ThinkPad R50eの光学ドライブ

自宅で今使っているThinkPad R50eの光学ドライブはCD-ROMドライブなので、これをDVDを読み込めるドライブに交換しようとした。
カタログやメーカーサイトではこのR50eの光学ドライブは固定式ということになっており、交換可能とは書かれていない。
それでも保守マニュアルを見ると簡単に取り外し可能に見え、実際に外してみると簡単に外すことが出来た。
これなら交換は簡単だと思ったが、コネクタを良く見ると一般的なスリムタイプの工学ドライブのそれとは形状が異なっていて、お互いに互換性が無いことが判った。
調べてみるとこのR50eのドライブはR50等で採用されているウルトラベイエンハンスドデバイスと同じと言うことらしく、一般的なスリムドライブとは違うらしい。
ということはウルトラベイエンハンスドのDVD-ROMドライブやコンボドライブと交換すれば良い事になる。
まともに買うと高いのでオークションや中古ショップで探すことにしよう。

←クリックしてくれると嬉しいです。

WiMAXのお試しに申し込んでみた

某PCショップから案内が来ていたWiMAXのお試しキャンペーンに申し込んでみた。
このキャンペーンは金銭的な負担が0で最大2ヶ月間の試用が可能というもの。
お試し期間が終了する時に本契約するかどうかを判断して、不満なら本契約をしなくても良いので、結構気軽に申し込めた。
とりあえず申し込みは受理されたとのメールが来たので、近々USBタイプの端末が届くはず。
地図上では自宅はしっかりエリア内に入っているが、ちょっと高い場所なので繋がるかどうかが少々不安。
なにせFOMAでも窓から離れると電波が弱くなる環境なので(汗)。
さらに周波帯が2.5GHz帯とFOMAよりも高い(つまり直進性が強い)ので、なおさら繋がるかどうかが不安だ。
なので、端末が届いたら早速繋がるかどうかを試してみることにしよう。

←クリックしてくれると嬉しいです。

どっからこんな商品を見つけてくるのだろう?

札幌のPCショップ「DO-MU」のサイトに懐かしいPCが中古商品として載っていた。
既に売り切れていたが、載っていたのは東芝の「Libretto ff 1100CT」で、1999年発売のミニノートPC。
大雑把にいうとLibrettoとしては第4世代の製品になるのかな?(20-70,100,1000-1010,1050-1100)
1000で採用された6.5mm厚のHDDを採用せず、9.5mm厚に戻ったおかげでHDDの換装がしやすくなったモデルだ(ってそこかよ?)。
実は私も1100CTは発売直後に1台購入していて、今でも実家に行けば置いてある筈。
既に使わなくなって何年も経つのでバッテリーは完全に干上がっているだろうけど、起動自体はすると思う。
探せば箱や付属品もどこかにとってあるかもしれないし、付属のステレオイヤフォンは自宅で現在使っている。
CPUはMMX Penitumの266MHzと非力だし、メモリも128Mしか載せてないし、OSはWindows98SEでサポートは切れているしで、今となっては使えないスペックだけど、テキスト作成程度だったら使えるかも。
驚いたことに今でも製品ページが残っていた→「Libretto ff 1100 Top Page」

←クリックしてくれると嬉しいです。

今日で1月も終わり

つい先日年が明けたと思ったら、もう一ヶ月が過ぎている。
既に1年の1/12が終わったことになるんだなぁ・・・・・・・・
気が付いたら「さっぽろ雪まつり」は来週では無いか!。
東京出張はその次の週になりそうだけど、まだ決まってない・・・・・・

←クリックしてくれると嬉しいです。