Hi-Speedのほうが安い?

職場で契約しているe-mobileの契約の見直しの提案がe-mobile側から来て、4回線ほど契約を変更することになり先日申込書を書いた。
ところが今日になって「新しいキャンペーンが始まるので先日の申し込みは処理していない。」との連絡が来た。
聞くと先日申し込んだプランは今までと同じスピード(下り最大7.2Mbps)の契約だったけど、今回の新しいキャンペーンは下り最大42Mbpsのハイスピードの回線及び端末が選べ、しかも月額料金が先日申し込んだキャンペーンのより100円安い月額3,880円になるとのこと。
うーん、ここは全部をハイスピードタイプに切り替えたいところだけど、選べる端末タイプが少ないのが難点だなぁ。
とりあえずポケットWi-Fi(D25HW)を高速タイプのGP-01(ウラキの乗機ではない)へ、D26HWをD41HWにそれぞれ変更するのは決まりだけど、ExpressカードタイプのD24HWをどうするかだなぁ、、、、、
いっそのことGP-01とD41HWを2台ずつにしようか?(笑)

←クリックしてくれると嬉しいです。

ヤフオクにT60のSXGA+液晶が出ているんだけど・・・・・

復活したT60に付いてきた「電源投入後すぐに消える液晶ユニット」に代わる液晶ユニット(SXGA+)を探してみたら、ヤフオクに出品されていた。
ただ値段が高くて、先日落札した本体の3倍以上の値段なので、ちょっと手を出せない、、、、、、、
Google等で検索するとヤフオク以外でも見つけることは出来るけど、中古ショップのものは見たもの全てが品切れ。
パネルだけで良いからどこかで安く出てないかなぁ?

←クリックしてくれると嬉しいです。

液晶を弄るのは後回しにして

ThinkPad T60の液晶をSXGA+にしたいのは山々だけど、その前にOSをWindows7にするほうが先かな。
VISTAの入ったノートならあるんだけど、Windows7入りはまだ無く、そろそろノートでもWindows7を使いたいと思っていた。
搭載メモリの上限が3GBで64bit版OSを入れても仕方無いので、このためにわざわざ32bit版を用意しておいたことだし。
件のT60は元々Windows7を入れたくて手に入れたようなThinkPadなので、まずは目的を果たそうかな?と。
液晶を弄るのはその後ということで。

←クリックしてくれると嬉しいです。

暑い・・・・・・

暑い、、、、、今日は晴れとは言え薄い雲がかかっているが、そんなことに関係無く気温が上がってくれている。
北西に移動してきた低気圧が南から暖かい空気を引っ張ってきているので原因で、13時現在の気温が28度と今年最高を記録。
薄い雲がかかっているせいか太陽の周りにはハロー(暈)がかかっているが、この後曇ることはあるけど雨が降る可能性は低いらしい、、、
明日は今日ほどでは無いけど、それでも平年よりも暑くなるらしい。
ビアガーデンが恋しくなってきたかも(笑)

←クリックしてくれると嬉しいです。

バックライトじゃないのかも?

電源投入後すぐに液晶の表示が消えてしまうThinkPad T60はインバータ交換では直らなかった。
なのでバックライトそのものの寿命かとも思ったが、電源投入直後の表示は全く赤味がかっていないので、もしかすると冷陰極管の劣化ではないのではないか?と思えてきた。
私の経験上バックライトが点灯していなくても明るいところで見れば表示されている内容がうっすらと見えるのだが、今回の液晶は全く見えないので、表示そのものがされていないものと思われる。
ということは、本体側から液晶ユニットへの信号が出ていないか、出ていても正しく届いていないということなのかもしれない。
液晶ユニットを交換して正しく表示されているところを見ると、本体からの信号出力自体は問題無くされていると考えられるので、途中のケーブルもしくは液晶パネルの制御基盤に問題があるのかもしれない。
というわけで時間が出来たら手始めにケーブルの交換をしてみようと思う。
T60はXGAモデルもSXGA+モデルも同じケーブルなので、今使っているXGA液晶のケーブルで試してみるつもり。

←クリックしてくれると嬉しいです。

インバータ交換では直らなかった

昨日届いたThinkPad T60(1954-G2J)は電源投入直後に液晶が暗くなってしまう(バックライトが消灯する)という状態のもの。
この障害の原因がインバータの故障かと思って交換してみた。
まずは通電しなくなったT60(1951-BJ2)の14インチXGA液晶ユニットからインバータ(FRU:41W1010)を取り出し、問題のSXGA+の液晶ユニットに取り付けてみた。
それでも残念ながら症状が改善されることは無かった。
次にインバータを元のXGA液晶ユニットに戻してこのT60に取り付けたところ問題無くバックライトが点灯するので、インバータは正常だということだ。
つまりバックライトが消灯する原因はインバータでは無いということになる。
液晶ユニットを分解するときに気付いたが、目隠し用のシールや内部の固定用ツメの状態、液晶パネルを固定している両面テープの状態から判断すると、私の手元に来る前に既に分解されたことがあるらしい。
誰でも考えることは同じなんだなー。
ということで、現在はXGAの液晶ユニットを取り付けてある(上半身全体を交換した)。

あと考えられるのはケーブル不良とかバックライト自体の寿命といったところか?
バックライトの冷陰極管の交換を試してみたいけど、ちょっとハードルが高いかなぁ?
折角のSXGA+の液晶ユニットなので、なんとか復活させたいんだけどね。

←クリックしてくれると嬉しいです。

T60のベンチ

昨日届いたT60にとりあえずHDDを搭載してメモリも予定通り3GB入れたので、早速ベンチマークをとってみた。
使ったベンチマークソフトはいつものごとく「HDD bench 2.610」。

ALL 浮 整 矩 円 Text Scroll DD Read Write Memory Drive
70415 171698 183348 57952 15216 40333 572 59 50442 43759 189653 C:10MB
72720 178350 200279 53594 15425 39361 553 59 50442 43759 211070 C:10MB

上の行がCPUがCore Solo T2300(1.66GHz)の時のもので、下が今回測定したCore2Duo T5600(1.83GHz)の結果。
常駐しているセキュリティソフトが異なるので正確な比較にはならないけど、演算系とメモリの数値はCore2Duoのほうが良く、HDDに関しては全く同じ、描画系はCore Soloのほうが良くなっている。
まぁマルチスレッドで動くソフトでは無いので、デュアルコアになったからといって数値が上がるわけではないからこんなものか。

←クリックしてくれると嬉しいです。

T60が届いた

先週末にヤフオクで落札したThinkPad T60が今日届いていた。
帰宅後早速動作を確認したところ、出品者の記述どおりの状態(起動時にエラーが出る、液晶がすぐに暗くなる)だった。
その内起動時のエラーはBIOS設定を一箇所変更すれば出なくなったので、残るは液晶のバックライトの消灯をどうするかだ。
手始めにインバータの交換をしてみるつもりだけど、今日はこの後食事に出て酒が入ることになりそうなので、液晶を弄るのは明日以降になりそう。
BIOS設定でVT対応に変更したので、Windows7ProのXPモードも使えるようになると思う。
とにかくウチで初めてのCore2Duo搭載PCなので、きちんと動くようにするのが楽しみだ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

今年は布袋寅泰か?

RSR 2011の参加アーティストの追加発表があり、同時にステージ割りも発表された。
新たに追加発表された中に布袋寅泰の名前もあるので、今年のビッグネーム枠(?)は布袋になるのかな?
当然のようにステージはサンステだし、B.B.クィーンズも同じ12日にサンステなので、この2つのステージは時間が被らないことが確定して一安心。
ところが怒髪天がEARTH TENTなのは良いんだけど、布袋やB.B.クィーンズと同じ12日なので、時間帯が被らないかちょっと心配だ。

その他ステージ割りを見て「あれ?」と思ったのがDOES。
昨年とその前の2008年と続いてEARTH TENTだったのに、今年はRED STAR FIELDになっている。
うーん、テントサイト(ヘブンズテントサイト)からちょっと離れちゃうなぁ。
稲川淳二が一番奥のBOHEMIAN GARDENというのはある程度予想通りだ。

他のアーティストに関しては公式サイト http://rsr.wess.co.jp/2011/artists/lineup/index.htmlを参照のこと。

チケットの一般販売も今週末の6/25から始まるので、駐車場のチケットを買わなければ。

←クリックしてくれると嬉しいです。

ビアガーデン日和?

今日の札幌は午後から気温が上がり、午後3時で25度と夏日になった。
このまま夕方以降も気温が高ければ札幌駅前で始まったビアガーデン「札幌駅南口広場サマーフェスタビヤガーデン」なんて良いかも(笑)。
ここは札幌駅南口の目の前に600席の会場を作って、今年は6/17から行われている。
主催は札幌銀座ライオンらしいので、呑めるビールはサッポロの製品となるようだ。

うーん、いいかも(笑)

あと、今年の大通りのビアガーデンは7/21かららしい。

←クリックしてくれると嬉しいです。