「1光年は時速何キロになるんですか?」という質問を見かけた(笑)

題記の質問を某質問サイトで見かけたけど、「これってネタ?」と思ってしまった。
ところが回答者の皆さんは非常に真面目に回答されていたなぁ。
時折「光年」を時間の単位と勘違いしているのを見かけることはあるが、速度の単位と勘違いしているのは珍しい。
#中学生レベルの知識だと思うけど、「ゆとり教育」では教えないんだろうか?

ちなみに1光年は約9兆5千億キロメートルで、もっと細かく言うと9兆4608億キロメートル。
地球と太陽の平均距離が約1億5千万キロメートル(1AU)だから、それの約63万倍の距離ということになる。
このように1光年はとてつもない距離だけど、太陽系から一番近い恒星まではその約4.3倍、機械の身体を貰えるというアンドロメダ銀河までは約230万倍という途方もない距離があることになる。
これに比べるとコスモクリーナーDをくれたイスカンダルのある大マゼラン雲までは約16万光年なので、一桁以上も近いことになる。
ヤマトはそのイスカンダルまで1年未満で往復したので、平均速度は光の32万倍以上ということになるってことか。
って、何の話だっけ(爆)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

SFが現実に?生命が存在する可能性があるかもしれない惑星が発見された。

なんか微妙な言い回しだけど、とにかく水と大気があるかもしれない惑星が発見された。
水と大気があれば生命が発生するとは限らないが、有機生命体が発生するためにはこの二つは不可欠なので、可能性は”0″では無いとのこと。
見つかったのは太陽系から”僅か”20光年しか離れていない赤色矮星「グリーゼ581(Gliese 581)」を37日の周期で公転する「グリーゼ581g(Gliese 581g)」。
AFPBB Newsの記事その他によれば、11年に渡る観測で発見されたとのこと。

自転周期と公転周期が同じらしいので常に恒星に同じ面を向けていることになり、大気があった場合常に同じ方向に強い風が吹いているものと思われる。
地球でも上空はある程度一定方向に風が吹いているけど(偏西風や貿易風)、地球の場合は自転速度が速いので、流れは複雑になっている。
惑星内部の構造にもよるが造山活動とかがあれば、地形は複雑になっているものと思われるが、なにせ常に同じ面を恒星に向けているので、表面の温度分布が固定的で、生命が発生しうるのは限られた部分(薄暮地帯・トワイライトゾーン)になるかと。
それでも生命発生の可能性があるのは間違い無さそうなので、今後の観測に期待が持てると思う。

だけど、探査機を送りたくても現在の技術では20光年の距離を踏破するのは不可能に近い。
最大速度を0.8光速、平均速度を0.5光速としても到達まで40年かかることになるし、観測結果を地球に送信しても信号が地球に到達するには20年かかるので、観測結果を知るまでには打ち上げから60年もかかる計算になる。
しかも0.8光速から観測に適した速度まで減速させるためにはかなりの量の推進剤が必要になるだろうし、ラムスクープは低速になれば効率が悪くなるしなぁ。
やはりFTL航法とFTL通信が実用化されない限り無理か?

その内誰かがこの惑星を舞台にしたSF小説でも書くんじゃなかろうか?(笑)

←クリックしてくれると嬉しいです。

もうすぐ2年

このブログを開設してからもうすぐ2年になる。
最初の記事の日付が2008年10月26日なので、まだ4週間ほどあるけど、今日で8万PVを超えることが出来た。
もともとの自分のサイト「PC & Susukino」は1998年8月にオープンしたけど、ここしばらく更新をしていないこともあって、まだ8万アクセス無いので僅か2年で追い越したことになる。
尤もこのブログもアクセスが増えたのは今年の1月にD510MOについての記事を書いてからで、それまでは1日のアクセス数は二桁程度だった。
なので、実質的には今年に入ってからのアクセスが殆ど。

これからも多岐にわたる話題を「徒然なるままに」書いて行こうと思います。

←クリックしてくれると嬉しいです。

え?実写ぁ?

未確認だけど、噂によると「けいおん!」の映画って実写で製作されるって?
さらには登場人物も唯達じゃ無いし、舞台も桜高じゃ無いって噂だけど、本当にそうなら「けいおん!」では無いんじゃないの?
アイドルを売り出すための映画として作られるのでは無いかという憶測もあるけど、実際のところはどうなんだろう?
噂の通りなら観る気しないなぁ、、、、、、、、

アニメでの製作を京アニが蹴ったとかなんだろうか?

←クリックしてくれると嬉しいです。

「イラストレータが入っていないなら入れて貰え!」って言ってもねぇ、、、、

とある会社でイメージデータを作るのにadobeのイラストレータが必要なんだけど、生憎インストールされているPCが無いそうな。
そこで部門の責任者が言った台詞が
「イラストレータが入っていないなら入れて貰え!」
、、、、、、、、、
あの、そのソフトがいくらするか知っているんでしょうか?(知らないから言えるんだろうけどね)
まさか違法コピーをしろと言うことではないよね?(と思いたい)
使用許諾契約という言葉すら知らない人だから、違法コピーという意識も無いんだろうけど、聞かされているほうは気が気じゃ無いんですけどぉ!(爆)。

万が一違法コピーの教唆であれば通報しちゃうよ(マジで)。

←クリックしてくれると嬉しいです。

ビデオカードで茹で卵(笑)

秋葉の某PCショップで「ビデオカードの排熱で茹で卵(蒸し卵)が作れるか?」という実験をしたとのこと。
使用したカードはGeForce GTX480を2枚で、朝の10時過ぎから夕方の6時半まで排気口の後ろに卵を置いてベンチマークを走らせた状態で放置した結果、「白身はおおむね固まっている感覚」だったらしい。

昨今はCPUよりも熱くなるカードが多いとは言え、こんなことを実際に店頭で実験するとはねぇ(笑)

←クリックしてくれると嬉しいです。

ダルビッシュの2年連続最優秀防御率が確定

北海道日本ハムの2010年シーズンの最終戦が昨日(9/28)行われ、ダルビッシュが8回の1イニングだけ登板して1安打無失点に抑え、今シーズンの防御率を1.78とした。
これで昨年に続き2年連続での最優秀防御率のタイトルが確定した(ま、昨日登板しなくても確定してたけど)。
防御率2位は昨日先発し6回0/3を4安打無失点に抑えた同僚の武田勝で、防御率は2.41とこれも立派な数字だ。
以下3位の楽天の田中(2.50)、4位の楽天の岩隈(2.82)とここまでが2点台(楽天はまだ1試合を残しているが、田中は故障で登板無しなので、数字は確定。今日の試合は予告先発が菊地で岩隈の登板は無いと思うけど、1アウトもとれずに4点以上失うとかしない限りは2点台にとどまる)。
2年連続で最優秀防御率となるのは前身となる東映や日拓時代を含めても日本ハムでは初で、4年連続で防御率1点台というのは56-59年に稲尾が記録して以来51年振り3人目の快挙となる(1人目は55-58年の金田正一)。
これだけ防御率が良くても12勝8敗という数字と言うのは、いかに打線が相手投手を打てなかったかということだけど、ダルビッシュの登板試合は相手もエース級(杉内、涌井、金子、田中等々)の登板なので、仕方が無いのかも。
そうは言ってもダルビッシュが凄い投手であることは確かだなぁ。
来年はメジャーに行ってしまうのだろうか?

←クリックしてくれると嬉しいです。

「けいおん!」映画化ぁ?!

Yahooニュースに「<けいおん!!>映画化決定」の見出しがあって驚いた。
記事によると昨夜放映された「番外編 訪問!」の放送終了後のテロップで明らかになったらしい。
まだ放映を見ていないので詳細は判らないけど、「涼宮ハルヒの憂鬱」の最終回で「涼宮ハルヒの消失」の映画化が発表された時は一枚絵が流されたけど、それとは違ってテロップだけ?
どうだったんでしょうか?>見た人
どっちにしても早く観たいな。

#見出しの「!」が二つなのは何故?二つなのはTVの第二期放映分だけだと思うけど?

←クリックしてくれると嬉しいです。

ライダーベルト?

今朝(9/29)の朝のNHKニュースで、アームレスリングの全国大会に挑戦している男性がとりあげられていた。
まぁこれだけならここに書くほどのことでは無いけど、男性の自室と思われる部屋でのインタビュー映像で背後の棚にライダーベルトが置かれているのがちらっと映った。
映っていたのは1秒前後だったけど、あれは間違いなくライダーベルト

だった。(上の商品とは違うかも?)
男性の年齢は40代半ばで、もろに仮面ライダー世代だし(笑)。
それにしても撮影時に気がつかなかったのかなぁ?それともわざと?(笑)

←クリックしてくれると嬉しいです。

冬タイヤ購入

先週の月曜日(9/20)の記事「冬タイヤ」に書いたように、今年は冬タイヤを買い換えなくてはならないので、今日の夜に量販店に行って買ってきた。
買ったのはその量販店ブランドのタイヤで値段は1本あたり9,400円で、4本まとめて買ったのでさらに20%オフとなった(先の記事では25%と書いたけど勘違いで、本当は20%オフだった)。
それに組み替え工賃と廃タイヤ処理費を加えて総額では33,180円となり、某タイヤメーカー直営店よりも7,000円近くも安くあがった。
実際の組み換えは明日にでもやって貰う予定で、履き替えは11月に入ってからかなぁ?
早めに履き替えて慣らしもしなくては。

←クリックしてくれると嬉しいです。