土用の丑の日

今日は土用の丑の日なので、夕食は鰻だった。
まぁ鰻なんぞ滅多に食べないが、一応季節もの(?)なので世間の風習に則ったらしい(笑)。
関東以北だとうな重とかが主流なんだろうけど、今年の我が家は「ひつまぶし」だった。
このほうがいろんな食べ方で違った味わい方が出来るので、どちらかというと好みかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。

mountできないディスク

一度強制的にumountした後、再mountが出来なかったディスクだが、fsckでチェックしても新たなエラーは発見できないにも関わらず相変わらずmount出来ないままだった。
mountしようとすると、
「既にマウントされているか、使われています」
というようなメッセージが出てしまう。
クライアントがftpでのアップロード先として使用するディレクトリと、httpdのDocument Rootを含んでいるパーティションなので、そのどちらも稼動しないようにしていたが、意外なところにディレクトリを使用しているプロセスがいた。
なんとsmbdが問題のパーティション上のディレクトリをクライアントに対して公開していた。
それまでfsckでチェックしても最初以外エラーも出なかったので、意を決してディスクのセクターチェック(e2fsckを-cオプション付きで実行)まで実行してみたが、それでも特にエラーは出なかった。
もしかしてシステムのログになにか出てないかと思って/var/log/messagesを見たところ、sambaからのメッセージが出ていたのでそこで初めてsambaを使っていたことに気付いた。
すぐにsmbdを止めてmountを実行すると問題なくmount出来、中のファイルを見ることが出来るようになった。
普段はファイルサーバとしては使っていないサーバだったので、sambaのことをすっかり忘れていて思わぬ時間を取られてしまった。

←クリックしてくれると嬉しいです。

強制的にumount

Linuxサーバーのファイルシステムがroになったので、rwにしようとしてumountコマンドでマウントを解除しようとしたが、busyになってしまってumountできないので、強制的にumountした。
やりかたをメモ
umount ‘マウントポイントorデバイスファイル名’ -l (LAZYオプション)
これで強制的にマウント解除できたが、再度マウントすると中身が何も見えない状況。
ファイルシステムにエラーがありそうなので、
fsck ‘デバイスファイル名’
でチェックすると
”contains a file system with errors, check forced.”
のメッセージが出たので、やはりエラーが有り一応修復されたらしい。
どうもディスクそのものにエラーがあるみたいだなぁ、、、、、、、

←クリックしてくれると嬉しいです。

雲が低い・・・・・・

昨日は良く晴れて気持ちの良い天気だっだが、今朝は一転して低い雲が垂れ込めている。
標高の低い(僅か531m)の藻岩山でさえ山頂が全く見えないし、手稲山なんぞ麓すら見えない。
今日の天気は曇り時々晴れの予報が出ていて、最高気温は昨日よりも高い27度と予想されている。
晴れて暑くなるのはかまわないけど、曇りで気温が上がるのは勘弁して欲しいなぁ。

←クリックしてくれると嬉しいです。