スマートフォンゲームの「Fate/Grand Order」でまた新しいキャンペーンが始まった。
今度のは「1200万DL突破キャンペーン」で、内容は「強化クエスト」の追加とログインボーナスの配布他。
ログインボーナスは七日間連続でログインすることで種火や強化アイテムが貰え、七日目には呼符10枚が貰えるという豪華さ。
また、同時に記念ピックアップ召喚も始まっていて、ストーリー召喚では呼べない「殺生院キアラ」及び「パッションリップ」がピックアップ。
加えて「鈴鹿御前」と「エミヤ(オルタ)」もピックアップ対象となっている。
期間は2/28 18:00から3/14 12:59で、「殺生院キアラ」は毎日、他の3騎は日替わりでピックアップされる。
アルターエゴの2騎はどっちも欲しいなぁ・・・
More from: その他
”ササラ電車”出動
結構降ってる・・・
札幌は朝からの雪が激しくなり、13時までに積雪が14cmほど増えた。
気温が高めで0度前後を行ったり来たりなので水分を多く含んだ重めの雪、俗に言う”ベタ雪”なので積もっても重さで潰れてなかなか積雪自体は増えにくい雪なのに14cmも増えているのは結構降っている証拠。
予報では明日まで降るみたいだけど、気温は高いままらしいので積もると重くて除雪が大変そうだ。
道南は荒れ模様らしい
日本海にある発達した低気圧の影響で関東の太平洋側から北海道にかけて荒れた天候になっているようだ。
札幌でも吹雪いているが、道南の方はさらにひどいらしく、札幌と函館の間を走る特急が全て運休になっている。
ただ、札幌と洞爺の間は運転可能らしく本来のダイヤよりは本数が少なくなるが臨時特急を運転している。
道東方面も午後からの特急が全て運休になることが決まっていて、それらの影響でか札幌駅は普段よりもかなり混乱していたとのことだ。
道北方面も旭川と稚内の間の特急が札幌発の宗谷号以外は全て運休となっている。
予報では地域にもよるけど明日まで雪が降り続くらしいので、明日も混乱が続きそうだな(汗)。
今日も外回り?
雪ミク電車は今朝も外回りで運行していた。
先日も朝は外回り、夜には内回りと発表されている時刻表とは異なる運行をしていたが、今日も同じらしいな。
三月は春?
月が代わって今日から三月。
南の方では春の便りが聞こえて来ているんだろうけど、北国ではまだまだ冬。
そのことを象徴するように札幌は雪が降っている。
6時過ぎにはまだ遠くが霞む程度の弱い雪だったが、8時前頃からは激しくなってきた。
風も強いのでちょっと吹雪みたいになってきている。
ただ、気温は高くて6時前には早くもプラスになっている。
これだけは春っぽいかな(笑)。
期間限定ポイント(汗)
ネットショップや実店舗等で買い物していると貯まるポイント。
中には使用期限が決まっている”期間限定ポイント”なるのがあり、期限が近づくと無効になるのがもったいなくてついつい買い物をしてしまう(汗)。
丁度良く必要なものがあれば良いんだけど、無ければ無駄に買い物をしてしまうことも(全く無駄になることは無いけどね)。
今月は妻へのプレゼント等を買う必要があったので無駄にはならなかったけど、罠だよなぁ(汗)。
”最終兵器”とな?
ネットショップで見かけた中に「ダイエットの最終兵器」というのがあった。
つまり、これで駄目なら諦めるしかないってことなのかな?(笑)。
「空の境界」イベントも最終日(FGO)
スマートフォンゲームの「Fate/Grand Order」で開催されていた期間限定の「空の境界」コラボイベントも今日の12:59まで。
私が遊べるのは実質的に朝までだったので、少しでも多くのミッションをクリアしようと昨夜と今朝で702号室を4周して素体を倒し、ようやく701号室を開放してクリア、これで「両儀式(アサシン)」の4枚目をゲット。
さらに簡単にクリアできる302号室でバーサーカーのサーヴァントを25騎倒すミッションをクリア。
結果的に86のミッションをクリアするところまでこぎつけた。
あと4つで最後の「両儀式(アサシン)」を貰えたんだけど、まぁ上出来かな?
今朝も晴れてる
札幌が今朝も昨日同様に晴れて気持ちが良い転勤になっている。
その分気温も低くなり、最低気温は昨日よりも低い氷点下10.1度で五日ぶりに氷点下10度を下回った。
ただ、予想最高気温は昨日(氷点下1.1度)よりも高い0度となっている(これでも平年より若干低い)。
天気は午前中は晴れで昼前頃から曇ってくるのかな?