「ハイブリッド」という一種のステータスの代価としてみれば高くは無いかも。

なんにせよこれで「カローラ」ブランド全体の販売数が増えることは間違いないだろう。

←クリックしてくれると嬉しいです。

これはまた露骨な(笑)

マイクロソフトがiPadユーザーを対象にSurfaceRTへの乗り換えキャンペーンを始める。
内容はiPadユーザーがSurfaceRTを購入すると、購入したモデルによって5,000円から最大1万円をキャッシュバックするというもの。
iPadの所有確認はAppleのサポートサイトでappleIDとシリアルNo.を入力して保証内容等を表示した画面のハードコピーをマイクロソフトに送付することで行うことになっている。
過去にソフトウェア製品を対象にした乗換えキャンペーンはあったけど、今度はSurfaceRTかぁ。
よほど売れてないのかな?
個人的にはアプリケーションが限定されるRTはまだ買う時期じゃ無いと思っている。
Windows(系)OSの魅力は多数のアプリケーションの存在だと思うけど、今の時点ではRT対応のアプリケーションは少なすぎるような気がしている。
iPhone(iPod touch)やandroidが普及した一因もアプリケーションの豊富さだと思うので、アプリケーションの種類がもっと増えないと普及し難いと思うなぁ。

←クリックしてくれると嬉しいです。