職場の吞み会

知人が務めている会社での話。
とある部署には小規模(数人程度)な部署が複数有り、それぞれに責任者がいる。
さらにその現場全体を取りまとめる立場の責任者がいて、その責任者には部下が沢山いることになる。
で、その一番上の責任者は月に何度か部下の責任者たちを連れて呑みに行っているとのことなのだが、複数の知人から伝え聞くところによるといつも部下の誰かに払わせていて自分で呑み代を払ったためしが無いらしい。
ひどい時には何軒目かの店がぼったくりに近い店で、数人で行って数十万円の請求をされたことがり、部下の一人が支払うことになったのだが現金の持ち合わせが無かったのでクレジットカードと免許証を店に預け、翌日銀行でお金をおろして支払いに行ったとか。
他にも他部署との合同での吞み会の際も自分では会費を払う気が全く無く、その人よりずっと給料の安い女性社員が払うということもあったとか。
職場での吞み会ということであれば、会費制もしくは上司が多めに払うのが通例だと思っているが、この人にはそういう考えは無いらしい。
しかも自分から呑みに行くのを誘って(部下は断ることが出来ないので半ば強要して)おきながらそうなのだから、付き合わされる部下の人たちはたまったものではないのだろう。
つまり
「呑み行くぞ」=「お前ら、俺に酒を呑ませろ!」
ということ。
これって一種のパワハラにならないのかな?

←クリックしてくれると嬉しいです。
【広告】

コメントを残す