HDDレコーダの復旧

昨日の記事「HDDレコーダ」に書いたHDDレコーダの状態を確認してきた。
現場にはマニュアルもあったので、それを読みながらチェックすると2本入っているHDDの片方がライトエラーを出していて、そのために録画が出来ない状態と思われた。
とりあえずエラーが出ているほうのHDDを論理的に切り離せばエラーは出なくなるようなので、「DISK MENU」画面から該当のHDDの切り離しを行ったところ、起動時のエラーは無くなり警告LEDも消灯した。
無事だったHDDのほうにも録画されているデータがあったので、それらの一部を再生してみたが問題無く再生出来、このままの状態でも録画可能時間が半減してはいるが、問題無く使えそうだった。
ここでやめておけば良かったのだけど、どうせHDDを交換しなければならないので、内部がどうなっているのかを確認するためにケースを開けてみたのが間違いだった。

レコーダの電源を切り、ケースのネジ9本(だったと思う)を外すとケースを開けることが出来た。

セキュリティカメラ用HDDレコーダの中

セキュリティカメラ用HDDレコーダの中、HDDが2本搭載されている。


開けて見るとHDDはWestern Digitalの「WD1600JB」というモデルで、型番からも判るとおり容量が160GBのものが2本入っていた。
この内1本が書き込みエラーを出しているわけだが、パッと見ただけでは2本の内のどちらかは分からない。
で、HDDの背面を見るとPCと同じように1本のケーブルに2台のHDDが接続され、片方がマスターでもう片方がスレーブに設定されていた。
恐らくマスター側がHDD1でスレーブ側がHDD2であろうと見当を付け、エラーを出しているHDDを特定した。
#今回はエラーを出しているのがHDD1だったので、マスター側のHDDと思われた。
ここまで確認できたのでケースを閉じて再度電源を入れたところ、HDDにエラーがある場合に表示される「DISK MENU」画面が表示され、そこからリスタートをかけても同じ画面が表示されるだけでカメラの画像が表示されない。
何度試しても同じ状態なので、駄目元で内蔵されているHDDの接続を変更し、エラーを出しているHDDを取り外すことにした。
再度ケースを開けてHDDを2本とも取り出し、スレーブ側HDDをマスターに変更し、マスター側のHDDを取り外した。
この状態で電源を入れると、HDD1(マスター側)がERR、HDD2(取り外したスレーブ側)がLOSTと表示されてやはり「DISK MENU」画面から先に進めない。
ここまできたら仕方ないので、録画されている画像データは諦めることにしてHDDをフォーマットすることにした。
フォーマットも「DISK MENU」画面から行えるので、HDD1をフォーマットしたところ無事にHDD1を認識して録画が可能になった。
ちなみに160GBのフォーマットに掛かった時間は約20分で、マニュアルに出ている40分の半分だった(マニュアルでは2本ともフォーマットするために必要な時間が約40分と書かれていた)。

とりあえず通常の使用には支障が無い程度にはしてきたが、問題は故障したHDDの代わりをどうするか?ということ。
同じ容量(160GB)のHDDなら問題無く入れられるだろうけど、折角だから大容量のHDDを入れても動作するなら録画可能時間を延ばせるのではないかと考えている。
#2本のHDDでミラーリングをしているのでは無いため。
WEBで情報を探しても同機種の情報が出てこないので少々不安だが、似たような機種では大容量のHDDを搭載しているのがあるので、250GB以上のHDDでも搭載できるのでは無いかと踏んでいる。
近いうちにHDDを用意して換装してみようかと思っているが、さてどうなることか?

もしかするとHDDの入れ替えをせずに素直にHDD1(マスター側)を取り外すだけにしておけばフォーマットの必要は無かったかも知れない・・・・・・・(もう遅いけど)

←クリックしてくれると嬉しいです。
【広告】

14 comments to this article

  1. サトウ

    on 2012 年 5 月 16 日 at 4:07 AM -

    初めまして。
    その後どうなりましたでしょうか?
    大容量HDに換装されましたか?

    私のマンションも同じものがあり、同じように故障中なので
    情報ありがたいです!

  2. tan

    on 2012 年 5 月 16 日 at 11:35 AM -

    >サトウ 様
     初めまして、コメントをありがとうございます。
     件のHDDレコーダに関してはその後なにもしていないので、換装可能かどうかの検証は出来ていません。
     折角コメントを下さったのにも拘わらずこのような返答しか出来ずすみません。

  3. ニシタニ

    on 2013 年 8 月 15 日 at 3:21 PM -

    古い?から覗かれるかな~同じレコーダーです。HDDがご臨終でパナに依頼したら12万ほど・・・暑い中集会室(マンション)の隅っこの物置?でゴソゴソ・・・マスターがアウトのようでスレーブが稼働・・取説も英文しか手に入らず悪戦苦闘中です。盆休みで修理依頼も返事無し・・・参考にこれからばらしてみます^^

  4. tan

    on 2013 年 8 月 15 日 at 5:43 PM -

    >ニシタニさん、コメントありがとうございます。
     メーカーに依頼すると12万ですか!?やはりお高いんですね。
     私の方はこの記事以降問題のレコーダーに関わっていないので、HDDの交換は実行していないんですよ。
     気が向いたらその後の経過を教えて頂けるとありがたいです。

  5. ニシタニ

    on 2013 年 8 月 16 日 at 5:55 PM -

    いつ見てもらえるかなと思っていましたが・・有り難うございます^^マスターがアウトなのでHDDは外さずに電源コードを抜きスイッチオン・・「VIDEO LOSS]のコメント。HDDのディップスイッチをスレーブからマスターに差し替え・・SWオン・・映りましたね~MENU画面が出たがあまりさわらない方が良いかと思いしばらく傍観・・・日付もバッチリ・・時間は進んでいるがこれも無視・・録画もランプが点いているのでひとまず安心です。今朝ものぞきに行ったら元気に頑張ってました。修理依頼はしたし・・・1TBのHDDをスレーブにつないでダメな時に修理依頼すれば良かったかな~(後悔しきり・・)また詳細報告?させて頂きます(^^)あ・り・が・と・う・・・・

  6. tan

    on 2013 年 8 月 16 日 at 7:04 PM -

    >ニシタニさん
    コメントありがとうございます。
    ダメな方の切り離しとマスタースレイブの変更だけでOKだったんですね。
    私もそれだけにしておけば良かったです。
    結果報告どうもありがとうございました。

  7. コウノ

    on 2018 年 2 月 22 日 at 9:06 AM -

    こんにちは。会社で利用してるwj-hd220のHDDが2つともダメになり交換が出来ないものか探していたところ、このページにたどり着きました。素人なので初めてのことでとても不安ですが、全てを交換となると高価なのでなんとかHDDだけで済ませたいと思っています。
    その後、HDDを交換された方はいらっしゃいますでしょうか?
    何卒宜しくお願いします。

  8. tan

    on 2018 年 2 月 22 日 at 10:06 AM -

    >コウノ様
     同じレコーダーをお使いなんですね。
     私の方では結局のところHDDの交換は行っていないので、HDDを新品の市販品に交換した際の挙動については不明です。
     しかも旧式のIDE接続のHDDなので、現在は販売店での扱いが少ないと思われます。
     IDEから現在主流のSATAに変換するアダプタを使えば接続は可能でしょうが、レコーダー内部の空間を考えるとそれも無理かと思いますので、IDE接続のHDDを探すしか無いかと思います。
     役に立たないコメントで申し訳ありません。
     
     探してみたらamazonで取り扱いがあるようです。
     http://amzn.to/2sKZbmq

  9. コウノ

    on 2018 年 2 月 26 日 at 9:14 AM -

    tan様
    ご返信感謝致します。
    出張につき、わたしからのお返事が滞りすみませんでした。
    また、当方、素人なので、具体的な情報に感謝です!

    お教えいただいたHDDは同等品、と言いますか代替が可能なのでしょうか?
    リスクを招致で交換してみたいと思っています!
    もし他のHDDで代替可能性があるものがあれば教えていただくと嬉しいです。
    すみません。

    実は、HD220のカバーは外せましたが、2つのHDDがそれぞれ両脇がネジ(頭がピンク色のネジ)で固定されていて外し方が良く分かりませんでした。もう少し何とかやってみます。

    ご相談できる方がいらっしゃりとても心強いです。
    本当にありがとうございます。

  10. tan

    on 2018 年 2 月 26 日 at 11:06 AM -

    >コウノ様
     お返事ありがとうございます。
     HDDですが、私が以前開けた際に入っていたのがWesternDigitalのWD1600JBという160GBの製品だったので、同じメーカーの製品を探してご紹介しました。
     互換性に関しては100%大丈夫とは言えず、やって見なければ判りません。
     取り外し方法は、記事にある写真のHDDの間にあるネジはそのままでは緩めることが出来ませんが、HDDを載せている金属のプレート自体を固定してあるネジを外せばプレートごと外せそうに見えます。
     私が分解したのが7年も前になるので、記憶が曖昧で適切なお答えが返せずすみません。

  11. コウノ

    on 2018 年 2 月 28 日 at 11:20 AM -

    tan様
    ご返信感謝致します。
    ダメ元でとにかくやってみます!
    またご報告致します。

  12. tan

    on 2018 年 2 月 28 日 at 11:24 AM -

    >コウノ様
     応援することしか出来ませんが、成功をお祈りします。

  13. コウノ

    on 2018 年 3 月 4 日 at 8:29 AM -

    tan様
    とりあえず1台交換してみました。結果は、ちゃんとHDDを認識し、160Gとなりましたので、大丈夫なんだと思います。もともと2台ともNGだったので、現状は1台のみ認識している状態です。2台目は認識できていないままの状態です。
    ただ、、、そこまでは良いのですが、背面にカメラの端子を入れて映像が映り出すと、次の瞬間にフリーズしてしまいます。HDDが要因ではないような気がしています。。。
    ん~~

  14. tan

    on 2018 年 3 月 4 日 at 9:36 AM -

    >コウノ様
     あれれ、HDD交換OKでもフリーズして運用NGですか?
     うーん、どこに原因があるんでしょうね?
     システム基板そのものだとやっかいですね。
     ご報告ありがとうございます。

コメントを残す