やはりTAの故障だった

夕方電話が不調だとの連絡が来た現場にTAを持って行ったら、やはりTAの故障だったらしくそのTAにつながっている回線からは発信もできない状態だった。
悪いことに代表番号の回線に接続しているTAだったので、その回線にかかってきた電話の着信が出来なく、そのために常に話中の状態になっていた。
回線もTAも複数あるので生きているTAにつながっている回線を選べば発信は出来る状態だった。
つまり回線を入れ替えれば発着信が可能だったのだが、現場の人間には電話の仕組みのことなど分かるはずも無い。
持って行ったTAは使用可能だったので交換するだけで回線は復活したが、これで手持ちの予備TAが無くなってしまったので、再度TAが故障したらもう対応できない。
つーか、電話に関しては作業の範囲外なので本来は対応する必要は無いのだが、下手に対応できる場合もあるので仕方なく対応してしまうんだよなぁ、、、、
また今回は3台あるTAの内1台が故障で、もう1台も不調でFAX回線にも影響が出ていた。
FAX回線用のTAは再起動で復旧したけど、設定の変更が必要で幸い今日に限って他の現場での作業用に持っていたWinBook Trimで設定ができたが、いつまた不調になるか分からない状態なのでちょっと不安だ。

頼むからあんな古いTA&主装置なんか捨てて新しい設備に切り替えてくれー。
あと、電話に関しては専門業者さんに保守を頼んでくれー。
コンピュータ屋だからといってOA機器全般の保守をまかされても困るよー。
コピー機やFAXのことを訊かれても判らないっつーの!

←クリックしてくれると嬉しいです。

「電話を受けられない」と言われても・・・・・・・

今しがた現場から電話があり、
「ウチの電話に外から掛かってこなくなったんだけど」
という連絡が来た。
訊くと外から掛けると話中になってしまい、一切電話が鳴らなくなったとのこと。
発信を試してもらうと問題無いそうなので、受信のみの問題のようだ。
恐らくはTAの不調だとは思うが、電話に関しては門外漢なので、修理することは出来ない(資格が無いため)。
なので、手近にあるTAを持って行って交換するくらいしか出来ないが、ここの現場は数ヶ月前にも同じことがありTAを交換したばかり。
幸い使えそうなTAがあったから良いけど、残り1台しかないので中古のTAを仕入れておかなくてはならなかも。
それにしてもTAなんてそうそう壊れるものでも無いんだけど、ここだけどうして壊れるのかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

Xi(クロッシィ)の料金プラン

今日の昼間にdocomoショップに行ってXi(クロッシィ)の端末のカタログを貰ってこようとした。
冬春モデルのカタログのほか総合カタログも貰えたけど、Xi対応スマートフォンに関しては発売がまだ先ということもあってか詳しいことは載っていなかった。
料金プランも先に発表されたデータ通信専用プランしか載っておらず、通話プランは月額1,480円でdocomo宛の通話が無料になるプランのみだとのこと。
店舗の人に尋ねてもFOMAのようなタイプSS等のプランに関しては全く情報が入ってきておらず、現在のところFOMAのような通話プランに関しては「無い」としか答えようが無くて困っているとのことだった。
確かに現在は通話可能なXi端末は発売されていないので、通話に関する料金プランは無くても問題は無いのだろうが、今後Xi対応スマートフォンに乗換えを考えている人にとっては料金プランがはっきりしないと判断が出来ないのではないだろうか?
ちらっと聞いたところでは、docomo端末からの通話先の50%がdocomo宛だというので、docomoとしては先に発表したプランだけで十分だと考えているのだろうか?
それとも通話料金プランは現在も検討中で発表できる段階では無いということだろうか?
後者だとすると端末が発売される頃には発表されるだろうが、最も早く発売が予定されている「GALAXY SII LTE」の発売が早ければ11月中なので、もうすぐということになる。

うーん、早く発表してくれないかなぁ?

←クリックしてくれると嬉しいです。

SandyBridge最高クロックのCPUがお目見え・・・・・・・

Intelの新CPUが発売になった。
SandyBridgeのハイエンドにあたる「Core i7 2700K」で、今までの最上位である「Core i7 2600K」の上位にあたるモデル。
動作クロックが2600Kより100MHzほど上がっただけ(通常時3.5GHz、Turbo Boost時3.9GHz)で、その他の仕様には違いが無い単なる「クロック向上版」だ。
ただショップへの入荷は少なかったらしく、札幌のショップでも取り置きは出来ないとアナウンスされていた。
うーん、あんまり食指が動かないなぁ・・・・・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。

イー・モバでもOP25Bを実施してたのね(汗)

先日職場の人に、
「出張先でメールの送信が出来なくなった」
との相談を受けた。
以前は問題なく送信できていたのだが、ここ最近になって送れなくなったとのこと。
その人は出張にノートPCを持っていくのだが、その際に通信に使っているのがイー・モバイルのデータカード。
話を聞いただけだがこれは恐らくSPAM対策で「OP25B」が実施されたのだろうと思い、イー・モバイルのサイトを見てみるとその通りだった。
職場では専用のメールサーバーを構築して使っているので、メール送信時にはイー・モバイルの回線を使って25番ポートに接続していたが、OP25Bで25番ポートがブロックされるようになってしまって送信が出来なくなってしまったようだ。
解決法は簡単でサブミッションポート(587番ポート)を使うようにメーラーの設定を変えるだけ。
職場のメールサーバは以前からサブミッションポートを使えるように設定していあるので、メーラー側の設定を変更するだけでOKだ。
その際ポート番号の変更と同時にSMTP認証の設定もしなくてはならないが、それほど面倒な手順は必要ない。
なので、件の相談主には参考になるページのURLを教えて自分で設定変更をして貰うことにした。
「Windows メール 6.0の場合の設定方法」(イー・モバイルのFAQページ)
「Outlook Express 6.0の場合の設定方法」(イー・モバイルのFAQページ)

←クリックしてくれると嬉しいです。

設定ソフトが動いた

昨夜自宅で引っ張り出したWindows95搭載のWinBook Trimを職場に持って行き、設定したいTA(NTTのINSメイトV-6DSU)の同型機に接続して設定ソフトを起動したら無事に動作した。
自宅で試したときはTAが無かったので、「COMポート1を開けませんでした」とのエラーが出て動作しなかったが、これで安心して現場に持って行って設定作業が出来る。

それにしてもPentium 133MHz、メモリ48MBの貧弱なPCでもWindows95はそこそこ快適に動いてくれるなぁ、、、
起動と終了も結構早くて快適だ。

←クリックしてくれると嬉しいです。