今週のAGE

今週のAGE(第24話「Xラウンダー」)を見た。
久々に神出鬼没なロマリィーを見た(笑)。
外出したアセムの居場所をどうやって突き止めたのだろう?もしかしてストーキングしたのか?(爆)。
好意的に解釈すると軍人は常に自分の所在を明らかにしているという風にも考えられる。
つか、外出時は自由時間(笑)だったのだろうか?
まぁそんなところに突っ込んでも仕方ないか・・・・・・・

というように今回も突っ込み所は沢山あった。

で、次回はサイコミュでも出すのか?

←クリックしてくれると嬉しいです。

呑み会かぁ、、、、、、

mixiのRSRコミュでは昨年後半から札幌での呑み会が時折開催されている
今年に入っても2月に一度開かれているが、4月にも開催するのでどうですか?と幹事から誘いのメッセージが来た。
日程的には休みの日だし、翌日も休みなので特に問題は無いので参加したい気がする・・・・・・
一次会の呑み会よりも朝までというカラオケのほうに行きたい気がする(汗)。

うーん、どうしようかなぁ?

単にカラオケに行きたいだけかも(爆)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

USB3.0は速いと実感

自宅で現在使用しているPCにはUSB3.0のポートがリアパネルに1つ、フロントに1つあり、さらにマザーボード上にピンヘッダが2ポート分ある。
現在はリアパネルのポートにUSB3.0接続の3.5インチHDDケースを接続して使っている。
今まではHDDもUSB2.0接続で使っていて、他のPCから大きなファイルをコピーすると書き込み処理の最後で数秒間止まってしまっていたが、USB3.0接続ではそれがなく書き込みが終了する。
まるで内蔵のSATA接続HDDのような感覚でファイルの書き込みが出来るのは感動的だった。
その後同じPCにUSB2.0接続のHDDを付けたがやはり遅く感じてしまう(汗)ので、面倒だったけどPCを開けて内蔵してしまった。
まぁ今のHDD速度はUSB2.0の速度を上回っているから仕方が無いんだけどね。

もっとUSB3.0ポートを活用したいのでピンヘッダに接続する拡張スロット用ブラケット等が欲しいな、と思ってショップで探したが見当たらない。
訊いてみると部品扱いでならマザーボードメーカーから取り寄せることは出来るけど、USB3.0の増設カードを買うほうが安いくらいだと言われた(汗)。
3.5インチオープンベイ用のブラケットとか、ピンヘッダをAコネクタ(メス)2本に変換するケーブルもあったので、これらを使うのが現実的かな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

amazonのほうが安かったorz

一昨日の土曜日(3/24)にツクモでAMDのA8-3820を買ってきたが、その時の価格は12,780円。
今日(3/26)になってからamazonで価格を見ると300円安い12.480円になっていた。
販売元がamazonなので送料不要・・・・・・・・ポイントを入れてもamazonの方がお得だった。
こっちで買えば良かったよー!(汗)

AMD A8-Series APUs A8-3820 FM1 TDP 65W 2.5GHz×4 キャッシュ4MB RH6550D AD3820OJGXBOX
B007HI0LXY

←クリックしてくれると嬉しいです。

やっぱり最終回

今日の新聞のTV欄に「銀魂(終)」との表記があったということは、やはり今日で銀魂は最終回のようだ。
ツィッターでもその関連のツィートが多いみたいで、注目度は高いみたいだ。
トータルで6年(本放送4年+よりぬき1年+本放送1年)の放送も今日で終わりかと思うと、なにか切ない気もする。
ジャンプ本誌での連載は続くので、何年後か判らないけど原作のストックが出来たところでの再開を期待したい。

←クリックしてくれると嬉しいです。

iPadを見てきた

昨日(3/24)はたまたま札幌駅近辺に出かけたので、ついでにアップルストアに行ってiPad(もちろん新型)を見てきた。
アップルストアに行くのは開店の時に開店記念のTシャツを貰いに行って以来だ(笑)。
店内は土曜日のせいか来店者が多く、奥のほうの購入カウンタは満席の状態で待っている人もいたようだ。
で、お目当てのiPadは入り口近くのコーナーに8台ほどが展示されていて触り放題だった。
流石にRetinaDisplayは綺麗で肉眼でドットを見分けることは出来なかった(いや、老眼のせいもあるだろうけど)。
背面カメラで近くを撮影してみたけど、AFの合焦も早くて下手なコンパクトデジカメよりも撮りやすいくらい。
撮影後の処理も早くてすぐに次のシャッターを切ることが出来るのは良いな。
まぁカメラとして使うには大きすぎるけどねぇ(笑)。

iPadを触る度に思うのだが、非常に面白いデバイスだけれど、自分で使うシーンが想像できないのでイマイチ買う気が起きない。
やはりあの大きさがネックになっていると思われる。
もう二周り程小さいほうが私の場合は使いやすいのではないかな?と思う。
複雑なジェスチャーは要らないから小さいのを出してくれないかなぁ?
もちろん解像度は画面サイズにあったもので良いからね。

←クリックしてくれると嬉しいです。

届いた!

先だって申し込んでいた
「新キリンフリーを先着10万名様へプレゼント!!」
の対象商品が今日になって届いた。
箱はいかにも350ml缶が2本入っています!という大きさのものだ(笑)。
これって、中身よりも配送量のほうが高くついているんじゃないだろうか?
つまりキリンとしてはそこまでしても売りたいと力を入れているということか。
まだ呑んでないけど、どんな風に変わったのかが楽しみだ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

16ポートもあってもねぇ、、、、、

ポート数が16個もあるUSB2.0(と思われる)ハブが販売されているらしい。
一般的に売られているUSBハブはポート数が4~7程度だが、今回見つかったのは16ポートもある製品。
16ポートもあると全てのポートに定格の500mAの電流を流すには8Aが必要になるけど、付属のACアダプタが供給できるのは3A~4.5Aとのこと。
つまり全てのポートUSB電源として使えるものでは無いということで、USBポートを電源として使う機器はそれほど沢山接続することは出来ないという、なんか中途半端な製品だ。
それほど電力を必要としない機器、例えばUSBメモリとかキーボードを沢山繋ぐには良いのかもしれないけれど、キーボードを5つも6つも繋ぐことは無いだろうし、USBメモリだってそんなに沢山は同時に使う必要な無いような気がする。
あとは電源を別に持っている機器、例えばプリンタとか3.5インチHDDケースとかを沢山繋ぐことが出来ると言うことか。
だとしても16もポートが必要になる使い方って???
うーん、一体どんな使い方を想定して開発されたんだろう?

←クリックしてくれると嬉しいです。

雪景色

昨日はほぼ一日中雪が降っていたせいで、窓から見える景色は真冬に戻ったかのような雪景色だ。
今日も朝は降っていなかったけど、昼前から降り始めてさらに積雪が増えそうだ。
交通量の多い通りは走る車のおかげで雪は無くなったみたいだけど、朝には白くなっていたので、夜の間に結構降ったようだ。
今日はこの後も雪が降り続くみたいなので、外に出るのが億劫だな。

←クリックしてくれると嬉しいです。

載せ換えてみた

今日買って来たA8-3820を早速載せてみた。
載せ換え作業自体は普通にCPUを載せ換えるのと全く同じ(当たり前)だ。

載せ換えて最初の起動時にマザーが「CPUが変わったから設定をしなおせ」とのメッセージを出したのでF1キーを押してBIOSの設定画面に入った。
設定をしなおすと言っても特に変えるところは無いのだが、一応設定を確認して特に変更されていないことを確認した。
CPUに関してもBIOSの画面で見ると正しく「A8-3820」と認識され、クロックも2.5GHzと表示されていた。

ここまでにしておけば良かったのだが、オーバークロックの設定を触ってしまったらCPUとメモリのクロックが変更されてしまい、CPUクロックは3GHz弱(2950MHz程度)に、メモリクロックは1648MHzになってしまった。
これでは少々高すぎて安定動作するか不安だったのでいろいろ設定を弄った結果CPUは2.8GHzに、メモリは定格の1600MHz動作に設定できた。
A8-3820のクロックは公称で2.5GHzだが、結果的に2.8GHz動作となってしまった(元々AMDのサイトで見るとA8-3820のクロックは2.8GHzとなっている)。
BIOSの設定をデフォルトに戻せばオリジナルのクロック(2.5GHz)に戻るのだろうけど、せっかくなので2.8GHzのままで使うことにした。

Windows7を起動するとグラフィックコア(RADEON HD 6550D)が新しいデバイスとして認識され、ドライバが自動でインストールされて再起動を要求してくるので素直に再起動。
再起動後に少々時間をおいてから軽くベンチを取ってみると演算系のスコアは殆ど変わっていなかった。
3D系のベンチとしてFF XIベンチを走らせて見るとLowでもHighでもスコアは向上していて、Lowが7000強から8000強になり、Highは4700前後から5600強になっていた。
演算系があまり変わらないのは動作クロックが2.7GHzから僅か100MHzしか上がっていないためと思われる。
一方3Dベンチのスコアが上がったのはグラフィックコアがRADEON HD 6410Dから6550DとなりSP数が2倍になるなど強化されたためだろう。
Windows7のエクペリエンスインデックスを見てもプロセッサの数値に変化は無かったが、グラフィックスの数値が向上していて、特にAEROの数値が約13%も上がっていた。

まぁベンチの数字が全てでは無く一つの目安にしか過ぎないが、参考にはなると思う。
実際にはコア数が2から4になり1コア当りのL2キャッシュも2倍の1MByteになっているので、Windows7上でいろいろと動作させていると使用感に差が出てくるのではないだろうか?
しばらくはこのAPUを使っていこうと思っている。

AMD A8-Series APUs A8-3820 FM1 TDP 65W 2.5GHz×4 キャッシュ4MB RH6550D AD3820OJGXBOX
B007HI0LXY

←クリックしてくれると嬉しいです。