←クリックしてくれると嬉しいです。

オーバークロック目的のマザー

AsRockから発売になったLGA1155用の「Z77 OC Formula」で、ユニークなのは型番に「K」の付かない(倍率固定の)CPUもオーバークロックが可能な機能(「No-K OC機能」)を搭載しているという点。
Intelの現行CPUの内、一部のモデルは倍率ロックが解除されているが、それらはハイエンドのモデルで当然ながら高価。
「K」の付かないモデルでもオーバークロックが可能となれば、(比較的)安価なCore i5 3450とかでも高クロックで動作させることが出来るということになる。
ということは(比較的)安価なCPUでも上位モデルと同等かそれ以上のパフォーマンスを発揮することが出来るということで、これだけ見ると嬉しいことだ。
私も昔は安いCPUをオーバークロックさせて使っていたが、その頃は安いCeleronと高価なPentiumII(or III)との価格差がかなりあったので、オーバークロックにも実用的な意味があった。
ところが、今はCore i7 3770KとK無しのCore i7 3770の価格差は僅か2,000円程度、Core i5 3570KとCore i5 3470の価格差も3,000円程度とあまり違いが無く、このマザーボードの価格(実売で25,800円程度)を考慮すると、「安いCPUをオーバークロックして高価なCPUと同等(以上)の性能にして使う」というよりは、純粋にオーバークロックを楽しむほうが目的という感じがする。

さすが「変態マザー」を作らせると一流のAsRockが出して来た製品だなぁ、という感じはするが「実用」と言う点では他の安価なマザーに高クロックのCPUを載せるほうが現実的かもね。

つーか、「実用」を重んじる人はこんな変態マザーなんか選ばないよね(爆)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

今夜から旭川

先週の日曜に日帰りで旭川の実家に行ってきたけど、今週も今夜から再度行くことに。
特別な用事があるわけではないけれど、年老いた母になるべく顔を見せておこうかな?と。
先週は日帰りだったので少々落ち着かなかったけど、今週は2泊になるので結構のんびり出来そう。
その分庭やら畑やらの細かい作業をしてくることになりそうだけど(笑)。

先週はとうきびや茄子を貰ってきたけど、今週も畑の作物を貰ってくることになりそうだ。
枝豆はまだ早いだろうなぁ・・・・・・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

i5搭載でも5万円以下?

YahooショッピングからのDMを見たら、ThinkPad Edge E430のCore i5搭載モデルが「セール価格:41,490円(税込)」とのこと。
まぁEdgeだから安物と言えば安物なんだけど、i5搭載で4万円ちょっとで買えるというのは安い。
メモリも4GB入っているし、HDDも500GBとデータを貯め込まなければ十分な容量。
OSはWindows7HomePremiumの64bit版で、メモリは必要になれば空きのスロットにもう一枚メモリを追加することで8GBにすることも可能。
同仕様のモデルが直販サイトでは¥45,990なので結構お得かも?

←クリックしてくれると嬉しいです。

レビューが面白い!

放課後バトルフィールド1 (講談社ラノベ文庫)
弓弦 イズル
4063752526
この作品に対するレビューが面白い!
評価が5点満点で平均1.1点ってのも凄いな。
申し合わせたように酷評ばっかりなんだけど、そのせいか反対に読んでみたくなってしまった(笑)。

出版社が作者人気で売ろうとしているのがミエミエだし、作者自身もアニメ化された別作品が人気を得たのは自分の作品の良さだと勘違いしているのがレビューを読むだけで分かる。
アニメ化された作品が人気を得たのはキャラクター(中の人)のおかげなのにねー(笑)。
今度本屋で見かけたら立ち読みしてみようっと♪

←クリックしてくれると嬉しいです。

Turion64x2を落札

以前から自宅にあるノートPC(AcerのAspire5220)のCPUはソケットS1のSempron3600+なので、同じソケットS1(Rev.g1)のCPUであれば換装が可能。
「CPUを交換したい病」を発症したかも(笑)で書いたようにCPUを交換したくて時折ヤフオク等でTurion64x2を探していた。
で、つい先日Turion64x2のTL-60(デュアルコア、2GHz動作)の安いのを見つけたので、少々考えた後で即決価格で落札してしまった。
落札したのはTDPが35Wの「TMDTL60HAX5DM」で、元々考えていたTDP31Wの「TMDTL60HAX5DC」では安いのが無かったのがちょっと残念。
まだ手元には到着していないが、今週中には届くはずなので、届いたら早速交換していろいろと試してみたい。

←クリックしてくれると嬉しいです。

大雨・・・・・・だったんだけど

今朝起きてから少し経つと窓の外から雨の音がし始めた。
外を見ると予報通りに雨が降ってきていて、時間が経つにつれて強くなってきた。
職場に向かうために自宅を出た頃には結構激しく降ってきていて、傘をさしていても多少濡れてしまうほど。
「あー、これは電車を降りてからも大変だなぁ」
と思っていたが、職場の近くで電車を降りると殆どあがっていて傘なんか必要ない位。
気象庁のレーダー画像で雨雲の動きを見ても、上空を通過してしまったらしい。
この後はあまり雨の心配は無さそうなので助かるな。

でも気温は上がらないみたいなので、少々寒いかも?(予想最高気温は25度、9時の気温は22.3度と昨日の同じ時刻より7度近くも低い)

←クリックしてくれると嬉しいです。

本体だけかと思ったら・・・・・・・

今日はハードウェアの故障が多い日らしく、夕方にはディスプレイが点かないとの連絡も来た。
幸い同じビル内の現場だったので、見に行くと電源インジケーターがオレンジ点灯のままなので、信号を受け取っていないのと同じ状態(正常な状態で信号を受けると緑点灯)。
電源SWを押しても反応が無いところをみると制御基盤か電源系がイカレタ模様。
駄目元で電源ケーブルを抜き差ししたところ正常に戻ったけど、これもそう長くはもたないんじゃないかな?
このディスプレイも本体同様に3年保証だったけど、ちょうど切れたばっかりなんだよなぁ、、、、、、、、
今日は仏滅?(本当は大安です)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

保証期間が終わってすぐに・・・・・・・

つい先日(三日前)に3年間のメーカー保証が切れたPCの電源が入らないと連絡が来た。
「をいをい、どうせ壊れるなら保証期間内にしてくれよー」
と思ったけど、そう言っても仕方ないので、状態を見るために持ってきて貰う事になった。
とはいえ、最近多い電源ユニットの故障と思われたので、手元には修理用の部品も無く、中身のデータを救い出して新しいPCに移植するしか手は無い状態。
よって持ってきて貰っても電源が入るようにならなければHDDの中身を取り出した後は部品取り用になる運命だ。

と思っていたら、なんと無事に電源が入るようになったとの連絡が・・・・・・
まぁ、それでも近いうちに駄目になりそうなのでデータのバックアップだけは取って置いて貰う様にお願いした。
つか、バックアップは定期的に取って置いて欲しいよね。

←クリックしてくれると嬉しいです。

Class10の8GBが390円?

ツクモでClass10で容量が8GBのSDHCカードが390円だそうな・・・・・・
今使っているデジカメに入れてあるのも同じ”規格”のカードだけど、購入時の価格はこの3倍以上だった筈(購入店舗はDo~夢)。
これだけ安かったら予備に買っておくのも良さそうだけど、考えてみたら既に16GBのカードを予備として買っていたことを思い出した(爆)。
EEPROMを使った製品は素子の寿命が来たらおしまいだからねぇ。

←クリックしてくれると嬉しいです。